メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『ナショナルジオグラフィック世界の国 アメリカ』(ほるぷ出版)

2016-03-14 17:06:34 | 
『ナショナルジオグラフィック世界の国 アメリカ』(ほるぷ出版)
エルデン・クロイ(建築家)/著


【ブログ内関連記事】
『ナショナルジオグラフィック世界の国 中国』(ほるぷ出版)
学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史 上(1492-1901年)(あすなろ書房)
『学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史 下 1901-2006年』(あすなろ書房)vol.1
『学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史 下 1901-2006年』(あすなろ書房)vol.2
アメリカ・インディアンの詩『おれは歌だおれはここを歩く』(福音館書店)
ほか

上記の『学校では教えてくれない~』を読んで、実際、図書館の児童書の偉人伝コーナーなどにあるリンカーンや、
各国を紹介する本に、ここまで悲惨な歴史があったことは書かれていないことに気づいてから、
このシリーズもあまり触れていないのでは?と想像していたが、他の国の紹介同様に
フェアに自然、文化、政治、歴史などが、限られたページ内にまとめられていて感心した。

しかし、先住民の排除、奴隷貿易、人種差別問題は根深いため、「戦争が起きた」という1行では
どれほど残虐だったかは伝わらないのが残念。



【内容抜粋メモ】

はじめに:キャサリン・グディス
人々、土地の多様性に関わらず、この国の正式名称はアメリカ合衆国(1つに結ばれた国)という。
結びつけているのは、ハリウッド映画、コカ・コーラ、マクドナルドなどに表れる「アメリカン・ドリーム」
ヨーロッパからの入植者は、身分、伝統に縛られず、努力、想像力で、なりたい自分になれるという強い理念が
アメリカの商業、民主主義を育てた。

「超大国」
強大な力と富を持ち、国力の劣る同盟国に大きな影響をおよぼす国。アメリカは1940年代から超大国とみなされている。


*****************概略

[国旗・国歌]
どちらも「星条旗」と呼ばれる。

[時差]
それぞれ1時間ずつ時差をもつ6つの標準時がある。

[政治]
共和国。大統領制、連邦制。
大統領は4年ごとに選出される。まず各州で一般投票をする。
「連邦議会」は二院制(上院、下院)。
最上級の裁判所は「連邦最高裁判所」で裁判長の任期は終身/驚

1790年代から、2大政党「民主党」「共和党」が支配している。

「連邦議会議事堂」は、ワシントンでもっとも重要な建物。
ここから少し離れた所に「連邦最高裁判所」がある。
大統領が住むのは「ホワイトハウス」。


[法律]
国の法律は「連邦政府」が定めるが、各州にも独自の法律がある。
「連邦政府」は「行政・立法・司法」に分けられ、権力の集中を抑制している。「チェック&バランス」


[行政]
アメリカは50の州に分かれている。各州には知事がいる。
首都ワシントンは州に属さず、プエルトリコ、グアム島は州ではないがアメリカ領土。


[人口過密]
ニュージャージー州は、人口密度がアメリカ1位。
20Cに仕事を求めて都市に移り住み、急速に過密になった。
アメリカ人は世界でもっとも引越しが好き。平均、一生に12回引っ越す(そうなの?!
21Cから通信手段が発達し、どこでも仕事ができるようになり、農村に戻るアメリカ人が増えている。


[公用語]
なし。国民のほとんどが英語を理解している。
アメリカ英語には、アメリカ先住民族から取り入れた言葉がたくさんある。


[産業]
アメリカは世界最大の航空機生産国
100年前は農業国だったが、農作業の多くが機械化され、今は労働人口の1%。
乾燥した広大なプレーリーは、灌漑設備により肥沃な農地に使われている。

牧畜も重要で、年間農業収入の半分は、家畜による。
テキサス州の牧場では、牛を集めるのにカウボーイに加え、ヘリコプターも使う/驚

アメリカの富は、製造業による。19C末から機械化され、余った製品は輸出できた。
ここ20年、製造業の拠点は中国などに移った。
今、アメリカ人が従事しているのは「サービス業」。例:医療、教育、観光、金融など


[貿易]
アメリカの経済は世界一の規模。
輸出1位はカナダで16.1%、輸入1位は中国で19.2%。


[多様な宗教]
アメリカは世界でもっとも多様な宗教が存在する。
全世界のユダヤ教徒の約40%がアメリカで暮らしている。

「モルモン教」(末日聖徒イエス・キリスト教会)
その独特な信仰により政府と対立した。もっとも論議を呼ぶのは連邦法に反した「一夫多妻制」。
現在、ほとんどのモルモン教徒は「一夫多妻制」を受け入れていない。

ソルトレークシティにある「モルモン教」の大聖堂



[文化]
ジャズはニューオリンズで生まれた。「クレオール」(スペイン人、フランス人、アフリカ人が祖先)音楽の影響が見られる。
ブルース、ゴスペルは、南部で働くアフリカ人奴隷の音楽から生まれ、後にこれらはロック、ヒップホップの土台となる。

『ポーギーとベス』は登場人物全員がアフリカ系アメリカ人のため、初演の1935年には論争が起きた。

詩人エミリー・ディキンソン、ハーマン・メルヴィル、ストウの『アンクル・トムの小屋』など。
リンカーンは、南北戦争が始まった時、「この大きなな戦争のきっかけとなった本を書いた、小柄な婦人」と言った。

抽象画家ジャクソン・ボロック、ポップアートのアンディ・ウォーホル、ジョージア・オキーフら。

ジョージア・オキーフ

20C初頭、「摩天楼」と呼ばれる鉄筋の超高層建築がつくられた。

世界の目に映るアメリカ文化は、映画やテレビのイメージが強いが、必ずしも現実の反映とはいえない。


[スポーツ]
一番人気は「アメリカン・フットボール」。
野球は、イギリスの「ラウンダーズ」という球技がもと。
「サーフィン」のはじまりは、イギリス人探検家ジェームズ・クックがハワイ諸島にきて教えた(1778)。
「アイスホッケー」は17Cにアメリカ先住民族たちが凍った湖でやっていた。
「ラクロス」の起源も古く、ヨーロッパ人がアメリカ大陸に来た時、すでにあった。


[食べ物]
アメリカで生まれた食べ物はポップコーン。ヨーロッパからの入植者がアメリカ先住民族から教わった。


[教育]
6~18歳まで学校に通う。一般的に3段階に分かれ、11歳までは小学校、14歳までは中学校、18歳までは高校。
公立は無料だが、私立に通わせる保護者もいる。約3%は家庭で教育を受けている。


*****************自然

アメリカは、世界で3番目に広い国。日本の約25倍。
「アメリカには、人がいる場所より、いない場所のほうが多い」(作家ガートルード・スタイン)

「南の48州」とアラスカ州(アメリカ最大の面積)、ハワイ州がある。


中西部は「プレーリー」(平坦な大草原)に覆われていたが、今は耕地にされ、わずか4%しか残っていない。

「モニュメント・バレー」は、いかにもアメリカらしい地形の1つ。西部劇映画の舞台で有名。

「エバーグレーズ」幅80km、長さ160kmの湿原。水深は30cm以内。


ミシシッピ川は、世界最大の水系。「ミシシッピ・デルタ」(三角州)をつくる。
1930年代の干ばつで、作物は全滅、砂嵐により「砂塵地帯」となった。

ミシシッピ川に多数のはしけがタグボートにおされて下る


「ハリケーン」


中西部の南では、毎年、数百回も竜巻が発生し、メキシコ湾、東海岸では「ハリケーン」に見舞われる。
中央部では年間約800回も竜巻が発生する。ロッキー山脈とアパラチア山脈にはさまれた一帯は「竜巻通り」と呼ばれる。


「地震」
カルフォルニア州はプレートがぶつかりあい、サンフランシスコ、ロサンゼルスでは大地震が発生する。
1年中穏やかな気候なので、映画の製作には最適。

「デス・バレー」


アメリカ国土の1/3は、山脈や台地。

「グランド・キャニオン」コロラド川の浸食でできた。最深部は、18億年前の岩石の層/驚


「ビッグ・サー」は国内でも有数の素晴らしい景観。

「自然保護活動」
1872年、世界初の国立公園「イエローストーン国立公園」がつくられた。
自然を保存し、みんなで享受するという考えはリンカーンのもの。
現在、「ヨセミテ国立公園」ほか47の国立公園を管理している。
古代の森林は、ほとんど切り開かれてなくなった。


こんなに穴あけて保護なのか・・・?

「ジャイアントケルプ」は地球上でもっとも生長の速い植物。高波から海岸を守る自然の防波堤の役目をしている。


「メトセラ」グレイト・ベースン・ブリスルコーンパインという種のマツ
地球上でもっとも長生きしている生物の1つ。樹齢約5000年。



*****************野生生物

「ハクトウワシ」はアメリカの象徴。両翼間は2m以上ある。アラスカでよく見られる。

「ラッコ」
ケルプの森に棲む。ウニはケルプの根を食べてしまうので、
約100年前、毛皮猟師が乱獲し数十匹になった時は、ケルプの森も減り、高潮の被害が増えた
今ではラッコは保護されている。

「マナティ」:海洋哺乳類だが「ゾウ」の仲間/驚

かあいい

「ガラガラヘビ」毎年一斉捕獲が行われ、ヘビ革製品となる。

「パイソン」
体が大きいためどんな動物も敵わないが、唯一敵わないのが人間。
入植者らは皮のため絶滅寸前にした。今はすべて保護区にいる。


*****************移民の国

「チャイナタウン」世界最大の中国人移民の町


「アメリカ先住民族」

主なアメリカ先住民族の居住地(1650年頃)

人口の1%のみ。残り99%は、過去500年間にアメリカに来て住みついたさまざまな民族の子孫。
アメリカ先住民族らは、19Cに居留地に強制移住させられた。
カジノが合法なのは、ネバダ州の数都市と、アトランティックシティのほかは、すべてアメリカ先住民族の土地にあり、
昔から仕事を見つけにくいかれらの重要な収入源となっている。

マシャンタケット・ピークォット族が経営する複合施設


「ヒスパニック系アメリカ人」
中南米のスペイン語圏諸国からアメリカに来た移民、子孫のこと。
かつてメキシコ領だったアメリカ南西部、カリフォルニア州には、ヒスパニックの文化が根強い。

15歳の誕生日を迎える少女はキンシニエラと呼ばれ、白いドレスを着て、大人になったことを祝う。



*****************歴史




(ざっと見ても、歴史ってほんと戦争ばっかりだな、どの国も

もっとも歴史の古い都市は東部海岸にある。

約1万5000年前、ベーリング海峡が陸つづきになり、初めて人類がアジア大陸北部からアメリカ大陸に渡れるようになった。
それがアメリカ先住民族の祖先。


「先コロンブス期」
カホキアの再現図


「アナサジ文化」の「プエブロ・ボニト遺跡」(『X-FILES』にアナサジって出てくるけど関係あり?

初期のアメリカ文化でもっとも洗練されていた

「カスティーヨ・サン・マルコス砦」は、ヨーロッパ人入植者による最古の石造建築物。

1492 イタリア人探検家クリストファー・コロンブスがカリブ海に来た。

1550 カユーガ族、モホーク族、オナイダ族、オノンガダ族が争いをやめ、「イロコイ同盟」を結ぶ

1565 スペイン人がフロリダに入植地をつくる

1620 「ピルグリム・ファーザーズ」がプリマスに植民地をつくる
アメリカ先住民族の助けがなければ飢え死にしていたことだろう。

「メイフラワー号」の再現


17Cには奴隷商人により、アフリカ人が北アメリカ大陸に運ばれた。
1C後、奴隷の数はアメリカ総人口の約20%になった。

1754 イギリスvsフランスで「フレンチ・インディアン戦争」。イギリスがミシシッピ川以東の支配権を得る
この戦争費用を植民地アメリカ住民に課したため怒りが高まった

1773 ボストン茶会事件
アメリカ先住民族の扮装をして、イギリスの課税に抗議し、紅茶を海に棄てた

再現

1775 植民地の民兵隊vsイギリス軍とで「アメリカ独立戦争」勃発
「愛国者」
イギリス支配に抵抗する人は「愛国派」、イギリス支持者は「国王派」と呼ばれた。

1776 独立

「自由の鐘」には「この世のいたる所、住む人のすべてに、自由を宣言せよ」と記されている。

1812 貿易妨害に対し、イギリスに宣戦布告。戦争は3年つづく

1830 インディアン移住法が制定される

スー族の長がサウスダコタ州内の居留地で儀式を行う。スー族は1876年からずっとここで暮らしている。


「西部へ」
1840~1870 何百万人ものアメリカ人が新天地を求めて幌馬車で南西部に向かった。

まさに『大草原の小さな家』だな

1848 アメリカvsメキシコ戦争にアメリカが勝ち、現テキサス州、ニューメキシコ、カリフォルニア州がアメリカ領になる

1861 奴隷制を違法とした北部vs綿花で経済を支えていた南部との間で「南北戦争」勃発。死者は60万人

奴隷の手かせ。子ども用もあった


1863 「ゲティスバーグの戦い」はアメリカ史上もっとも悲惨な激戦だった

再現

1865 合衆国が勝つ。リンカーン大統領暗殺

1908 フォード社がT型フォードを生産。都市の拡大が進む

1917 第一次世界大戦に参戦

1920 女性が選挙権を得る

1929 ウォール街の株価大暴落で「世界恐慌」

1933 フランクリン・D・ルーズヴェルトが「ニューディール政策」に着手

1941 日本の真珠湾攻撃。アメリカは第二次世界大戦に参戦

1945 広島、長崎に原爆投下。ドイツ、日本降伏

1947 ソ連との冷戦はじまる。冷戦が原因で他国でいくつもの戦争が起きた。

1950 朝鮮戦争。北朝鮮の社会主義勢力から韓国を守るためアメリカ軍が出動。3年後に終結

1954 最高裁は「人種分離制度は違憲」と判決を下す

1957 ソ連が人工衛星スプートニク1号を打ち上げる。ソ連とアメリカで「宇宙開発競争」がはじまる

1961 「ベトナム戦争」

「ベトナム戦争戦没者慰霊碑」1981年、当時無名のマヤ・リンが設計した。

壁には5万8253人のアメリカ人の名が死亡した順に刻まれている。マヤ・リンの新作はNYの「MOCA」にある。

1964 人種に関係なく選挙権が与えられる「公民権法」制定

1968 マーティン・ルーサー・キング牧師暗殺

この写真を撮った数時間後、1963年、ワシントン大行進で「私には夢がある」と演説した

1969 リチャード・ニクソン大統領就任。
ニール・アームストロングが人類初の月面歩行


1973 10年以上続いた「ベトナム戦争」が終わる。アメリカの戦死者は5万8000人

1974 ニクソン大統領が「ウォーターゲート事件」で辞任

1991 ソ連崩壊。冷戦が終わる

1990 イラクがクウェート侵攻。アメリカは「第一次湾岸戦争」を開始

2001.9.11 ニューヨークの世界貿易センタービル、ペンタゴン、ペンシルバニア州郊外に、航空機が激突。アメリカは「テロとの戦い」を開始


2003 イラクが大量破壊兵器に関する虚偽報告をしたとして、ジョージ・W・ブッシュ大統領主導で「イラク戦争」開始

2008 バラク・オバマがアメリカ初、アフリカ系アメリカ人の大統領に選出。



戦争の親玉/Bob Dylan訳詩

コメント

ジム3月4回目(2016.3.14)

2016-03-14 16:57:07 | 日記
朝から冷たい雨がざんざか降って、自転車のカゴにビニルを張ったりしたけど、ダウンもびしょ濡れ
雨の月曜日のせいか、それぞれのクラスの人数も少なめだった。


リラックスヨガⅠ
始まるまで10分ほどあったから、インストラクターさんと話しこんでたら、時間が過ぎそうになって、
隣りの方に速攻ツッコまれた/謝

聞いたのは、ネットで鳥のポーズを調べただけでも何十とあるのに全部頭に入っているのかどうか。

A:最初の講習で覚えたのは60ぐらい。でも、ポーズだけがヨガじゃない。

Q:やっぱりスピリチュアルな部分が大きい?
A:そうですね。最初に勉強するのはそっちのほう。深いところまでいくと、だんだん怪しく(?)なってきますよ
  逆に自己流でやってる人たちも大勢いる。それも悪くはないけど、それはさすがに違うでしょっていうのも中にはある。

Q:ヨガで絶対痩せます!みたいな?
A:そうですね。
ここも、フィットネスジムなので、動かすほうをメインにやってますけど、動かないのもある。瞑想とか。
完全にイメージの世界で、頭の中を整理していくみたいな。

そっちのほうが興味あるなあ

A:
私はあまりポーズの名前とかにはこだわらず、むしろ今の自分の体と向き合って、
体の変化を知ることが大切だと思ってやってます。

なるほど。インストラクターさんによっても違うし、宗教や哲学とかと同じで無限に枝分かれしてるんだな。
選ぶほうも、それを知った上で、自分がどういうものをやりたいか考えなくちゃ。


筋トレ


リフレッシュムーブ
インストラクターさんいわく、温かい時は関節やらはよく動くけど、寒い時は固まる。
寒い日と、温かい日が交互に続くと関節やら筋肉には負担がかかる。

今日は人数が少ないから、1人1人の腿の筋肉の張り具合をたしかめてくれたんだけど、
自分で押すとなんてことないのが、インストラクターさんが押すとすごい痛い これだけ違うのか/驚

今日は、脚、骨盤の位置を確認して、以前やったモデル歩きをやった。
かかとから踏み出して、逆の足は蹴る。脚の付け根から前に出す。
胸郭は開いて、顎は少し引く。

「男性はタキシード、女性はロングフレアスカートでオシャレしているのをイメージしてみてください」

普段、何気なく歩いているのと、意識して歩くのとでは全然違う。これがけっこう難しい。


ストレッチ

温泉


コメント