■フィギュア団体予選 女子ショート@ソチオリンピック2014
選手は試合だけでも精一杯なのに、過熱した取材にもいちいち答えなきゃならないから大変だなぁ
そして!ついに司会出ました、修造くん、解説には佐野さん顔出してますw

美姫ちゃんと、織田くん(スーツ着て可愛い
)も応援。
顔だけ切り抜いた写真はコワイよw
アイスダンスはクリス姉弟。

♪踊るリッツの友、ハーレム・ノクターン キャシーがストイックで、クリスが彼女を笑顔にするコンビらしい。
クリスの怪我の具合はどうか? 軽快な曲でツイズル、色っぽいメロディに変わってステップへ。
美姫ちゃん曰く「華やかに見えて、実はとてもハードな競技」。ミスもなく、いい表情で終えた。
一生懸命日本語でインタビューで答えてくれて嬉しいねv
総合は6位(中国と同点)につけての女子シングル。ロシアはすでにフリー進出決定。
そいや、韓国は団体戦にいないから、キム・ヨナとのライバル対決は個人戦にもちこみか。
真央ちゃんインタビュー
「4年間待ったOPは特別。笑顔で終わりたい」
「(団体戦は)皆が迎えてくれて、一緒に頑張れる、励ましあえる存在」
ソチ目指して苦労を重ねた3年半の模様も振り返って感慨ひとしお。
「自分も諦めなかったから、今できることをすべて出したい」

応援席の素の2人w
●ケイトリン・オズモンド(カナダ)

♪スイート・チャリティー 怪我のあった今シーズン2試合目。3×3決めた。
フリップ、黒い衣装で統一してセクシーな曲に合わせて色っぽい演技でアピール。
後半にダブルアクセル。ステップも笑顔でノリノリ。総合がいいと気持ち的にも楽かな?
ノーミスで堂々とした演技。18歳、初出場とは思えない度胸あるなあ! これでカナダもフリー進出。
●チョウ・カキン(中国)

ストーンズ♪黒く塗れ 3×3自信をもって跳んだ。ルッツ、レイバックからビールマンスピンも柔らかい。
弦楽器のアレンジ、後半のダブルアクセルも確実。集中した表情でのステップ。18歳、初出場。
●ジェナ・マコーケル(イギリス)

♪イマジン・オーシャンズ 3×2からスタート、トゥーループ、大柄な選手。
スピンはちょっと軸がズレた、みんな国を背負ってのトップ選手だから、さすがにレヴェルが高い。
ダブルアクセル、ガッツポーズで終わった。満足げな表情。最年長の27歳。
●ナタリア・ポポワ(ウクライナ)

♪アランフェス協奏曲 3×2からスタート、トゥーループ、落ち着いて丁寧に滑る。
ダブルアクセルも成功。この曲も人気だね。スピードを保ったままステップへ、
スピンの軸も安定。ベストの演技にガッツポーズ。クールな中にも闘志が見える。
●ナタリー・ヴァインツイール(ドイツ)

♪フィーバー 背中が紐みたいになって羽がついてる黒い衣装が可愛い。3×3はオーバーターン。
ルッツ、後半のダブルアクセルは転倒、体を大きく動かしてステップで挽回。
●マエ・ベレニス・メイテ(フランス)初出場

♪クエスチョン・オブ・ユー 褐色の肌に濃いピンクの衣装が映える。3×3はこらえた。
ループ、自信にあふれた表情、ダブルアクセルも確実に決めた。
ゆったりしたブルース曲が似合うステップシークエンス。レイバックからビールマンスピンで決めポーズ。
●アシュリー・ワグナー(アメリカ)

♪クレイジー・ダイヤモンド 3×3成功、さすが。力強くていつ観てもカッチョいい。
後半に2つのジャンプ、ループ、ダブルアクセル、なんの問題もなし。
バラード曲に乗せて伸びのあるステップ、スピードも落ちないスピンでフィニッシュ。完璧v
63.10点は本人も首を振っていた。コンビネーションで両足着氷か。
●ユリア・リプニツカヤ(ロシア)15歳 初出場

ウォーミングアップルームで縄跳びしてた。大歓声で迎えられて、この少女により大きなプレッシャーがかかる。
3×3跳びきらないうちから大歓声! ダブルアクセル、フライングキャメルスピン、フリップ、
のびのびと、淡々と滑っているように見えるけど、すごいなあ・・・感嘆
そして、OPでのキャンドルスピンv この歓声
氷上の天使にスタンディングオベーション


リンクにはたくさんのプレゼント
が舞い降りる。72.90は自己ベスト更新v
●浅田真央

ドキドキするうううううう! 息をふぅ~っと吐いて♪ノクターン 柔らかい表情。アクセルは転倒
フリップはキレイなランディング、軽やかな蝶
みたいだ。3×2、2回目のジャンプに入るのが速いんだな。
1つ1つの動きにこれまでの経緯が思い出されて目が熱くなる。あんなに騒いでいた会場も静かな拍手で満たされた。
ちょっと悔しい表情か。「スッとスタートポジションに入った時の存在感は違いますね」と解説の八木沼さん。
「流れの部分までブラッシュアップさせてきた」64.07点。「ごめーん」て謝ってた。
日本フリー進出決まった。よし! フリーで挽回だっv
●カロリーナ・コストナー(イタリア)

♪アヴェ・マリア 柔らかいスケ感のある水色衣装。3×3美しい出来栄え。
ループ、本番に強いってゆうのもスポーツ選手には必要な才能だな。
長身を生かして動きが映える。ダブルアクセル、OPのために新しく作ったプログラム。
ステップも見応えある。ステップで締め。人柄の良さが滲み出てる。70.84点でイタリアもフリー進出を決めた。
真央ちゃんはショート3位で通過。総合で日本は4位。真央ちゃんスゴイv
1位ロシア、2位カナダ、3位アメリカ、4位日本、5位イタリアの5カ国がフリー進出。
真央ちゃんインタビュー
「予想以上に緊張して練習通りできなかった。あとは落ち着いて滑ろうと思ったけれども、
最後まで自分のスケートができなかった。チームメイトにはごめんなさいって感じ。
フリー進出については良かったと思う。同じ繰り返しがないようにしたいと思います」
もう、すぐにペアフリー演技が続いて始まった/驚

高橋×木原組は1番滑走。上位5組で改めて争うんだから、過酷きわまりない!
団体戦は原則同じ選手だが、2種目は選手を換えることができる/驚
♪レ・ミゼラブル 3×2決まった。ダブルツイスト、片手でのリフト、
サルコウの単独ジャンプも決まった、動きもピッタリ合ってる。
後半のスロウはちょっとひっかかった。2つ目のリフトもキレイ。
相手の動きも見ながらスピンをあわせるのも大変そう。
スロウトリプルサルコウはステッピングアウト。シングルスケーターだった木原くん。
お姫さま抱っこで決めv 木原は舌を出した
高橋「エースを出している団体戦で、自分たちの力を出しきれたから、まずはひと段落したという気持ち」
佐藤コーチ「結成1年でここまで出来るのは誇りをもっていい」
木原「最初は前の人が上手くて、自分はイラついていたが、、、上手く言えなくてごめんなさい」て素直な人だな
佐野「頑張った。最後、涙出てきましたよ」
ペア5位、総合5位。厳しいな、団体戦。入ったポイントで換算されないのが救いか。
GOE:+-3で出来栄えを評価する。
選手は試合だけでも精一杯なのに、過熱した取材にもいちいち答えなきゃならないから大変だなぁ

そして!ついに司会出ました、修造くん、解説には佐野さん顔出してますw


美姫ちゃんと、織田くん(スーツ着て可愛い

顔だけ切り抜いた写真はコワイよw
アイスダンスはクリス姉弟。

♪踊るリッツの友、ハーレム・ノクターン キャシーがストイックで、クリスが彼女を笑顔にするコンビらしい。
クリスの怪我の具合はどうか? 軽快な曲でツイズル、色っぽいメロディに変わってステップへ。
美姫ちゃん曰く「華やかに見えて、実はとてもハードな競技」。ミスもなく、いい表情で終えた。
一生懸命日本語でインタビューで答えてくれて嬉しいねv
総合は6位(中国と同点)につけての女子シングル。ロシアはすでにフリー進出決定。
そいや、韓国は団体戦にいないから、キム・ヨナとのライバル対決は個人戦にもちこみか。


「4年間待ったOPは特別。笑顔で終わりたい」
「(団体戦は)皆が迎えてくれて、一緒に頑張れる、励ましあえる存在」
ソチ目指して苦労を重ねた3年半の模様も振り返って感慨ひとしお。
「自分も諦めなかったから、今できることをすべて出したい」

応援席の素の2人w
●ケイトリン・オズモンド(カナダ)

♪スイート・チャリティー 怪我のあった今シーズン2試合目。3×3決めた。
フリップ、黒い衣装で統一してセクシーな曲に合わせて色っぽい演技でアピール。
後半にダブルアクセル。ステップも笑顔でノリノリ。総合がいいと気持ち的にも楽かな?
ノーミスで堂々とした演技。18歳、初出場とは思えない度胸あるなあ! これでカナダもフリー進出。
●チョウ・カキン(中国)

ストーンズ♪黒く塗れ 3×3自信をもって跳んだ。ルッツ、レイバックからビールマンスピンも柔らかい。
弦楽器のアレンジ、後半のダブルアクセルも確実。集中した表情でのステップ。18歳、初出場。
●ジェナ・マコーケル(イギリス)

♪イマジン・オーシャンズ 3×2からスタート、トゥーループ、大柄な選手。
スピンはちょっと軸がズレた、みんな国を背負ってのトップ選手だから、さすがにレヴェルが高い。
ダブルアクセル、ガッツポーズで終わった。満足げな表情。最年長の27歳。
●ナタリア・ポポワ(ウクライナ)

♪アランフェス協奏曲 3×2からスタート、トゥーループ、落ち着いて丁寧に滑る。
ダブルアクセルも成功。この曲も人気だね。スピードを保ったままステップへ、
スピンの軸も安定。ベストの演技にガッツポーズ。クールな中にも闘志が見える。
●ナタリー・ヴァインツイール(ドイツ)

♪フィーバー 背中が紐みたいになって羽がついてる黒い衣装が可愛い。3×3はオーバーターン。
ルッツ、後半のダブルアクセルは転倒、体を大きく動かしてステップで挽回。
●マエ・ベレニス・メイテ(フランス)初出場

♪クエスチョン・オブ・ユー 褐色の肌に濃いピンクの衣装が映える。3×3はこらえた。
ループ、自信にあふれた表情、ダブルアクセルも確実に決めた。
ゆったりしたブルース曲が似合うステップシークエンス。レイバックからビールマンスピンで決めポーズ。
●アシュリー・ワグナー(アメリカ)

♪クレイジー・ダイヤモンド 3×3成功、さすが。力強くていつ観てもカッチョいい。
後半に2つのジャンプ、ループ、ダブルアクセル、なんの問題もなし。
バラード曲に乗せて伸びのあるステップ、スピードも落ちないスピンでフィニッシュ。完璧v
63.10点は本人も首を振っていた。コンビネーションで両足着氷か。
●ユリア・リプニツカヤ(ロシア)15歳 初出場

ウォーミングアップルームで縄跳びしてた。大歓声で迎えられて、この少女により大きなプレッシャーがかかる。
3×3跳びきらないうちから大歓声! ダブルアクセル、フライングキャメルスピン、フリップ、
のびのびと、淡々と滑っているように見えるけど、すごいなあ・・・感嘆

そして、OPでのキャンドルスピンv この歓声




リンクにはたくさんのプレゼント

●浅田真央

ドキドキするうううううう! 息をふぅ~っと吐いて♪ノクターン 柔らかい表情。アクセルは転倒

フリップはキレイなランディング、軽やかな蝶

1つ1つの動きにこれまでの経緯が思い出されて目が熱くなる。あんなに騒いでいた会場も静かな拍手で満たされた。
ちょっと悔しい表情か。「スッとスタートポジションに入った時の存在感は違いますね」と解説の八木沼さん。
「流れの部分までブラッシュアップさせてきた」64.07点。「ごめーん」て謝ってた。
日本フリー進出決まった。よし! フリーで挽回だっv
●カロリーナ・コストナー(イタリア)

♪アヴェ・マリア 柔らかいスケ感のある水色衣装。3×3美しい出来栄え。
ループ、本番に強いってゆうのもスポーツ選手には必要な才能だな。
長身を生かして動きが映える。ダブルアクセル、OPのために新しく作ったプログラム。
ステップも見応えある。ステップで締め。人柄の良さが滲み出てる。70.84点でイタリアもフリー進出を決めた。
真央ちゃんはショート3位で通過。総合で日本は4位。真央ちゃんスゴイv
1位ロシア、2位カナダ、3位アメリカ、4位日本、5位イタリアの5カ国がフリー進出。


「予想以上に緊張して練習通りできなかった。あとは落ち着いて滑ろうと思ったけれども、
最後まで自分のスケートができなかった。チームメイトにはごめんなさいって感じ。
フリー進出については良かったと思う。同じ繰り返しがないようにしたいと思います」
もう、すぐにペアフリー演技が続いて始まった/驚

高橋×木原組は1番滑走。上位5組で改めて争うんだから、過酷きわまりない!
団体戦は原則同じ選手だが、2種目は選手を換えることができる/驚
♪レ・ミゼラブル 3×2決まった。ダブルツイスト、片手でのリフト、
サルコウの単独ジャンプも決まった、動きもピッタリ合ってる。
後半のスロウはちょっとひっかかった。2つ目のリフトもキレイ。
相手の動きも見ながらスピンをあわせるのも大変そう。
スロウトリプルサルコウはステッピングアウト。シングルスケーターだった木原くん。
お姫さま抱っこで決めv 木原は舌を出した

高橋「エースを出している団体戦で、自分たちの力を出しきれたから、まずはひと段落したという気持ち」
佐藤コーチ「結成1年でここまで出来るのは誇りをもっていい」
木原「最初は前の人が上手くて、自分はイラついていたが、、、上手く言えなくてごめんなさい」て素直な人だな

佐野「頑張った。最後、涙出てきましたよ」
ペア5位、総合5位。厳しいな、団体戦。入ったポイントで換算されないのが救いか。
GOE:+-3で出来栄えを評価する。