4月30日。

手羽先の塩麹ロースト
一歩も外へ出ませんでした。
家事以外の仕事も全くしませんでした。
休養日です。
ごはん作りだけ楽しみました。
晩ごはん。

手羽先の塩麹ロースト
オーブン焼きのじゃがいも、にんじん
塩むすび
野菜と大豆のスープなど
試作品も並べました。
ようやく。
夫が市場で買ってきてくれた大袋の鰹節を。

ジッパー袋に小分けにして、1袋は冷蔵庫に、

ジッパー袋に小分けにして、1袋は冷蔵庫に、
残りは冷凍庫に保存しました。

鰹節や煮干しなど、動物性のだし材料は酸化しやすいので、保存方法に工夫が必要です。

鰹節や煮干しなど、動物性のだし材料は酸化しやすいので、保存方法に工夫が必要です。
鰹節の大袋は500g入り。
だいたい70gほどに分けて7袋。
市場で買った鰹節はおいしいだけでなく、とっても経済的なのです。
先週はとても忙しくて、疲れ果てました。
若くないから、疲労回復にも工夫がいります。
また明日からがんばります。