■『Very Merry Happy Xmas SPECIAL LIVE』
会場に着いて、モニターに流れてる表示を見て気づいた。
あれ?バンバンは明日だった。。
クリスマス呆けですか?(いや年中だ
ま、いっか。面白そうだし、一度も見たことなかっからいいチャンスv
ステージは16:30~、18:00~の2回。
あまり40近い男性が着る仕様じゃない黄色いパジャマみたいな衣装で現れた3人。
いきなりこの真冬に♪ガリガリ君フルバージョン を歌ってましたw(ラップっぽい
1番ツボったのは、♪ドラえもん絵かき歌(長渕剛ver./爆
ネタをバラしちゃうと最終的にはコロ助になってて、「ドラえもんじゃねええ~!」て歌うんだけど、すごいモノマネが似てるんだよね!
その絵をXmasプレゼントとしてお客さんにあげるんだけど、手を挙げてなかったお父さんにあげてて、ちょっと困った挙句、メムバに向かってなぜか披露してて、「何千回もやってるネタを改めて見せられても、どうしていいか分からないんですけれども・・・」てw
金八も上手かった!省吾さんはモノマネ担当なのかな?
大久保さん(プロフ見たら同郷でまたビックリ!
)も金だらいにいろいろ鳴り物がついてる楽器を演奏したり、モノマネもしてた。
コブクロで童謡♪大きな栗の木の下で では「大きな人が~歌います~、小さい人は~ハモリます~」て、ちゃんと歌えばみんなホントにうまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Xmasネタも急遽考えてきたらしく、「アントニオ~もみの木~1、2、3、タアアアアア!!!」てw
常連ファンがステージ前でかなり盛り上げてて、その方たちに「ちょっと頭がおかしい人たちがいますが気にしないでくださいね」爆
「次の回もぜひ来てください!今のとまったく同じ内容ですから」ってとこが一番ウケてた。
で、プラザの中をプラついてから、ほんとに同じ内容なのか気になって2回目も見に行ってしまったけど、ほぼ同じでしたw
夜は毎年、楽しみにしてる『M-1』です。
応援してるPOISON GIRL BAND がひさびさ見れて嬉しい(島根と鳥取の位置のシュールな話
まあ、毎年、優勝は遠いけど(がんばれっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
笑い飯も「ウィーン、ガチャン、ウィーン、ガチャン」てあれじゃなぁ~苦笑
で、結果は敗者復活で出てきたサンドウィッチマンてまったく知らなかった2人組が殴りこみ優勝。
けっこー笑えた。タイプとしては東京ダイナマイト系?(違う?w
その後もなんだか前のも見たくなって、アンタッチャブルが優勝したときのをビデオで見た。
この時のネタはどれも今見ても十分笑える!チャブルの「娘さんを僕にください」て言いに行くネタとか。
山崎「なんか、スイマセン」柴田「雰囲気で謝るな、雰囲気でっ!」てとこがお気に入り/爆
ポイズンの「野球の帽子からは鳩は出てこないよ、だって野球やってんだもの」てゆう、中日オレのネタも大好きだしv
会場に着いて、モニターに流れてる表示を見て気づいた。
あれ?バンバンは明日だった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ま、いっか。面白そうだし、一度も見たことなかっからいいチャンスv
ステージは16:30~、18:00~の2回。
あまり40近い男性が着る仕様じゃない黄色いパジャマみたいな衣装で現れた3人。
いきなりこの真冬に♪ガリガリ君フルバージョン を歌ってましたw(ラップっぽい
1番ツボったのは、♪ドラえもん絵かき歌(長渕剛ver./爆
ネタをバラしちゃうと最終的にはコロ助になってて、「ドラえもんじゃねええ~!」て歌うんだけど、すごいモノマネが似てるんだよね!
その絵をXmasプレゼントとしてお客さんにあげるんだけど、手を挙げてなかったお父さんにあげてて、ちょっと困った挙句、メムバに向かってなぜか披露してて、「何千回もやってるネタを改めて見せられても、どうしていいか分からないんですけれども・・・」てw
金八も上手かった!省吾さんはモノマネ担当なのかな?
大久保さん(プロフ見たら同郷でまたビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
コブクロで童謡♪大きな栗の木の下で では「大きな人が~歌います~、小さい人は~ハモリます~」て、ちゃんと歌えばみんなホントにうまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Xmasネタも急遽考えてきたらしく、「アントニオ~もみの木~1、2、3、タアアアアア!!!」てw
常連ファンがステージ前でかなり盛り上げてて、その方たちに「ちょっと頭がおかしい人たちがいますが気にしないでくださいね」爆
「次の回もぜひ来てください!今のとまったく同じ内容ですから」ってとこが一番ウケてた。
で、プラザの中をプラついてから、ほんとに同じ内容なのか気になって2回目も見に行ってしまったけど、ほぼ同じでしたw
夜は毎年、楽しみにしてる『M-1』です。
応援してるPOISON GIRL BAND がひさびさ見れて嬉しい(島根と鳥取の位置のシュールな話
まあ、毎年、優勝は遠いけど(がんばれっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
笑い飯も「ウィーン、ガチャン、ウィーン、ガチャン」てあれじゃなぁ~苦笑
で、結果は敗者復活で出てきたサンドウィッチマンてまったく知らなかった2人組が殴りこみ優勝。
けっこー笑えた。タイプとしては東京ダイナマイト系?(違う?w
その後もなんだか前のも見たくなって、アンタッチャブルが優勝したときのをビデオで見た。
この時のネタはどれも今見ても十分笑える!チャブルの「娘さんを僕にください」て言いに行くネタとか。
山崎「なんか、スイマセン」柴田「雰囲気で謝るな、雰囲気でっ!」てとこがお気に入り/爆
ポイズンの「野球の帽子からは鳩は出てこないよ、だって野球やってんだもの」てゆう、中日オレのネタも大好きだしv