メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

THE MICETEETH THRONE NIGHT Vol.1(2015.10.8)(ネタバレ注意

2015-10-08 15:46:59 | 音楽&ライブ
THE MICETEETH THRONE NIGHT Vol.1@代官山 晴れたら空に豆まいて(ネタバレ注意

【ブログ内関連記事】
THE MICETEETH再結成後、初のワンマン『GREETING LIVE』@渋谷www

すっかり忘れていたけど、藤枝さんのライヴで来たことある!→sound furniture@山羊に、聞く?[代官山]
でも、あの時は畳じゃなかったし、作りも全然違うから、階が違ってたんだな。

畳でスタンディングって初めて 全体的に和が強調された雰囲気で意外とマイスにピッタリ。
しかし、いかんせん靴脱いで、スカは踊りづらい。滑るから、妙な筋肉使って、膝が痛いです・・・

 

壁周囲には、これまで出演された方々の書が小学校みたいに貼られてて、
私が分かる範囲では、エゴの良恵ちゃん、栗コーダーさん、谷川俊太郎さんまであった/驚×5000



奥がステージ、スタンディングスペースがあって、その周囲にイスがある。
その後ろに畳敷きのスペースが両側にあって、円卓みたいのが1つ置いてある。
中央と、両側でライヴの様子を録画もしている。

「あの畳の上は、何人か座ってもいいんですか?」と聞いたら、いいというので、
畳の角に座らせてもらったら、ど真ん中でステージが高い場所から見える!とテンションが上がったけど、
ライヴが始まったら、みんな立つ。イスに座ってた人たちは、イスの上に立つから、
久々、立ち膝?状態、正座で見たりして、ゆるりと踊ってる人たちが羨ましくなってきましたw

で、2nd stageから、他の人も誘って、立って観た。
「お立ち台みたいですね」なんて言われたw


【1st stage】(セトリは分かる範囲で、テキトーですみません
次松「大丈夫ですか、初めての畳スタンディング。雨じゃなくてよかったですね」(コレ、2回ゆったw

次松くんは、変わらず楽しくて、可愛い
でも、時々あれ?!て思うようなパンクなことも言わない? 詩と歌は限りなく繊細なのに。

最初に3曲。

カバー曲のイントロで中断して「この時点で何の曲が分かった方?」
私の前の女性が手を挙げて「さすが、縞々の方は違いますね」
答えは、♪ラブレター/ブルーハーツ

あれ、以前、福島さんも歌わなかった? スカアレンジで分からなかったけど。
ブラサキpresents "Snuck宇宙"at下北沢440

1stのラストは私の大好きな♪ネモ 何度も何度も聴き返している1曲/泣


【interval】
新譜を流すって試みよかったv 前回よりさらにパワフルな曲が多かったような?

再始動後初の音源「GREETING CD」発売から約8ヵ月、待望の2nd音源『COSMOS EP』が完成!


『COSMOS EP』


【2nd stage】
「GREETING CD」を全曲通してやるってことで、「自分らもちょっと緊張しますね
1曲ずつ作った時の経緯とかをゆる~く話して、詳しくはHPでってw
(あれ?どこにもCDの宣伝サイトが見つからないのはなぜ???

♪永久風船

♪ダンデライオン
イントロがアホっぽいとかゆわれてた/爆

実は、長野の友だちのメール通知音をコレに設定していて、メールが来るたび上がる
ちなみに電話は、大好きな♪Brazil 嫌いな電話も、この曲がかかると速攻とりたくなる(でもないか

dr.金澤「詩にクソガキが出てくるでしょ、これはどんな感じなの?」

次松「大阪はそんな感じでしょ。子どもが脇腹殴ってくるとか。
   僕の体質的なものもあると思うけど、あいつ殴りやすそうみたいな。
   関東で言ったら柏みたいな感じ? 違いますか?」
(いやいやいや

前列にいる男の子に突然話を振って「だいたい、クソガキじゃないからね」ww

♪さくらの花が、描くまで
金澤さんが春っぽい曲を作った。

次松「ザワの思う春って暗くない? 僕はぽけ~としたイメージだけど、ザワのは湿っぽい」
金澤「ひとの曲に文句つけたらいかん」

pf.藤井さんがベタ褒めして、照れる金澤さん。

次松「高校一緒感~!」
「こういう時にいつも思うことがあって、大きい相撲取り同士で持ち上げてるうちに、
 音消して見てるから、このまま浮き上がるんやないかと思うんやけど、似てる、この褒め合う感じ」

♪「うん」と云う日
自他共に認める名曲中の名曲。映画みたいな映像が浮かぶ
gt.森寺さんが書いた曲なのに、話が「この中でFAX持ってる人いますか?」とかにズレて
「ちょっと待って、私の曲の話は? ドヤ顔してたのに」爆

スカパラ主催の「スカジャンボリー」で一度だけの幻の再結成で嬉しかったからついつい新曲を書いてしまった。
それをステージでやろうってゆったら、ものすごいスピードでみんなに却下されたそう

♪M's Theme
金澤「なんのMかというと、もちろん、あ、“もちろん”じゃないですよ。あ、“もちろん、マイスティース”!
   レーベルの“マスター・スローン”のM。あとは~・・・」

メンバの名前にMが入ってるとか話がズレて、Tまで混ざってきて、グダグダに/爆
楽しい曲だよねー

次松「これでこのコーナーは終わりで、あともうちょっとやって“たけなわ感”を出したいと思います」

これからは、アルバム作りより、ツアーをちゃんとやろうと思ってるそう/嬉
来年2月29日にまた都内ライヴ決まってる! 4年に1回のうるう日ということで、
次松「この日が誕生日って人います?(いない)そんなない日なので、(仕事)休んでも大丈夫」w


♪レモンの花が咲いていた



【encore.】
メンバがバンドTに着替えている間に、次松くん一人が出て来て
「日ごろ、みんながいろいろやってくれてるから、こういう時は先に出てこようと思ってね。
 え~~~、え~~~、たぶん、え~~~ゆってね、何も考えてないんです」ww

「リクエストないですか?」「♪霧の中」「あ~~~~」とスルー
ほかの曲をリクエストされて、アカペラで1節歌った♪


次松「みんな、こんな感じでですね、ジャマイカ人のお母さんがいるんです」(ええっ!?

先日惜しまれつつ亡くなったリコ・ロドリゲスさんへの追悼を込めて、
以前、トリビュート版に参加した曲を演奏。

次松くんの呼び方が「リコロドリ・ゲス」になっちゃってて、金澤さんから指摘されてたw
「あの人、きっと天国に行けないと思いますけど」

♪クワンド・クワンド
次松「みんなで“クワンド・クワンド”って高い声でゆってほしいんです。せーのでがいいかな。
   あ、お客さんの中に名字が“せーの”の方いらっしゃいます?」

ボーンの方にリコ降臨
(メンバの名前があやふやですいません/謝 ペット、サックスもいらっしゃったのに

ギターと、もう一人が、ベトナム人の笠帽子みたいなのをかぶっていて(ノンラー?)、双子みたいにソックリ!
メンバ内でロン毛vsメガネで対抗したそう/爆

♪タイトル不明

***********


周囲に貼ってある書同様、マイスも2枚書いて、今日のお客さんにプレゼントするという。
「どうする? やっぱりじゃんけん?」てことで、次松くんとじゃんけん大会。
最初はグー出されて、チョキを出した私は早くも脱落。こーゆーのって当たったことがないんだ

1枚は金澤さんが書いた「小宇宙」、もう1枚はギターの森寺さんが書いた「座席」(スローンの意味が入ってるとか?
最後まで勝ち抜いた2人の女性がもらった。

このままで終わるのも変だということで、もう1曲やってくれたw

♪タイトル不明

***********

なかなか都内に来るのが大変なマイス。今回は2DAYSで、セトリが違う。カバー曲も変えるそう。

物販では、もう来年2月のUNITライヴチケを発売するというので、
ほんとは新譜を買おうと思っていたんだけど、ライヴチケを勢いで買ってしまい、お金がなくなりました
ライヴ当日までには予習したいな。



もらったフライヤのデザインもカッコよかった。


 



マイスの三角マークのTシャツも可愛いなあ!


コメント

介護施設で何が... どう守る"老後の安心" @週刊ニュース深読み

2015-10-08 12:53:39 | テレビ・動画配信
介護施設で何が... どう守る"老後の安心" @週刊ニュース深読み

4人に1人が高齢者という日本。


高齢者への虐待が増加
 


現場のストレスの声
 



人手不足で質の低下、重労働、大きなストレスを抱えているのに、低賃金など社会的な地位の低さなどが根底にある。


高齢者虐待防止法~虐待の定義

10年前に施行。年金を職員が勝手に使い込んでしまうケースもあるという

介護のプロですら221件(2013年)のトラブルが起きている。
これも氷山の一角と考えられる。実態は100倍くらいあるのではと言われる。


特別養護老人ホームの現状
 
「介護保険」ができて15年。認知症の割合は年々上がる一方。介護度が重い人から優先的に入所となる

多種多様な介護
 



認知症だとさらに仕事の負担が増える。


まだ未熟な高卒スタッフなどが夜勤を担当


次々とナースコールが押される。
 

 

 
最もストレスがかかるのは徘徊者の失禁


先輩もストレス


先輩に相談したくても、先輩もストレスを抱え込んでいて聞けず、新しい知識を勉強する余裕もない。
モヤモヤがさらに増え、つい感情的になって入所者にあたってしまいがち。

専門学校は増え、研修制度もある。
「やりがいをもってやっている職員もいることを忘れないでほしい」



「高い費用を払えば」「施設が立派だから」は関係ない。需要が高いため施設は増やしても人が集まらない

「法律では高齢者3人に対して、職員1人をつけることと決められている」

「資格がなくても働けるので、職員の中にどれだけ、勉強して、研修を受けた資格保有者がいるかが重要」

「重要なのは、経営理念がどれだけ職員に伝わっているか。地域との交流が密接かどうかなど」



「介護ロボットは開発中だが、50~100年先のこと。力仕事はできても、ココロのケアまではムリ」

解決策例:
給料アップなどの待遇改善。
介護報酬は国で決まっている。12000円上がったが、“正社員化すること”などの条件付。

国は介護報酬の予算を減らす方向にある/驚 今後、もっと介護保険料を上げる必要性もある。小さい施設ほど自転車操業状態。

「防犯カメラなどの監視は逆効果。疑がわれながら介護はできない。
 かえって陰湿化、深刻化を招く危険性がある。
 一生懸命やっている職員の人権も傷つける」




・施設職員に任せきりにしない。職員同士、家族も含めて情報を共有すること。
・同じスタッフに同じ入所者を、長期間、担当させない→実態が見えにくい
・外国人の受け入れは、一時的には助かるかもしれないが、数だけ増やしても問題は改善しない。
・職員同士のコミュニケーションをとり、1人1人を孤立化させない。


介護の毒は「孤独」

「イライラして当然。そういう人間的な気持ちを職員同士で共有できる職場環境が大切。
 優しい人ほど“汚いなんて思ったら悪い”と思って、人に言えない→分かってもらえないだろう。
 そういう状態でモラルを守ることはとても難しい。
 他人は思い通りにならなくて当たり前。それをもっと外に表現してもいい


介護施設は家族といっしょに!という活動例

いっしょに食事会

スライドショーで普段の様子を見せたりという工夫もある

“ありがとう”のひと言がスタッフのココロを支える。
 お金払ってるんだからやってもらって当然ではない。

 親を預けている側も“内罰的”になりがち。
 “ありがとう”と言うことで、職員は役に立てたことを実感するし、
 子どもの側も“親のために施設を選んだんだ”と納得できる」


いっしょにお風呂

なんと、職員、家族、亡くなったお年寄りが一緒にお風呂に入る取り組みもある!

「介護も人と人との巡り会い。このような経験で、子どもは親を亡くした悲しみを癒やし、
 職員は最期まで見届けたという実感を感じることができる」



施設での看取りが増えている
「終末期」を誰が看取るのかを1人1人考える必要がある。


まとめ
・経営重視、営利目的の施設も多いので、入る前にちゃんとチェックすること。
・社会保障費が下がっている。待遇改善のためには、国民の介護スタッフに対する意識を上げることが必要。
・現場の声を聞いて、人手、賃金も増やす。そして、仕事に対する評価をしっかりする。


人しか人を支えることはできない。労働量などだけで考えてほしくない」


介護アドバイザーの高口光子さんの話は、経験に基づいて、ココロに訴えるものがあった。
単なる介護やモラルだけの問題じゃなく、人対人の問題なんだ。

コメント

「LIFE!~人生に捧げるコント~ season3 #21」

2015-10-08 12:36:23 | テレビ・動画配信
「LIFE!~人生に捧げるコント~ season3」
出演:内村光良、田中直樹、西田尚美、星野源、石橋杏奈、臼田あさ美、ムロツヨシ、塚地武雅


『LIFE~人生に捧げるコント』まとめもあります


「LIFE!~人生に捧げるコント~ season3 #21」


「水たまり」
ミスをした上司の代わりに、取引先に謝罪に行くよう命令された男性。
水たまりで遊ぶ子どもたちの姿を見て、上司に「クソったれ!」と電話して切る。
手前の水たまりに飛んだら、なんであんなに深い?!爆


こういう短くて、単純だけど、哀愁もあって、オチもあってっていうのがスゴイ。


「カッツ・アイ」
あさ美ちゃんの念願が叶って、メンバ全員でのアクションシーンを撮影。
実は、この日のために密かに特訓をしていた甲斐あって、本番もなかなか決まってたv

 

贋作を盗もうとする母とマナコ。「今度やったら、本気で止める」とゆった父と、仮の家族との対決!
網にかかった母とマナコ。そこに現れたのがメイ。

 
(2人ver.とか、独自のポーズがあるの?!w

 

 


「水たまり2」
またあの水たまりを見つけて覗き込んでいたら、海女さんが出てくるってオチ。



スタジオトークの途中で急に腹痛ではけるウッチャン。
代わりにNHKゼネラル・ エグゼクティブ・プレミアムディレクターの三津谷寛治さん登場。

 

「あ、おはようございます」
「こんばんわ。夜ですから」

カッツ・アイの3人と、ムロさんが呼ばれる。
「カッツのアイ氏の3人、どうしたろかのしゃん氏」て/爆

田中は、月金、ゴールデン枠の冠番組のエサにまた釣られてしまう。



「NHKなんで 」

「タイトルは考えましたか?」「田中直樹のためさずガッテン」w



まず、妖怪どうしたろうかしゃんで呼ばれたムロさん。「はい、しゃん」
アドリブが決まらないため、残業が増えるとダメ出しすると、源くんが急にかばう。

「すべて僕が悪いんです。無茶振りの苦手なムロさんにふったりして」

三津谷「前から言おうと思っていましたが、星野氏は人間的に実に素晴らしい!」

そして、最後の無茶振りは、前回とまったく同じ。
「まさか、その箱に手を入れて、中身を当てるんじゃないでしょうね?」
しかも、中身が何もないことを最初に見せてる。「何が正解しゃ~」(可哀想だよ

 



「あなたはいつも長い」と叱責され、芸歴20年目の塚地氏がお手本を見せる。

 
オーバーリアクションで「生暖かい」の後に「何もないんかーーーーーーい!」と崩れるw

三津谷「エクセレント」「まさか、この空気のまま、ここから出てゆくんじゃないでしょうね?」
小さな声で「もっとがんばるしゃ・・・」


「交渉人」
 

夫が誘拐され、犯人からの電話に妻は感情的になって切られてしまう。
「大丈夫です。“交渉の神”と呼ばれる桜木さんが来ますから」

が、奇跡的に逆探知が成功、犯人は近所にいて、あっさり捕まり、人質も確保v



そこに、桜木が70時間もの交渉後、事件を解決し、3日間寝てないといってやってくる。
これが100件目の節目と聞いた捜査官は、ムロさんに犯人のフリして電話してくれと頼む。
「ええ!? 今日、娘の誕生日なんですよ」

 

早くも自首するというニセ犯人に「手強いヤツだ。長い1日になりそーだぜ」w


「NHKなんで2~」
『カッツ・アイ』の3人が、まだ恥ずかしさを捨てきれていないとのダメ出し。
代わりに田中が新たなポーズを1人1人にやらせる。これは事務所的に大丈夫ですか?w

 

 

 



ウ「完全なパワハラでしたね」w


「宇宙人総理~人生党敗北バージョン~ 」
「LIFE!~人生に捧げるコント~ season3 #19」

もし、生放送の視聴者の投票で人生党が負けていたら、
最後のUFOシーンは収録で2ver.撮ってたわけだ。納得!

母「悔いはありませんか? それじゃ行きましょうか」
総理「今まで本当にありがとう。地球の幸せを祈ってます」

でも、重量オーバーのブザーが鳴って乗れないw

母「家電を買いすぎたわ。だって、レトロでいいじゃない。また来るわよ」
総理「往復に1年かかるんですよ!」

母「オリンピックには間に合うでしょ。
  総理だからって、なんでも思い通りになるとは限りませんよ」

母はあっさり帰ってしまい、「総理、一緒に帰りましょう」
総理「もう1年よろしくお願いします」




これで、season3は終了。
名残惜しいけど、ファンのリクエストによってはseason4もあるかも!?
ありますよーに/祈



コメント