Xmas本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
■ちいさなサンタさん
作・絵:葉 祥明
出版社:佼成出版社
▼あらすじ
少年がクリスマスにもらったスノーボールの中の世界に入り込んでしまう。
ちいさな家の中でツリーを見つけ、そこにかけられた手紙を読むと、
戦争で家がない、貧しくて食べるものがない、毎日働いて疲れたという子どもの声。
「僕がサンタになれたらなあ!」という願いが叶い、ソリに乗って世界をめぐる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
好きな画家、葉 祥明さんの絵と文。
ちょっと厚手の光沢ある紙で、草原にポツンとちいさな家
と木がある風景は葉さんの世界そのもの。
英訳も自身でされたのかな?平易な文章で、世界平和を願う気持ちが詰まっている。
キツネ顔のわんこが可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
■天使のクリスマス
作・絵:ピーター・コリントン
訳:江國 香織
出版社:ほるぷ出版
▼あらすじ
守護天使がやって来て、少女が書いたプレゼント
のリクエストの手紙を読み、
ほかの天使も招き入れて、ロウソクをまるで飛行場の誘導灯のようにともして、
サンタさんがそれを目印に降りてくる。
リクエストされたプレゼントをひとつひとつチェックしながら揃えて、サンタは帰ってゆく。
「エントツのない家にすむこどもたちへ」と前書きがある。
「スノーマン」をはじめて読んだ時の静かな感動がよみがえる言葉のない絵本。
プレゼントを落としてしまった時のサンタさんの顔が怖い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そもそも、たった1人それも一晩で世界中の子どもたちに配って回るのはムリだと思うんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
天使が家の周りにある樹の家に住んでいたってゆうオチがステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
現代の子どもたちは、これで納得してくれるだろうか?w
ほるぷ社から出している翻訳絵本を全部読みたくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
■ちいさなサンタさん
作・絵:葉 祥明
出版社:佼成出版社
▼あらすじ
少年がクリスマスにもらったスノーボールの中の世界に入り込んでしまう。
ちいさな家の中でツリーを見つけ、そこにかけられた手紙を読むと、
戦争で家がない、貧しくて食べるものがない、毎日働いて疲れたという子どもの声。
「僕がサンタになれたらなあ!」という願いが叶い、ソリに乗って世界をめぐる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
好きな画家、葉 祥明さんの絵と文。
ちょっと厚手の光沢ある紙で、草原にポツンとちいさな家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
英訳も自身でされたのかな?平易な文章で、世界平和を願う気持ちが詰まっている。
キツネ顔のわんこが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
■天使のクリスマス
作・絵:ピーター・コリントン
訳:江國 香織
出版社:ほるぷ出版
▼あらすじ
守護天使がやって来て、少女が書いたプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
ほかの天使も招き入れて、ロウソクをまるで飛行場の誘導灯のようにともして、
サンタさんがそれを目印に降りてくる。
リクエストされたプレゼントをひとつひとつチェックしながら揃えて、サンタは帰ってゆく。
「エントツのない家にすむこどもたちへ」と前書きがある。
「スノーマン」をはじめて読んだ時の静かな感動がよみがえる言葉のない絵本。
プレゼントを落としてしまった時のサンタさんの顔が怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そもそも、たった1人それも一晩で世界中の子どもたちに配って回るのはムリだと思うんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
天使が家の周りにある樹の家に住んでいたってゆうオチがステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
現代の子どもたちは、これで納得してくれるだろうか?w
ほるぷ社から出している翻訳絵本を全部読みたくなった。