これも中央図書館で見つけて
私の大好きな小さくて軽めのハードカバーの絵本
パラパラと見た感じの絵の印象が好きになって借りてみた
集広舎って初めて聞いた
博多にある出版社
2016年初版
まちゅまゆ
北九州市生まれ
1997年より画家として活動を始める
油彩、銅版画などを制作展示活動中
アカルイクラヤミをテーマに
子どもたちや動物をモチーフに
物語をキャンバスに綴る
『ジュリアと悪そな羊』私家版がある
ホームページもある
最近のイラストレーターさんも
とても才能に溢れた方がたくさんいることが分かる
まずタイトルが注意を引くし
何とも言えない画風
暗い色調なんだけれども
意外と不快にはならず
独特な個性に溢れている
ストーリーも他人ごととは思えない
【内容抜粋メモ】
不器用なキリンは人とうまく接することができず
ほとんど人と会わずにひっそりと暮らしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/a86f2d1e767bad4c408023d05c34e64a.jpg)
世の中は広いようで狭くて
人が多くても孤独で
それでも人と関わりを持たずに生きるのは難しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/014d8246669ba56c5437129a7124a98f.jpg)
ある時ちょっとした行き違いで
人を傷つけたことで
キリンが人に噛み付いたらしいよ
どんどん噂が広がっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/c850cb0c1f7f571d5e9455292a01b570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/1f0489851cd155092f51bac952f42b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/a952a8b8ee77a6cc8568b4e6d172d5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/cffd514d963da344cae8f0ef78db889b.jpg)
街から追い出せと言われて追い詰められて
キリンはとうとうヒトを食べてしまう
そのうち何のためらいもなくなり
キリンはひとりきりになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/bd27baba59bd52d6adb671d073419519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/21c3f63c259a22ecd90f6a1d5a1f8bf3.jpg)
ここでもうストーリーが終わっている!
でもスカートを履いた少女が望遠鏡でこっちを見ているのは生き残り?
それともキリンと同じ境遇のコ?
そして最後には誰もいなくなった街
とにかく1ページ1ページの絵が面白い
シュールレアリスム的な
なぜか人々の頭がキャベツだったり
屋根の上で喋ってたり
首がアコーディオンみたいだったり
いろんな奇抜なアイデアが所々に隠されていて
ひとつずつ見つけるのも楽しい
そもそもキリンと言っても手足は人みたいだから
キリンの被り物?
空などは筆の粗い跡がついていて
少し動きや立体感を出しているのも面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/442464549243c179ea1f39ca775c2533.jpg)
私の大好きな小さくて軽めのハードカバーの絵本
パラパラと見た感じの絵の印象が好きになって借りてみた
集広舎って初めて聞いた
博多にある出版社
2016年初版
まちゅまゆ
北九州市生まれ
1997年より画家として活動を始める
油彩、銅版画などを制作展示活動中
アカルイクラヤミをテーマに
子どもたちや動物をモチーフに
物語をキャンバスに綴る
『ジュリアと悪そな羊』私家版がある
ホームページもある
最近のイラストレーターさんも
とても才能に溢れた方がたくさんいることが分かる
まずタイトルが注意を引くし
何とも言えない画風
暗い色調なんだけれども
意外と不快にはならず
独特な個性に溢れている
ストーリーも他人ごととは思えない
【内容抜粋メモ】
不器用なキリンは人とうまく接することができず
ほとんど人と会わずにひっそりと暮らしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/a86f2d1e767bad4c408023d05c34e64a.jpg)
世の中は広いようで狭くて
人が多くても孤独で
それでも人と関わりを持たずに生きるのは難しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/014d8246669ba56c5437129a7124a98f.jpg)
ある時ちょっとした行き違いで
人を傷つけたことで
キリンが人に噛み付いたらしいよ
どんどん噂が広がっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/c850cb0c1f7f571d5e9455292a01b570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/1f0489851cd155092f51bac952f42b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/a952a8b8ee77a6cc8568b4e6d172d5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/cffd514d963da344cae8f0ef78db889b.jpg)
街から追い出せと言われて追い詰められて
キリンはとうとうヒトを食べてしまう
そのうち何のためらいもなくなり
キリンはひとりきりになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/bd27baba59bd52d6adb671d073419519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/b8b531189d5c0ec8ee20fa1caf037686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/21c3f63c259a22ecd90f6a1d5a1f8bf3.jpg)
ここでもうストーリーが終わっている!
でもスカートを履いた少女が望遠鏡でこっちを見ているのは生き残り?
それともキリンと同じ境遇のコ?
そして最後には誰もいなくなった街
とにかく1ページ1ページの絵が面白い
シュールレアリスム的な
なぜか人々の頭がキャベツだったり
屋根の上で喋ってたり
首がアコーディオンみたいだったり
いろんな奇抜なアイデアが所々に隠されていて
ひとつずつ見つけるのも楽しい
そもそもキリンと言っても手足は人みたいだから
キリンの被り物?
空などは筆の粗い跡がついていて
少し動きや立体感を出しているのも面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/442464549243c179ea1f39ca775c2533.jpg)