今朝またこないだと同じように混んだ電車でパニックになった凹凹凹
なにかの理由でホームは満杯。押されて乗ったら、車両の真ん中まで来て、その後もどんどん詰めてくる人・人・人・・・
そして生ぬるい止まった空気。「ダメかも・・・」て焦りはじめるとさらに気が遠のいて息が苦しくなってしまう。
こないだMKさんがゆってたみたく、電車が走り出してすぐ座り込んだら、すぐ前に座ってたおじさんが席を譲ってくれた。
ありがとううううう/涙
しばらく呆然としてたけど、座るとだいぶ違う。次第に意識もふつうに戻って、
悪いなと思いつつそのまま会社の駅まで座って行ってしまった。
前はこのくらいの混雑、不快ではあってもこんな風に貧血みたくはならなかったのに。
毎日のように車両故障だ、信号機故障だ、急病人だといっては止まる電車。そのたびに溢れかえる人。
都内で勤めてたら、これは避けられないことなのに。。ヤだな。
先週、台風みたいに忙しそうだった左隣りの社員のコが、週末から早めの夏休みをとって石垣島に行ってきたらしい
本格的にスキューバダイビングをやってるコだから、日本中の海を渡り歩いてるんだけど、
石垣島からもまたもっと先の島まで行ってきて、お土産はマンタ形のちんすこう、マンタちんw
マンタには会えなかったけど、お魚はいっぱいいたって話してた。いいなあ~
親から電話があって、前の管理会社から実家宛にクリーニング代の請求書を今ごろ送ってきやがった
退去したのは5月で、もう7月にもなるからこないのかと思って喜んでたのに。
ほんと、なにもかもやること遅いったら・・・請求額は2万ちょい(こんなものか?
「クリーニング代はとらないが、窓ガラス代orカーペット代はかかるかも」てゆってたのが、
明細が「クリーニング代」てほんとバカじゃん。何の修理にかかったかが知りたいのに。
請求書はこっちに送るように、親に頼んだ。
今日は、例のユニオン活動に熱心なKさんの晩餐会。
だったけど、ガン見ちゃんですら本人に直接断ったらしい(Kさんもびっくりw
「用事があるから」と断ったら、「じゃ、いつならいいですか?」てゆってくるから、
みんなで考えた末、プリントに「わたしたちは今の職場環境に満足しているので、本日の会合には参加しません」と書いて、みなで署名して本人に渡すことになった。
その後どぅーなったかは、明日聞いてみなきゃ。
人事も「社内でそうゆう活動はしないでください」てゆったらしいが、これぐらいでへこたれる奴じゃないからなぁ。
とにかく先週から鉄道の記事を読むのに毎朝数時間はかかるから、ほかの原稿が全然進まない。
わたしとMKさんは、K氏とガン見ちゃんのフォローで多忙、MさんとTさんは喋ってて多忙
おかげで原稿の箱に記事がたまって、「○×日までは原稿を入れないでください」て張り紙がしてあった。
一人で焦って頑張ったってソンしてる気分になる。
なにかの理由でホームは満杯。押されて乗ったら、車両の真ん中まで来て、その後もどんどん詰めてくる人・人・人・・・
そして生ぬるい止まった空気。「ダメかも・・・」て焦りはじめるとさらに気が遠のいて息が苦しくなってしまう。
こないだMKさんがゆってたみたく、電車が走り出してすぐ座り込んだら、すぐ前に座ってたおじさんが席を譲ってくれた。
ありがとううううう/涙
しばらく呆然としてたけど、座るとだいぶ違う。次第に意識もふつうに戻って、
悪いなと思いつつそのまま会社の駅まで座って行ってしまった。
前はこのくらいの混雑、不快ではあってもこんな風に貧血みたくはならなかったのに。
毎日のように車両故障だ、信号機故障だ、急病人だといっては止まる電車。そのたびに溢れかえる人。
都内で勤めてたら、これは避けられないことなのに。。ヤだな。
先週、台風みたいに忙しそうだった左隣りの社員のコが、週末から早めの夏休みをとって石垣島に行ってきたらしい
本格的にスキューバダイビングをやってるコだから、日本中の海を渡り歩いてるんだけど、
石垣島からもまたもっと先の島まで行ってきて、お土産はマンタ形のちんすこう、マンタちんw
マンタには会えなかったけど、お魚はいっぱいいたって話してた。いいなあ~
親から電話があって、前の管理会社から実家宛にクリーニング代の請求書を今ごろ送ってきやがった
退去したのは5月で、もう7月にもなるからこないのかと思って喜んでたのに。
ほんと、なにもかもやること遅いったら・・・請求額は2万ちょい(こんなものか?
「クリーニング代はとらないが、窓ガラス代orカーペット代はかかるかも」てゆってたのが、
明細が「クリーニング代」てほんとバカじゃん。何の修理にかかったかが知りたいのに。
請求書はこっちに送るように、親に頼んだ。
今日は、例のユニオン活動に熱心なKさんの晩餐会。
だったけど、ガン見ちゃんですら本人に直接断ったらしい(Kさんもびっくりw
「用事があるから」と断ったら、「じゃ、いつならいいですか?」てゆってくるから、
みんなで考えた末、プリントに「わたしたちは今の職場環境に満足しているので、本日の会合には参加しません」と書いて、みなで署名して本人に渡すことになった。
その後どぅーなったかは、明日聞いてみなきゃ。
人事も「社内でそうゆう活動はしないでください」てゆったらしいが、これぐらいでへこたれる奴じゃないからなぁ。
とにかく先週から鉄道の記事を読むのに毎朝数時間はかかるから、ほかの原稿が全然進まない。
わたしとMKさんは、K氏とガン見ちゃんのフォローで多忙、MさんとTさんは喋ってて多忙
おかげで原稿の箱に記事がたまって、「○×日までは原稿を入れないでください」て張り紙がしてあった。
一人で焦って頑張ったってソンしてる気分になる。