線維腺腫摘出手術をした去年までは総合病院だったけれども
ずっと診てくれていた面白い男性医師が突然移転してしまい
その次の高齢男性医師は突然長期休暇
その後、若い女医さんがヘルプに入り1回診察
乳腺は担当しても、甲状腺のことは分からないとのことで
他のクリニックを紹介してもらい、初めて行ってきた
予約制ですんなり取れて、14:30~
早めに14時頃に着いたら、14:15~受付で待合室は真っ暗/苦笑
それでも待っている方が3人くらいいた
患者さんはほぼ女性 男性は1人くらい
外国籍の名前の方も呼ばれていた
受付で紹介状を渡して、コロナの検温
初診の紙と一緒に、今日の体調を毎回書くみたい
待っている間、ゲームをしようと思ったら
Wi-Fiが弱くて動きが非常に悪い/汗
こういう時にWiMAXを持ち歩けばいいのか?
病院だけに気を使うけど、周りもみんなスマホを見ていて
とくに禁止はしていない
やけにガチャコンガチャコンと大きな騒音が気になる/汗
後で聞いたら採血の検査機器とのこと
採血後、それほど待たずにエコーに呼ばれたけれども
3F、初診ということで不安度30%ほど上がった
エコー室は暗く、狭いからさらにドキドキ
女医さん、男性医師かを選べて
「なるべくなら女医さん」と書いた
日時によって選べないこともあるそう
この日は女医さんv(以前はおじさんだったが
検査衣に着替えるのかと思いきや
服のまま、まずベッドの下の段に足を乗せて
ベッドに座り、そのまま後ろに倒れる
首が反るように枕をあてるが
私は首が動かないから、気持ち反らせてと言われた
襟元が汚れないように紙を巻いて、ジェルを塗り、エコー検査開始
なるほど効率的/驚
胸の場合は着替えるのか???
エコーは10分くらいで済んだが
血液検査の結果が出るのが1時間弱
でも、それほど待たずに診察に呼ばれた
結果は「異状なし」 ほっ
採血の結果も正常値
抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体?の値がやや高いが問題なし
これが10超えるとクスリが必要
「橋本病」
(まだよく分かっていないが、と前置きがあり)
甲状腺機能低下症
新陳代謝が落ちる
「ヨード」のとりすぎに注意
例:こんぶ(出汁は除く)、イソジン など
乳腺と甲状腺を同時に検査すると時間がかかって混雑するため
ズラすことになったのが面倒
触診では問題ないから
線維腺腫は1年に1回 エコー
甲状腺は半年に1回 採血+エコー
本当はマンモグラフィーもやらなきゃだけど
私:本当に痛くてムリです
医師:そういう方もいらっしゃるので、出来る時で良いですよ(ほっ
待合室で待っている間もどんどん予約の電話が入って
甲状腺系統の症状をもつ女性は多いんだなあ/驚
次は線維腺腫のエコーについてまたメモします
ずっと診てくれていた面白い男性医師が突然移転してしまい
その次の高齢男性医師は突然長期休暇
その後、若い女医さんがヘルプに入り1回診察
乳腺は担当しても、甲状腺のことは分からないとのことで
他のクリニックを紹介してもらい、初めて行ってきた
予約制ですんなり取れて、14:30~
早めに14時頃に着いたら、14:15~受付で待合室は真っ暗/苦笑
それでも待っている方が3人くらいいた
患者さんはほぼ女性 男性は1人くらい
外国籍の名前の方も呼ばれていた
受付で紹介状を渡して、コロナの検温
初診の紙と一緒に、今日の体調を毎回書くみたい
待っている間、ゲームをしようと思ったら
Wi-Fiが弱くて動きが非常に悪い/汗
こういう時にWiMAXを持ち歩けばいいのか?
病院だけに気を使うけど、周りもみんなスマホを見ていて
とくに禁止はしていない
やけにガチャコンガチャコンと大きな騒音が気になる/汗
後で聞いたら採血の検査機器とのこと
採血後、それほど待たずにエコーに呼ばれたけれども
3F、初診ということで不安度30%ほど上がった
エコー室は暗く、狭いからさらにドキドキ
女医さん、男性医師かを選べて
「なるべくなら女医さん」と書いた
日時によって選べないこともあるそう
この日は女医さんv(以前はおじさんだったが
検査衣に着替えるのかと思いきや
服のまま、まずベッドの下の段に足を乗せて
ベッドに座り、そのまま後ろに倒れる
首が反るように枕をあてるが
私は首が動かないから、気持ち反らせてと言われた
襟元が汚れないように紙を巻いて、ジェルを塗り、エコー検査開始
なるほど効率的/驚
胸の場合は着替えるのか???
エコーは10分くらいで済んだが
血液検査の結果が出るのが1時間弱
でも、それほど待たずに診察に呼ばれた
結果は「異状なし」 ほっ
採血の結果も正常値
抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体?の値がやや高いが問題なし
これが10超えるとクスリが必要
「橋本病」
(まだよく分かっていないが、と前置きがあり)
甲状腺機能低下症
新陳代謝が落ちる
「ヨード」のとりすぎに注意
例:こんぶ(出汁は除く)、イソジン など
乳腺と甲状腺を同時に検査すると時間がかかって混雑するため
ズラすことになったのが面倒
触診では問題ないから
線維腺腫は1年に1回 エコー
甲状腺は半年に1回 採血+エコー
本当はマンモグラフィーもやらなきゃだけど
私:本当に痛くてムリです
医師:そういう方もいらっしゃるので、出来る時で良いですよ(ほっ
待合室で待っている間もどんどん予約の電話が入って
甲状腺系統の症状をもつ女性は多いんだなあ/驚
次は線維腺腫のエコーについてまたメモします