メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ゲームで遊んでみた part22(18)~「sky 星を紡ぐ子どもたち」~聖なる星の日々

2022-01-05 14:25:06 | ゲーム
「ゲームで遊んでみた まとめ」カテゴリー内に追加します


聖なる星の日々 2021.12.20~2022.1.10
skyのクリスマス~年末年始にかけてのイベント

ふわふわケープはあったかそうで可愛いな
課金する気はないから、また魔法で買って
フレンドさんと遊ぶ時に使ってみたv

 


●イベントスケジュール
20~26日 ホームに雪が降る
26~31日 ホームが吹雪
31日20時~1日 ホームで1時間おきに新年を祝う花火が上がる
1日~ 雪が止み、青空が広がる



ホームが冬景色!
久々インしたら、ホームが冬景色に変わっていてビックリ!
走るとすごい滑る、滑るw







海には氷山が浮かんでいるから
どこまでも渡っていけそうだけど
遠くに行こうとすると
強風で戻されるw










ホームでフレンドの星座を見上げたら
オーロラもキレイ!





みんないつもハートやキャンドルをくれて
ありがとううううううううう!!

私はキャンマラしないから、万年ビンボーで
イベントがないとログインもしなくなったのに
ほんと優しいなあ♪



シェアスペース
雨のクエストをやった時もコレあったね
部屋にするようなモノがないから関係なし




煌きを放つ親



この方を開放すれば何がもらえたのかな?
常にこうした再訪の精霊が立っている



想いを編む先祖
フレンドさんに教えられてかまくらに入ったv
編み物をしている精霊さんがいて
暖炉も燃えててあったかそうだし
静かな第九が流れていて癒される











暖炉から常に光が漏れてて
それにあたっているだけで
一定数たまるとロウソクが精製されるv


ソーシャルライトエリア

晴れ間ソーシャルライトエリアに精霊が出現
決まった時間に出てきて、食卓に食事?が現れて
火をともすとキャンドル精製のための光がもらえるのかな?









一度行ってみたけど、数人テーブルの上で寝ているだけだった/苦笑
これは早い者勝ち?





その他のエリアも調べたけど、行けたのは峡谷の山の上だけ
カニの串焼きがある場所は探しても見当たらず
1回偶然見かけたけど、行き方を忘れてしまった/汗


 


峡谷の山の上の水に久々メッセージボートを書いて浮かべてみたら
何人かのフレンドさんが「いいね」してくれたv





オフィス解禁
ハロウィン同様、NPCがいて
普段は青いマント(課金)スペースに入れてくれる







オフィスの中はクリスマスの飾りつけでいっぱい











柴犬さんも元気v





屋上にはエビはいなくて、しんしんと雪が降っている









NPC:あそこの木、ゴールポストにちょうど良さそうだねー

そういえば、魔法でうっかり用途の分からないボールを換えたけど
ここでサッカーでもするのか?
アバターでどうやってボールを動かすんだろう?


NPC:
向こうにいる雪ダルマなら
きっと僕らと雪玉を交換してくれるはずだよ

NPC:
屈伸する導師さんが、草原に先祖たちが憩える
小さな洞窟があるんだよって教えてくれたんだ


NPC:
ねぇ、私のケープ見て!
thatgamecompanyさんが、お手伝いのお礼に買ってくれたの!
どうやって手に入れたか、知りたい?
内緒! でも優しそうなあなたにこっそり教えていげてもいいよ


いつもの巨人?も元気に歩いてる





よく見たら、エビは雲の中で眠ってる(凍ってる?!
うまくスクショ出来ず






急に試練にチャレンジ




チャットを開放していない、命名「夜」さんとホームで会って
なにか訴えているようなので
魔法のチャットテーブル(通称チャッテ)を出したら
峡谷の先にある「穴」に行きたいとのこと

そんな穴あったっけ???
もしや試練のことか?と連れて行ったら

夜:
そう、ここ ありがとう
一緒にやりませんか?

ええ¨っ!?

私:
すごく難しいクエストだから
私よりベテランさんとやったほうがいいと思います

と最低限のやり方を教えても、なんだか迷っているから
ロウソクを灯して、サークルに座って
最初の「氷の試練」を一緒にやった

水が引くタイミングで次のロウソクを灯してゴールまで行くんだけど
案の定、何度もミスって、最短ルートも分からない

一生懸命やってたら、あれ? フレンドさんがいませんよ???
私、1人かいっ!

あんまり難関で諦めたのかな?
1度調べてから再度挑戦するのかも
そのほうが良い、良い

最後の「火の試練」の恐ろしさは
いまだにトラウマになってるほど
skyの中で「転生」よりムダに怖いクエストだと思う/汗×∞




12.31~1.1 skyで年越し
ギリまでキャラストで普段出来ないキャラクターの
ストーリーをたくさん堪能して

紅白見ながら、お酒飲んだり、ご馳走食べたりしてる
リア友のギルメンのチャットを時々覗いて
一通り挨拶してから→skyへ

もう年明けまで数十分だったから
1時間に1度の花火は、年明けの1チャン?!焦

まずはフレンドに挨拶だ、と思ったけど
お気に入り登録している数が少ないのと
ログインしているフレンドさんも少なくて
喋ったのは結局3人

「イカのさしみさん」、私の命名「猫さん」と「ウメさん」←「モモウメ」動画からw
いつもハートをくれるから
一緒に年を越せたのは幸せだったあ~!!





0時過ぎるとともにたくさんの花火が上がって
スマホだとアングルが難しくて
なかなかスクショ出来なかったけどキレイだった





それよりフレンドさんが上げる自前の花火のほうが
近いし、盛大だったけどw

その後もなんだかんだと祭り気分で遊んで
結局、落ちたのはまた午前2時頃

背丈が伸び縮みする魔法を使うと
普段小さめの私がガリバーに見えるほどちっさくなるのも可愛いwww





イカのさしみさん:
この状態でキャンドル持つと
デカくて火傷する





2人が出してくれた座布団に座ったり
寝転んだりして楽しかった!



他の人にお礼のキャンドルをあげるために
今からキャンマラ






その後、猫さんとも花火を見て
ハートをたくさん開放してくれて
初めて「なでなで」してもらって、ハグして別れた










その後、ウメさんがインして、ご挨拶してたら
ウメさん:フレンドさんと「デイリークエスト」やるから一緒に来る?
と誘ってくれて、今年初のキャリーをしてくれた
呼称忘れて「ライド」ってゆってしまった/苦笑





デイリークエストも普段やらないから勝手も分からず
カニを気絶させるのは、自分でやらなきゃならないことに
後で気づいて、わざわざエリアに戻ってくれて

ホームの石像みたいなところをタップして完了
「キャンドルが4本もらえる」ってゆってたけど
ハートだったような? キャンドル1本精製できたけど





どのみち私は衣装とか何も集めてないから
こうしてフレンドさんと遊ぶだけで楽しい

私:ここはいつ来ても平和ですねー

ウメさん:それな

ウメさんも自前の杖で花火を出してくれた/嬉×5000




追。

ログイン画面で「新たなシーズンの始まりまであと16日」て!?
前回の「羽ばたきの季節」はイマイチだったから
次回に期待大!



スクショは私の大好きなツナキングさん
私仕様のショップがある廃船のある場所







コメント