メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ホームなのにアウェーみたいな×2

2009-07-09 20:58:23 | 日記
日曜夜19時・テ朝の「大人のソナタ」って情報番組の中で、わたしがよく読むペットブログの
柴犬のチコちゃんほか、でぶねこめんまさん、富士丸くんなどなどが紹介されてた!
みんな告知がギリだったのと、すっかり忘れてて、たまたまテレビをつけたらやってて前半見逃しました/凹
でも、みんな可愛かった~!

こないだはまた別の黒&白にゃんこがベランダでくつろいでいた(分かりづらい写メ参照
あれから小庭はかほってないところをみると、トイレは別で済ませてるっぽい(ほっ

田舎から野菜&果物が届いた(こないだ着いたのもまだ食べきれていませんが?
親が作った玉ねぎがざっと30~40コは入ってて、一体誰がこんなに食べるんだろう・・・
会社におすそわけを持っていったら同僚も喜んでくれて、よかった、よかったv
大家さんにも持っていきたいんだけど、昨日も今日もいないみたい。
娘さんとどこかに出掛けたのかも。昨晩は孫娘さんが酔っ払って夜中に友だちと騒いでて、
近所のねこおばさんに「うるさいですよ!!!」て怒られてたし


連日マイケルのニュース。一体誰がそこまで知りたいのかいってことまで逐一流される。
特にお金持ちな人たちは、自分の財産配分を生前にちゃんと決めておくべきだと思うな、
後々の家族同士の無用な長い裁判沙汰などを避けるためにも。
多すぎるお金は子どもたちをもダメにしてしまうだろう。
子どもが大好きだったマイケルなら、なぜそうゆう慈善団体にでも寄付しなかったのかとフシギ。
まあ、あまりお金持ちになると家族や人間不信になってしまってることが多いけど。


500色の色えんぴつ専用ラック 9月分よりお届け開始!
色の種類数もスゴイけど、500種類の名前を考えた人もスゴイと思う


ひかりカエサル
ほんと、こーゆーノリの笑いって好きw
ちなみに春の「ブランド②」が一番かな。「ホームなのにアウェーみたいな×2」w
「ひかりカエサルの部屋」ブログには着ぐるみまでっ!?爆

コメント

先はまだ長そうだ ~傷だらけの真心

2009-07-09 19:58:48 | 日記
火曜は地元の駅からすでにパニくって、1駅ごとに出入り口付近でいったん降りてから乗ったりしてたけど、
乗り換え駅まで来て、もう地下鉄構内にいるのも苦しい・・・
で、外に出て少し風に当たってから、地上の路線使ってきたら何も問題がなかった(地下のせいなのか???

なので、水曜はいつもより20分早く出て、地上のルートで行ったら意外と混んでなかったな。
今日は少し早めの地下鉄に挑戦してみて、列に並んで座れたらへーきだったから
またいつもの定期券で更新してみた。


タダ券もあることだし、渋谷TSUTAYAでまた4枚1000円CDレンタルを利用して借りた↓↓↓

奇跡の果実/友部正人
gt.どんと、pf.リクオってなってる曲もある。KYONさんも参加。
♪夜よ、明けるな の元曲をやっと聴けたv 想像してた通り、素朴な歌声と演奏で感動。。

Mango-ology/copa salvo
おお!ひさびさラテンの血が騒ぐ!!!初聴きのコパ・サルヴォも想像通り熱いっ!!!
5thアルバムとのこと。いつか生で体感したい。

REALITY FOR THE PEOPLE/オーサカ=モノレール
けっこう何枚もあった中で、やっぱ気に入った♪Quick Sand が頭に入ってるこちらをチョイスv
これは4thアルバムとのこと。みんな紙ジャケもかっちょいい。

growlin' the “B" 2 “艶之進さん" /BLOODEST SAXOPHONE
ついにレンタルしてしまいました/謝 TSUTAYAで発見できた嬉しさもあったかもw
あれっ?!ケースの底面には甲田さんが描いたと思われる手書きレシピまで!驚
ゆるゆるキャラで梅を使用した・・・なんの料理かは不明w
聴き慣れた曲もこうしてスタジオ録りのアルバムで聴くと全然印象が違って新鮮。
ジャケ裏にはライブやらのメンバ写真!こうゆうのも嬉しいv


真心はもう年末ライブの予定が出てる/驚
♪傷だらけの真心 を聴きながら、さあ、もうひとっ走りしますかって元気をもらってる。
1年過ぎるのなんて毎年こんなにあっちゅー間で、人生だいたいあと30~40年足らずだとしたら、
小さなことにこだわってムダに使う時間はないな。
やりたいことがあるなら、早いうちにやっといたほうがいいだろうし、
周りを気にしてなんかいられないはず。
そんな気持ちになる1曲。

ま、ヨーキン本人は130歳まで生きるつもりだから、慌てずゆったりいこうってゆってるわけだけど

JUDY AND MARY 15th Anniversary Tribute Album
これも聴いてみたい!タミーや、スネオ、真心って、参加メンバがやばい。
ジュディマリはわたしもよくカラオケで歌ってたな~!


ナチュラルウォーターコーナー。
ITS'DEMO オリジナルナチュラルミネラルウォーター
「南阿蘇の天然水です。国産の軟水で非常に飲み易いのが特徴です。」だって。
動物のデザインもかわいい


コメント