メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『吉祥天女 下』(小学館)

2015-06-27 14:11:31 | マンガ&アニメ
『吉祥天女 下』(小学館)

『吉祥天女 上』


あらすじ(ネタバレ注意
アキラはサヨコの力を知って、やり方を変えるから、リョウには手を出すなと命じる。

ユイコや兄・タカシらを土蔵に招くサヨコ。お宝の中には、天女の羽衣まである。

「このボロはね、天衣山の神社のご神体なのよ。10年ほど前、あの神社で火事があって、1人死人が出たの」

『天人女房伝説』ですか。天女は結局、天界へ帰っちまうけど、この地方だと、そのまま地上に降りて、
 その土地の神官の息子と夫婦になっちまう。それでその家は末長く栄えてめでたし、めでたし。それが叶家のいわれでしょう?」

「昔から祭司は女の仕事だったから。この家の女は巫女になって、神さまにお仕えしたんですって。
 あなただったらどう? 天女と結婚したいと思う? いくら富を与えるからといって、生身の女のほうがよっぽどいいのに、
 天女を妻にした男は・・・幸福だったと思う? それとも不幸だったかしら?

天衣神社の祭りに誘われるリョウ。それがアキラの策略と見抜く。
スキンヘッドの男・飛葉がナイフでサヨコを脅して、建設現場に閉じ込めると、そこには学生じゃない雇われ集団がいた。

 

祭りに行くフリをして、メット集団に混ざり、サヨコを救うリョウ。それがアキラにもバレて集団リンチを受ける。
ヒサコは思わずサヨコに助けを求める。

「あなたは暁くんと涼の間のバランスを崩したのよ。
 あの2人は暁くんの打算と、涼の弱みでかろうじてバランスを保っているのよ。コンパスみたいに。
 そこにあなたがやって来て、力関係がおかしくなっちゃったのよ!」

サヨコは飛葉から倉庫を教えてもらい、パトカーを呼んで、リョウを助ける。
雪政は信大の医学部出で、リョウのケガを診る。
飛葉から、リョウの妹のことを聞いて、サヨコは家を訪ねて、水絵の見舞う。



叶家を取り仕切っていた泰三が危篤となる。
家の権利はすべてサヨコに譲ることになっている。

「遠野親子と手を組むか、別な道を選ぶか、お前の好きにするといい。
 両親の反対を押しきってお前を連れ戻したのは、(あき/泰三の妻、サヨコの祖母)が夢枕に立ったからだ」

 

リョウは、雪政から佐原美子との写真を渡される。アキラには、これで脅されていた。
レイプ騒ぎはアキラとヨシコとの策略と知る。

アキラは「大沢を殺したのはお前だろう?」と言われ、サヨコはアキラに身を任せる。



浮子叔母に「アキラと結婚してもいい」と告げ、酒になにかを盛って、風呂場に沈める。
警察は酔って溺死と決める。


アキラはすっかりサヨコに惚れ込み、リョウに猛烈に嫉妬する。
サヨコは、神社で見つかった焼死体は私が殺したとリョウに告げる。
6歳の時に、名を知らぬ男にイタズラされたのが理由。



サヨコはアキラの父にも近づく。
リョウの両親の交通事故の時、運転していたのは彼だった。



リョウが家に戻ると、アキラは父をペーパーナイフで刺していた。
サヨコは叔父がいきなり抱きついてきて、そこにアキラが来て口論となったという。

アキラは行方不明となる。
社長とアキラがいなくなったことで、経営者は早速リョウの元へ会社を引き継いで欲しいと頼みにくる。

「おじ貴は野心と行動力であっという間に財を築いた。失うのもまたあっという間ということか。
 男の野心なんて、所詮この程度のものなのか・・・」


ユイコ「あの人、私の理想だったんだ。きれいで、優しくて、女らしくて、なのに賢くて、強くて、
    男の人にも負けてなくて・・・あんな風になれたらなあって思ってたわ」


「人々に至福を与えるという愛の女神です。
 あなたは、ぼくに言いましたね。天女を妻にした男は、幸福だったか、それとも不幸だったろうかって。
 ぼくは幸福だったろうと思いますよ。きっと後悔はしなかったろうと」


 


コメント

『風と木の詩』8巻(小学館叢書)

2015-06-26 11:59:54 | マンガ&アニメ
『風と木の詩』8巻(小学館叢書)
竹宮惠子/著

「マンガ感想メモリスト」カテゴリーに追加しました。


分かってはいたけれど、最後の2巻は、なにがなくても涙が出る。

そうだよ。
私たちに必要なのは「自由」なんだ。
他には何も要らない。


【内容抜粋メモ】

[第7章 アニュス・ディ(神の子羊)]
ジルベールは、人が変わったように勉学に励み、試験結果では11位に入った。
そんな2人をやっかむ同級生らを諌めるA棟監督ジュール。

ピアノを弾くセルジュに合わせてジルベールが歌い、「自分の曲を創って。光の曲がいい」と言われ、
初めての作曲に感動で震えるルーシュ教授とルネ。

一方、ボウは、ロスマリネに、ジルへの学費も、学院の援助も差し止めると脅し、なんとかマルセイユの家に連れ戻そうとする。



ロスマリネは残虐で有名なアダムにその役を言いつける。
アダムは、自分の言うことを聞かなければ、セルジュを痛めつける」とジルを脅す。
ジルはアダムの後ろにはロスマリネ、その後ろにはボウがいると分かる。

“人を愛するということは、自分が犠牲を払うのではない。相手に払わせるということだ。
 そしてそれが自分にとても手痛いということなのだ”

セルジュは、ジルのキスマークを見て、裏切られたと罵り、友だちとムリに日常を過ごす。
そんな様子を見て、セバスチャンはセルジュのピアノを聴きたいと言い、
パスカルはカールに「弟がジルベールのライバルに立候補だ」とからかう。



パスカルはカールに「週末、お前の下宿に泊めて、酒を飲ませてでも眠らせろ」と助言。
酔ったセルジュは、カールにジルと寝たことを言う。

「懺悔はしない。罪だってことは十分知ってた。ボクが苦しいのはそんなことじゃない。
 そうやっても、彼を捕まえておくことができなかったってことだ!」


“溶けあってしまえたら 一つに溶けあってしまえたら 悩むこともいらないのに”


カール「彼の行為は、背信ではなかったのだ」

セルジュは酔っていて、前の晩の発言を覚えていなかった。
カールは、アダムらが、セルジュをジルから遠ざけるために乱暴していることを知ってしまう。

ジルはセルジュに真相を話さない。“恋の告白は、負けを認めて相手の前にひれふすのと同じこと”
セルジュをからかったと言い、「もう振り回さないでくれ」と言って去る。
“怒りで胸が破裂しそうだ! それなのに・・・愛しているという事実は少しも変わらない!”
セルジュは、ジルを決して見まいと決心する。

パスカル「結局、あの2人は表裏一体なのさ。片肺ではもう満足に飛べなくなってる。
     忘れたのか? セルジュが転入してきた時、ワッツ先生とお前(カール)とで、
     なにもしならないセルジュをジルと同室にしちまったんだぞ。
     セルジュは少しもその期待を裏切ってはいない。今も彼は状況をすべて引き受けているよ

林の中でアダムらに暴行されて放心しているジルを見つけるジュール。


ジュールにも抱かれるジル。


“ぼくはジルベールをオーギュストのところへ帰れと説得するつもりでいた。
 だがこうなってはもう遅い。ジルベールは恋の毒に染まってしまった。
 今、彼の心の底には激しく熱いひとつの希求があるだけ。
 彼とは正反対の人物。セルジュ・バトゥールへの。火と水の恋。救いようのない不幸だ”


ルネ“恋の熱情が彼(セルジュ)を成長させている。苦しい恋なのか?
   音楽家たちも皆そうして育まれたのだ。そこから巣立っていきたまえ。
   私に足りなかったのは、結局、そんな経験かもしれぬ”

「ワッツ先生に部屋替えを頼む」というセルジュに、カールは事情を話す。ショックで目がくらむセルジュ。
乱暴されているジルのもとに走り、数人に暴行を受けて、全身打撲、腕は骨折してしまうセルジュ。

 

パスカル「教授に話したら、2人の関係も全部打ち明けることになるぜ」
セルジュは暴行した連中の名前をワッツらに明かさない。
その日から、上級生から守るために、パスカルらは交代で2人を警護することにする。

“とにかくアダムは絶対に陽のあたる場所で悪事はしない。普段はことさら真面目な学生だ”


ルーシュ教授も心配で寝込んでしまった。

セルジュ「爵位も名ばかりになりつつあります。新しい時代ですよ。
     後悔したくない。父のように堂々と死ねたらいい。いつもそう思ってました



セルジュは、ロスマリネにこの計画を立てた張本人と知らずにかけあう。
セルジュの信用を失いかけてうろたえるロスマリネ。

ジュール「いくら保護者の依頼でも、これがいかに非人道的か君にはよく分かっているはずだ。
     保身行為もそこまで行けば悪徳だよ。君が腰をあげないなら僕がやる」

以来、アダムの影はウソのように消える。

セバスチャン「絶対ジュールだよ。総監が彼と組んでるから。ここの総監制度は、昔、番長だった人がつくったんだ」

セバスチャンは兄カールに「兄さんも素直に認めればいいのに、セルジュに恋してるってさ」!!

 

“溶けてしまいたい。なぜいっそ相手の中へ溶けこんでしまえないのだ。
 かくしてセルジュ ぼくをかくしてよ 君のなかに・・・”



ジルのもとにボウから手紙が届き、退学させるという。
セルジュのもとには、叔母から手紙がきて、ボウからすべてを聞いて、アンジェリンとの婚約も危ういから帰ってこいと書いてあった。

ジル「言ってやる。腐った学院の、腐った校長! 僕には今まで翼がなかったんだ。だから言いなりになってやった」
“でも今は生えてる! あとは飛んで逃げるだけ!”


ジルを退学させ、マルセイユに連れ帰るつもりで来て、「勝手は許さない。私はお前の父親だ」と明かす。
ボウは、約束通り、ロスマリネを今期を最後に総監を降り、代わりにジュールに任せると言う。
「私が君の学費をみてあげよう。その中から君が母上にいくら仕送りをしようと自由だ」
ジュールは申し出を受ける。

“ボウは僕を君のように扱うまい。彼は僕に似ている。乾杯だ、母さん”
 

ジュールは、セルジュとジルが駆け落ちするかもしれないから、セルジュを監禁させたほうがいいと提言する。

「院長室へ呼んで、詰問するだけです。彼はウソがつけない子だ」
「同性愛事件としてかね」
「ウイ、ムッシュ。セルジュと対決する気がおありなら」

狙い通り、セルジュはジルと同衾し、同性愛も認めた。

「ジルベールが罪を犯す価値のある相手だったからです。
 それに彼は、肌と肌を触れ合う以外に他を信じる術を知らなかった!
 そう教えられていたからです、ボウ、あなたに!」

ロスマリネは、セルジュに1週間の謹慎を言い渡す。
セルジュは、院長らの前でジルとボウが父子関係だと明かす。
セルジュ「もうジルベールはあなたのものじゃない。神をおそれぬ教育を施されようと、人間は成長するんです!」

謹慎中、レオや、ブロウまでが見舞いに来てくれる。

ロスマリネ「君も・・・オーギュストの汚れた手管の餌食になった一人か?」
セルジュは、ロスマリネもボウにレイプされたと悟る。
ロスマリネ「ありがとうセルジュ。これで気持ちが定まったよ」

ボウは1人になったジルを再び暴力的にレイプする。
ジルはセルジュに2本のナイフを渡して「もう死ぬんだ。やってられないよ」と言って去る。

 

ジュールがジルを見つける。
「もう始末してしまいたいんだ。僕の体。どんなにイヤでも抱かれてしまう。誰にでも。振り回されるのに飽き飽きした」

セルジュは駆け落ちすることを友人に話す。
セルジュ「ジルベールと僕の名誉のために、あくまでも自分の意志でここを出て行きたいんだ」
パスカル「成功する確率は一分しかない、それでも?」

B棟では大規模なカンパが集まる。

“支配するもの。学校というカゴ。
 疲れを知らぬ少年たちの反発のエネルギー。
 今、それをセルジュが吐き出そうとしている。だまって見ている者はいない。
 自分の代弁者へ向かって、ひたすらに目に見えぬエネルギーを送る。
 これは一つの、見果てぬ夢”

ロスマリネに2人の脱走の密告文が届き、嘲笑する。

セルジュは何も言わず、最後の演奏を教授たちに聴かせる。


“だれも問わなかった。なぜなのだと。問われれば言ってしまったろう。あの時、だれも問わなかった涙の意味”

ボウに睡眠薬を飲ませ、ジルは具合が悪いと言って外に出る。
セルジュの見張りはロスマリネで、これで失敗だと観念すると、なんとお金を渡して逃がす協力をする。
「予定の行動はとらないほうがいい」

父同様、アルルからチロルに行こうと思っていたセルジュだが、ロスマリネの言葉を思い出す。
ジル「パリへ行きたい。パリはきれいで、とてもやさしい街だった」

 
1週間が過ぎ、2人がどこに行ったか分からず捜索は打ち切られた

「パリはどっちなの?」「えーと・・・」




[第8章 ラ・ヴィ・アン・ローズ]
パリに来て1カ月。ホテルを転々としてお金が減っていくが、気にしないジルに、仕事を探さなければと苛立つセルジュ。

ケンカした後にあの切ないラヴソング♪ラ・ヴィ・アン・ローズ が流れるなんて、なんて刹那な!
ここには なにより素晴らしいものがある それは愛 そして自由

掃除の仕事を見つけたセルジュは、汚い路地裏に部屋を借り、娼館のカミイユと会う。
 

カミイユは、インテリの支配人がいる場末のビストロの職をセルジュに紹介する。
そこを仕切っているクアドロらに「トンビ」と呼ばれ、肌の色で差別を受けるセルジュ。

 

セルジュは父同様、3つも仕事を掛け持ちして、ジルを養うが、
仕事で疲れて帰るのを待つだけの生活に耐えられないジルは、ギャルソン(ウェイター)として同じ店で働きはじめる。




[巻頭のカラーページ・巻末イラスト集]
 
まさかのロスマリネ!


*************

エディット・ピアフの代表曲として有名な♪薔薇色の人生 だけど、
ネットに載ってる歌詞とは全然違った解釈で、本作のほうがよっぽどいい。なにかと混ざっているのだろうか?

La Vie en Rose

あのひとが
わたしを胸に
抱いてくれる瞬間(とき)

そっと
話しかけてくれる瞬間(とき)

すべての事が
忘れられる

あのひとさえ
わたしを満たしてくれるなら

あなたの愛のことばが
わたしの薔薇色の人生

あなたゆえに
わたしが在(い)て

わたしゆえに
あなたが在(あ)る

あのひとは
そう言って
やさしく誓ってくれた

だから
あの人の姿が見える
その瞬間(とき)に

いつも わたしは感じる
この胸がときめくのを

それだけで
すべての事が
忘れられる


ほかにもカミイユが歌う歌謡曲がある。

♪かもめ かもめよ
 なぜ啼き騒ぐ
 それでも心が重いのか

 愛しているのに
 心はふたつ
 なぜにひとつに
 溶けあわぬ

 人生(ラ・ヴィー)さ
 それが人生(ラ・ヴィー)

 愛(ラムール)
 それが愛(ラムール)

 日々の不安を
 不確実さを
 愛の巣の中で消す
 かもめたち



♪運命は人には
 測り知れぬもの

 たとえ死という極限のように
 見えるものさえ

 永遠からすれば
 小さなさざなみ

 悲しみの箱に閉じこめないで
 さざなみは
 永遠のなかへ還(かえ)して



コメント

『風と木の詩』9巻(小学館叢書)

2015-06-26 11:58:00 | マンガ&アニメ
『風と木の詩』9巻(小学館叢書)
竹宮惠子/著

「マンガ感想メモリスト」カテゴリーに追加しました。


【内容抜粋メモ】

[第8章 ラ・ヴィ・アン・ローズ]
セルジュ“生活を辛いとは思わないが、ジルベール、君には生活を感じない 存在すら感じさせない!”



古物市で古い譜面を見つめるセルジュ。ジルは少ない生活費も気にせずにそれを買ってしまう。
それを見て、ビストロの支配人は「店でロハで弾いてくれ」と頼み、歓喜するセルジュ。
店でクラシックを弾くと固いと怒られ、カミイユが歌う俗曲(流行歌など)を弾く。
美形のギャルソン&トビ色のピアニストのビストロは、若い女性の間でまたたく間に評判を呼ぶ。

その噂を聞いて驚くパトリシア。


ピアノ教師の娘・マレリーはすっかりセルジュが好きになり、父に伝えて、ピアノ教室の助手の職を頼む。


一方、ジルは、この界隈の元締めで男色のダルニーニに目をつけられ、支配人にも誘いを断るなと命令される。
また誰かに暴力を受けて戻ってきたジルを見て、セルジュは支配人に店を辞めると言う。

 


パトリシアは2人と再会。


「これからは女性も立派に働く時代なのよ。男の人ばかりに人生を任せていてはダメ。
 そのほうが人間としてどんなに生き生きと輝けるか。
 身を墜とさなければ女性が生きていけない時代は終わったのよ。私、新聞記者になりたいの」

2人は月に1度、公園で会おうと約束する。

嫉妬したジルとケンカしてタバコを吸うセルジュ。なんだか急に大人びた・・・


ピアノ教室はあっという間に大盛況となる。
ジルはセルジュとパットが会っているのを垣間見てしまう。
慰めるカミイユと寝ているところを見るセルジュ。



“相手のウソが見破れないのは 愛していない証拠。
 気づかないうちに君は僕をズタズタにする。愛という牙と爪で”

ジル「女なんてみんな自分のカラッポな部分を埋めてくれるものなら何だっていいんだから!」
カミイユに言った言葉はジルにも当てはまるね・・・

マレリーの父に投げ文があり、ジルとの同棲のことが書かれていた。
「マレリーをめとるつもりで、うちの養子にならないか。そうすれば遠慮なく音楽院に行ける」
「彼と別れることは、彼を殺すのと同じことなんです」と断るセルジュ。

 

 
ボナールと再会するジル(そうなると思った)/ルノーもすっかり大人びて

すっかり贅沢な暮らしに戻って、笑顔を取り戻すジル。
セルジュは、ダルニーニの根回しでなかなか仕事を見つけられない。
「お前が連れてるあのキレイなのと別れな。そうすりゃ簡単に見つかるぜ」

公園に来なくなったセルジュを心配して、パットは宿代を肩代わりする。

“僕には彼をふつうの人にする力がない。空しく泡にしてしまう。
 それくらいならいっそここに置いていこう。彼を守る幻想の宮殿に”

セルジュは、ボナールの元にジルを置いて家に帰ると言い残す。


“彼(ジル)にとって愛は至上だ。自分を愛する者がどんな貢物をしようと当然と思っている。
 セルジュがここで暮らすのをどんなに苦痛に感じているか分かるはずもない。
 ジルベールは、育つことができない永遠の少年。生き残ることを知らない。だからこそ輝いている

ルノー「生き抜いていくには不適格な子だ。死にますよ、放っておいたらね。
    昔もそうだったけど、今はもっと影が薄くなった。
    立派に生き抜くなんてジルベールには拷問でしかない。
    なのにセルジュは彼に生き抜くことを教えようとしている。絵に描いたような不幸ですね」

ジルにセルジュが家に帰ったと言うと、セルジュ同様、来た時のコートを着て去るジル。

 
“来ない。彼はもう二度と来ない・・・”

「ジルベールはもう自由な鳥ではいられない。籠の中で自由に焦がれているからこそ、あの脆い美しさが輝くのか」

家で迷うセルジュ。追いかけるジル。

“繰り返し、繰り返し、戦いが始まる。黒と白の戦いが”


ダルニーニは、セルジュに職を与え、ジルが一人で部屋にいる間を狙って、阿片漬けにする。
セルジュとパットはまた公園で会えるようになる。


「女たちは、きっと自由になっていくわ。
 窮屈な服からも、窮屈な家からも解放されていくのよ」
(なかなか実現は難しいね・・・


 
ちょっと見分からない程度にクスリ漬けにしていく

パットは異変に気づき、パスカルを呼ぶ。

「栄養失調で目の焦点もしっかりしてない。
 カールは今でも立ち直れないほどの打撃を受けたよ。あいつは神学校へ移るそうだ。懺悔のために。

 2人とも救うにはもう他に方法はない。ヤツ(ジル)にはヤツの処し方がある。
 このままじゃヤツを本当にメチャメチャに壊しちまう。離して自由にさせてやれ。
 自惚れるな! おまえの与え得る愛情より、求めるほうが、ずっと熱くて激しいんだ。
 満たされずに苦しむのはヤツのほうだぞ」

パスカルはパットをセルジュにやりたいと言う。「どちらもはとれないさ。どちらかをとるんだ」


ジルはクスリを求めてダルニーニの元へ行く。
「わしのきれいなプリマヴェーラ(春の精)。その名で売ってやる。お前を愛したがる者は何百人もいるさ」

パットからセルジュの実家が当主が行方知れずで存続が難しく、叔母は病気で倒れたと聞いてショックを受ける。
(18歳で正式に子爵家を継ぐシステムなのね
パットはセルジュに帰省するよう薦めるが「彼といるだけで叔母やアンジェリンの迷惑になる。帰れないよ」

ジルはセルジュに売春や麻薬常習がバレないよう、稼ぎを全部酒代に代えて、アル中のようになる。
カミイユ「アル中ね。そのうちきれいな顔が台無しになるわ。何人も見たもの、ああいう風にダメになっていく人」

「ジルベール、チロルへ行こう。そしてもう一度初めからやり直そう。この街が君を腐らせるんだ」
「いやだよ!」“チロルにはクスリがない!”

阿片煙草も吸うジル。
仲間の一人に「別のところに移る気はないか? お前を買いたいという大物がいるんだ。
故郷へ連れてって、客に売ったりはしないとよ。シチリアさ」

ジルは海と聞いて「海の天使城」を思い出す。
「いいよ。僕が死んだら、海へ投げ込んでくれる?」

パスカルが秋に来て、まだ別れていないセルジュを説得する。
「麻薬だよ。阿片さ。ヨーロッパでも中毒患者が増えてるんだ。密輸で」



案の定、大量の阿片が見つかり、「力ずくでも養護院へ。やむを得んさ。なまじなことで抜けられるもんじゃない」
それを聞いたジルはダルニーニのところへ戻る。


“手が届かない もうセルジュ・・・”

クスリの大量摂取で自殺を図ったジルを雨の中、馬車に乗せ、別のパトロンに売ろうとする仲間。
しかし、ジルの様子を見て「無理だ。あの子は諦める」と去る馬車。
それをオーギュと間違えるジル。

“連れて帰って、海の天使城へ
 まだ だれをも知ることのなかった あのころ 花咲き誇る春へ”

 

“どこでそんなに汚したんだい”




パスカル「参った。ミシェルの時以来だ。いや、あいつの時よりもっと酷い。
     オレがこの手でヤツを地獄に送った・・・そんな気分だ。
     どこかで聞いてたのかもしれない。そういう奴だったよ」

    「人間には考える場所が2つある。頭と心と。ジルベールに振り回される彼を見て、
     ついオレは頭で考えたんだ。結果は悪く転びすぎたよ」

パット「お願い悪く考えないで。結果はここで出るのじゃない。もっと遠い未来かもしれないのよ」

パスカル「“罪を犯すまいとして真実を見誤るな”か。セルジュのオヤジさんが書き残した言葉さ。皮肉だな」

セルジュ“失敗シタ 彼ヲ愛スルコトニ失敗シタ 育チニクイバラヲ 培養室カラ引キダシテ 枯ラシタ”


セルジュを外に連れ出すパット。
パスカル“女ってやつは時々、とてつもない才能を発揮する。女なしには世界は回らんよ、実際”
(哲学者のパスカル、いまさら気づいたの?

宿にいることが戒めでしかないと気づいたパットは、今はバトゥール家を管理しているアンジェリンに手紙を書く。
アンジェリンはすぐにやって来た。



「私の婚約が破棄されて以来、母はもう子爵家の後見からは身を引いています。
 だからどうかセルジュにあなたからおっしゃって、戻る家はここにあると」


パットとパスカルはセルジュを実家に連れてくる。
執事のクロードほか、子どもの頃の使用人も、アンジェリンは呼び戻して待っていた。

 



“キミハ知ッテル 肌ノ熱サト ヤサシサ ボクガキミニアゲタ 永久ニ 消エナイ”

♪ホザンナ が聴こえてたどり着いたのは、セルジュがずっと欲していた父の形見の鍵盤と日記、そしてピアノだった。




♪ホザンナ
主の御名を讃えん
高きところより
見おろしたもう
我らが主よ

学舎(まなびや)の灯(ひ)をともし
我らが足もとを照らしたまえ


  


“きみは わがこずえを鳴らす 風であった
 風と木ぎの詩が きこえるか
 青春のざわめきが
 思い出すものも あるだろう
 自らの青春の ありし日を・・・”



[巻頭のカラーページ・巻末イラスト集]
  



****************

“美しい死”というものがあるのか、私は知らないけれども、
極貧で、未来もない2人の未熟な青年が、街で生きることは、こんなに難しいものか?

2人の別れは、随分前からはじまっていた。
パリに移ってもたいした喜びもなく、ただただ生活に追われ、すれ違って。
だから、死の場面には、悲しみより、胸が悪くなった。

ものすごい後味の悪い映画を観た後みたいで、
目を閉じてみたり、本を数回閉じる必要さえあった。


外はジメジメと雨が降りつづき、冷たい夜気が入りこんで、
時間も忘れて2巻分を読みつづけていた。

1巻目で「1人が死ぬ」と予告された事に文句を言ったけれども、
心構えができた分、逆に今では感謝したい。

あまりにのめりこみ過ぎて、我を忘れてトラウマになりそうだったから、
いったん外の雨の音を聴きながら、コレを書いた。


セルジュの父の死とは真逆。
あの時は、強い母の愛があったし、少年の未来には無限の可能性と希望があった。

なぜ最上の美がここまで貶められなければならないのか。作者の意図は?!

夢中になって読みつづけ、ラストの2冊を待ち焦がれていたのに、
ここにきて、これほど強烈な毒を飲むんじゃなかったと後悔すらした。

芸術にだけは傷つけられるのはごめんだ。
音楽も、映画も、本も、本物の芸術だけは、
勝敗がなくて、金がらみもなくて、
たとえ悲劇であっても、一筋の希望が残るような。

実際、この世は50-50なのだから。
天上は耐えられないほどの苦しみは与えないから。


今の私ですらこの有様なのに、当時の少年少女の読者は
コレを一体どう読みくだしたんだろうか。

もっとも柔らかくて、不安定なココロに、どう突き刺さったのか。
まだ現実社会がボンヤリしていた頃なら、1つの物語りとして通過できるだろうか?


でも、彼らはやっと解放されたんだな。
鳥にも、風にも、海にもなれる。
なににも縛られない姿となって。
美しい思い出を残して、純粋なまま。
それは有機体ではムリだった。

あまりに浮世離れした美しい天使は、地上では嫉妬され、
弄ばれ、畏れられ、墜とされるしかなかった。


ラストの数ページを、何度も何度も繰って見た。自分を癒やすために。

唯一の救いはパットの強さ。
やっぱり女性のほうが強いんだ。

2人はこれでやっと永遠にいっしょだ。父も、母も。
そして、なによりピアノが彼を救うだろう。

私が思っていたとおり、冒頭のセリフに戻り、
この物語りが、大人になった彼の回想だったことを思い出させる。

彼のそばにはパットがいるかもしれないし、
全く別の人生があったかもしれない。


この9冊は、あくまでも青春の一瞬を切り取ったもの。
思い出がどれほど美しく、悲しくても、
現在という時間は、過去とは全く関係なく、
どんどん過ぎてゆく。ひたすら前へ、前へと。

コメント (2)

topics~和歌山電鐵のネコ駅長「たま」が死去 ほか

2015-06-25 19:40:18 | 日記
最近の気になるトピックス。

和歌山電鐵のネコ駅長「たま」が死去


ツイッタでフォローしていて、元気な姿にひたすら癒やされました。
ありがとう。そして、お疲れさま。天国でもいっぱい遊んでね。

三毛猫「たま駅長」天国へ 和歌山電鉄、28日に社葬

跡を継ぐコたちにも頑張って長生きしてほしい/切願


ニタマごちゃん


SUNたまたまちゃん



古紙ほっかいもっかい

近所を古紙回収の宣伝を背負ってトラックが走っていたから、
もしや、いろいろ引き取ってくれるのかと調べてみた。

回収対象の取扱品目
・新聞
・雑誌
・ダンボール

やっぱり、この3種類だけか。それなら、近所の資源ゴミと同じだ。
フリーペーパーとか、ポストに勝手に入れられるチラシとかも回収してくれたらいいのに。


スヌーピーTV放送50周年で盛り上がるサンタローザ
 



シュルツ氏が働いていた「クリエイティヴ・アソシエイツ社」
 

 


「シュルツさんが実際に使ったペンでイラストを描くことができるのは私だけです」

 
1999年から働いている。

「めざましテレビ」にもササっと描いてくれた/驚



スヌーピークッキー
 

以前、ふつーのスーパーで発見して2袋買いv
あんまりイラストが可愛いから個装の写メまで撮ってしまいましたv

 

 

 

 

 





「lyrics」もアップしました。


コメント

女のホケン室 なったらどうなる?閉経@あさイチ

2015-06-25 18:38:47 | テレビ・動画配信
女のホケン室 なったらどうなる?閉経@あさイチ

女性のカラダって謎だらけだ。
まあ、ニンゲンの体自体、謎だらけだけど。。

こういうテーマでやると必ず「朝から不謹慎」て意見がくるけど、
男女ともに正しい知識を知ることから始まると思う。

きっと「ご意見」する人は、カラダや性の話は「不謹慎」「恥」と教わったのだろう。
小学校のうちから、男女ともにカラダの仕組み、性の話まで正しく教えれば、
望まない妊娠、レイプ、エイズ、男女差別も、子どもの柔軟な頭でちゃんと理解してくれると思う。

それにしても、ホルモンっていろんな働きをしてるんだなあ/驚
カラダを調節してくれてるんだろうけど、煩わしいことのほうが多い気がするのは私だけ?


閉経の定義(いずれも個人差あり
1年以上、生理がないこと。

ちなみに、「更年期」は閉経をはさんだ前後10年間を言う(長いなあ
「更年期」の主な症状は、ホットフラッシュ(急にほてって、汗だくになる)、微熱、イライラ、落ち込みなど、人によってさまざま。


お別れのタイプ


40代後半から周期が乱れはじめ、「きまぐれタイプ」が一番多く、「フェードアウトタイプ」に移行する。


「初潮が早いコは、閉経も早い」は間違い
実は逆。
初潮が早いコは、卵巣器官が発達しているため、閉経は遅い。
一方、初潮が遅いコは、卵巣器官が弱いため、閉経は早い。

現代の若いコは閉経が早まっているというのも間違い。
遺伝的要素が強いので、母親と同じタイプになることが多い。

ただし、過度なダイエットや、ストレスがかかると、そのままストップしてしまう人もいる。
喫煙は閉経を早める。


閉経と「尿もれ」
10人に3人は経験する。



「骨盤底筋」が、尿道、膣、肛門を支えている。この筋力が年齢によって弱まると尿もれが起こる。
加齢、運動不足等で筋肉量も減り、ホルモン量も減ることで、ちょっとした動きでモレにつながる。
男性も、50代から尿もれ、EDなどが起こる。

「骨盤底筋」トレーニングで解消!(リンク先参照
 

 

1.座って足を自然におろす
2.背筋を伸ばし 息を吸う
3.息を吐きながら おならを我慢する感じで肛門をしめる
4.おしっこをとめる感じで尿道と膣をしめる
5.肛門、尿道、膣に力を入れたまま、上に持ち上げ、5秒数える

この動きを3~5回繰り返します。

このトレーニングで8~9割は尿もれが治る。
ヨガ、ピラティス、太極拳なども似ているので良い。

Q:生理用品の代用はきくか?
A:尿もれ専用パッドのほうがニオイが減る。

注意する病気:「骨盤臓器脱」


閉経とニオイ
「デーデルラインかん菌」が減ることで、雑菌が繁殖したり、炎症を起こしたりする。

対応策:
必死に洗ってしまう人がいるが逆効果。
陰部は酸性に保たれているが、石けんはアルカリ性。使うなら専用の酸性ソープを使うとよい。

この閉経前後の時期は、ニオイに過敏になっているのも原因の1つ。例:尿のニオイなど
周りは分からないが、本人が過剰に気にしてしまう。
クランベリージュースや、クランベリーサプリを飲むのも良い。

注意する病気:
「子宮がん」不正出血等があったら、早めに産婦人科を受診すること。
「骨粗しょう症」ホルモンが減るとなりやすい。


閉経と痛み
例:
自転車に乗っていて、股間に痛みを感じた。初めてだったため、戸惑った。
性交痛がひどくて、拒みつづけていたら、夫から心ない言葉を言われてショックを受けた。

 

「萎縮性膣炎」
老化現象の1つ。筋肉が固い人に多い。性交痛、出血、尿がしみるなど


対応策:
・潤滑ゼリーを使用する(対処療法)

膣に塗る。市販されている。

・女性ホルモンを補充する(処方箋が必要)

膣に入れる。週1~2回。ヒリヒリ感、痛みが治る。
量を調節しながら一生飲み続ける。副作用は少ない(まれに血栓など)。
男性用もある(注射、クリーム)。

有働さんがアメリカ勤務の時は、周りは早くからホルモン剤を利用していて、不快さから解放されていたそう。

閉経後、1年間はまだ妊娠の可能性がある。


【FAXで募集した閉経川柳】

男女ともに、加齢でホルモンが少なくなるため、女性は男性っぽく、男性は女性っぽくなることがある

 

 
ハートマークはゲストの方が選んだ大賞

コメント

『東京古墳散歩』(徳間書店)

2015-06-24 12:28:45 | 
『東京古墳散歩』(徳間書店)
まりこふん/文 ヨザワマイ/イラスト

埴輪がブームとなっている中(私だけですか?)、こんな本を見つけて思わず借りてきた。
○○女子が流行ってるけど、古墳にコーフンする女性2人のハマリっぷりが可笑しい。
それだけじゃなく、全国、都内近郊にも、こんなにまだまだ素晴らしい太古の歴史が残っていることにビックリ/驚
近所だったら行くんだけどなあ!
あと、蚊さえいなければ・・・/涙

「野良古墳」「ロボ古墳」とか、いろいろと、まりこふんさんがつけたネーミングも面白いw

「野良古墳」
看板も立っていない、地元の人にも知られていない古墳。全国にあるほとんどの古墳はこれに属する。

「ロボ古墳」
老衰した身体を延命治療で永遠の命を与えられた古墳。



【内容抜粋メモ】
古墳にコーフン協会
「コジフン」という古代トークショーなどをしている。

まりこふんさん:

古墳への愛を歌う世界で唯一の古墳シンガー。協会設立者。会長。

ヨザワマイさん:

元漫画編集者。まりこふんさんとともに古代イベント「古事記×古墳ナイト」を開催。協会理事。


イチキさん。古墳を愛する人たちを愛でるウォッチャー。


古墳の基礎知識
1700年くらい前の弥生時代後、3C半ば~7Cまでの約400年間に造られた墓。豪族が眠っている。
平成24年の文化庁調べでは全国に約16万基、新たに発見されたものを含むと20万基くらいはある。
もっとも多いのは兵庫、鳥取、千葉。全古墳のうち9割が円墳。

中には1基につき、遺体1体が入っている。後に埋葬された「追葬」もある。
焼かずにそのまま埋葬後、土をかぶせて中に入れた「竪穴式」、
埋葬する部屋「石室」を造ってから墳丘を盛る「横穴式」がある。

天皇の墓、その可能性のある墓は、宮内庁管轄のため、研究者もなかなか入れない。
国指定史跡も難しい。

「装飾古墳」
石室の壁、石棺等に絵が描かれているもの。

「古墳の種類一覧」
(このサイトつくった方素晴らしい!

「前方後円墳」ピラミッド、始皇帝陵、仁徳陵は、三大陵墓と言われ、仁徳陵は世界一の面積/驚
「八角墳」古墳時代終末期、「薄葬令」後に造られた。
「双円墳」朝鮮半島に多い。被葬者は渡来人か!?
「上円下方墳」昭和天皇の「武蔵野陵」もこの形。
「四隅突出墳」実は古墳じゃない。『古墳ギャルのコフィー』でいつもバカにされてるダニエル君もこの形かな?


マンホールファンにもたまらないねv


副葬品


埴輪(かあいいよねえ!
銅鏡:魔よけと考えられる。かなりの権力者しかもてない。
装身具
武具:埋葬のためにわざわざ作る。
馬具:この時代、馬を持つのはステータス(今のクルマか。男の子は乗り物が好きだねえ・・・


【東京都心】

芝丸山古墳
「前方後円墳」としては都内最大級の全長約106m。

猿楽塚古墳
渋谷区は開発のため、古墳がたくさん壊された。
猿楽神社がある。古墳と神社はセットが多い。

野毛大塚古墳
「帆立貝式古墳」としては都内最大級の全長82m。
埋葬されていた位置には印がつけられていて親切。
「造出し」祭祀が行われた場所といわれる。

多摩川台古墳
多摩川付近にはたくさん古墳が造られた。その中で最大級。
展示室には、横穴式石室のモニュメント、副葬品のレプリカがある。

摺鉢山古墳


なんと、東京文化会館の裏とは!? 全然知らなかった/驚
台東区も開発で古墳がたくさん壊された。
上野公園内にはほかにも円噴があったが、今は消失した。
トーハクの埴輪さんたちは、本当に可愛い



【東京郊外】
狛江古墳群
「野良古墳」がたくさんある。
夏の古墳巡りには虫除けスプレーが必須!(公園、日本庭園巡りでもよく刺されたなあ・・・/涙


武蔵府中熊野神社古墳
全国に6基しかない「上円下方墳」。
展示館には、鞘尻金具などのレプリカがある。

さきたま古墳群
初心者むけに公園になっている。


「丸墓山古墳」は、日本最大の円墳。映画『のぼうの城』にも出た。
「さきたま火祭り」は松明を持った古代人が何十人も古墳を登り下りする。

「さきたま史跡の博物館」もある。
「稲荷山古墳」から出土した「金錯金名鉄剣」の実物がある。

保渡田古墳群
「中島」が4ある古墳が2基もある。

「中島」
古墳の周濠にある島のようなもの。祭祀が行われた場所といわれる。

「八幡塚古墳」には築造当時同様、約600本の埴輪が並んでいる(かあいい!
「かみつけの里博物館」ミュージアムショップがオススメ。ジオラマ満載!(いいなあ←ジオラマ好き

 

「埋葬施設展示室」には舟形石棺などもあるので必見。


芝山はにわ祭り(殿塚・姫塚古墳)
注目は「国造」さんのなりきりぶり。そこらの役者レベルじゃないそうw

  

はいもとろう人@「芝山古墳・はにわ博物館」
  
(はにわ博物館・・・ユメのよう



【古墳聖地】

志段味古墳群
古墳時代前期・中期・後期にわたるさまざまな特徴の古墳が見られる。
ただ今、準備中で2018年には「歴史の里」として大きな古墳公園が完成予定。
マスコットキャラクターの「しだみこちゃん」、喋る付き人「埴輪氏武」がPR中。

「古代生活体験」
自販機もコンセントもない中で1晩過ごすイベント。
古代衣装に着替えて、テントには虫が入ってこない工夫がされている。
 

「狩猟体験」で絵のイノシシを狩ったり、「古代米」を食べたり。



箸墓・明日香村の古墳
卑弥呼の墓である可能性が高いと言われている。

「明日香村」
飛鳥時代を代表する古墳、謎の石造物がたくさんあるミステリーな村。
坂道が多いので、レンタサイクルで「電動」を借りることを激ススメているのが可笑しいww

「キトラ古墳」
石室に「極彩色壁画」が描かれていたことで有名になったが、
現在は壁画は剥ぎ取られ、石室は埋め戻されている(なぜ? 保存のためか・・・→here

「高松塚古墳」
「キトラ古墳」より先に「極彩色壁画」が見つかった。女子群像が有名。

「天武・持統陵」
夫婦で埋葬されているが、片方は火葬されたらしいという謎がある。古墳で火葬は珍しい。

「都塚古墳」
日本初のピラミッド形ではないか、蘇我稲目の墓ではないかなどと言われている。

「石舞台古墳」
日本最大の方墳? 石室の石は三十数個、総重量は約2300トン!


「甘樫丘」
蘇我蝦夷・入鹿親子の邸があったと言われる。



【まりこふんの推し墳】
「大室古墳群」(おお、行ったhere


【古墳グッズ】
 
古墳クッション(カワイイ!


その他。

韓釜神社@出雲
300段ほどの階段をのぼって、さらに40cm幅の隙間をくぐり抜けなければならない

「陪塚」
例:「孫太夫山古墳」

●古代ファッション
「出雲弥生の森博物館」では古代服が着れる。

●あなたが行くべき古墳診断
「Yes」「No」式でたどると、私はタイプC「熊野神社古墳へGO!」だった。
理由は「大人社会に疲れたあなた。熊野神社古墳に行けば童心にかえれるはず!」
たしかに疲れていますが、遠い所へは行けませぬゆえ・・・

コメント

あふれる"介護難民" あなたは移住できますか?@週刊ニュース深読み

2015-06-24 11:59:36 | テレビ・動画配信
あふれる"介護難民" あなたは移住できますか?@週刊ニュース深読み

オリンピック開催のわずか5年後「2025年」、「介護難民」が13万人以上になるという計算値が出て発表された。
そこで、早くから過疎化に悩んでいた地方にはまだ余力があるから、
今のうちに、元気なお年寄りは移動してはどうか?という提案が出された。
それが「東京圏高齢化危機回避戦略」

私の親も団塊世代。私は「団塊世代ジュニア」に入るのか?
団塊世代の数は約660万人。ジュニアを足すと約1500万人。
「団塊世代ジュニア」は、親の介護で離職する人が多いという問題もある。
今からたった10年後の話。

地方に移動ってゆっても、クルマ社会&近所付き合いが面倒だよ・・・
いまだに「5人組」とかゆって、寄り合いやらが頻繁な割に、ドブ掃除なんてガテン系はお年寄りがやってるような状態
家族のことなど細かなプライベートの噂が、次の日には全員に広まってるっていうコミュニケーションも怖い・・・

【視聴者からのFAXの意見】
 




高度経済成長期


地方からどんどこ「金の卵」と呼ばれた若者たちが東京に働きにやって来て、家を建て、「過密」状態になった。
そこで、「都内近郊」がベッドタウンとなった。


団塊世代が全員、高齢者になると「介護難民」が13万人以上に
 

その団塊世代が、オリンピック開催のわずか5年後「2025年」、75歳を超える高齢者となる。



 

病院:満杯。たらい回しになる可能性が大。
施設:奪い合う。価格競争で料金が上がる。


地方へ引越しすれば・・・?
 
まだ余力のある地方なら受け入れる余地がある


別府には温泉もある(入ってるのは若い女性ですが・・・?


【FAX】
「ニュータウンを改装すればいいのでは?」
「地方のたくさんある地区行事についていけなくて挫折した」
「オリンピックを止めて、社会保障にあてるべきでは?」

課題:
・高齢化してからの引越しは大変
・コミュニティ問題(歳をとると、なかなか新しい環境に馴染めない
・地方はそもそも雇用が少ない
・地方でも介護をはじめとする人材が不足している
・一軒家を売って、都心のマンションに住み替えたいと思っている人も多い


まず、東京圏でなんとかするのが先では?!
 

空き家、団地、キャンパスなどを利用する。施設中心から自宅で受けられる「在宅支援」への切り替えが必要。
「在宅支援」+「施設」という考え方。でも、都内は土地が高く、施設を建てる土地がないため、
ちょっと離れたところに作る「東京圏」にする。

【ブログ内関連記事】
特定空き家ってなに?@あさイチ
『どうする“住まいの貧困”』@週刊ニュース深読み
『写真でわかる小学生の社会科見学 福祉施設』

「人が動く動機は“恐怖や不安”または“夢や希望”」(専門家

「昔から“少子高齢化”は課題だったが、想定を超えた計算値が出た。それを広く提言したのは評価すべき」

「去年、“日本の市町村の半分は消滅する”という統計が出された。
 40~50代の今から考えて、過疎化した村に人を引き込むキッカケになればいい」

“アクティヴシニア”(元気な老人)が移動すれば、生涯学習などで雇用が生まれる可能性もある」
(私らより、親世代のほうが全然元気だよなあ!

「地方の医療は、過疎化のために閉鎖せざるを得ない状況。それを救える」


実際の自治体の取り組み例@杉並区


杉並区は以前から静岡と提携を結んでいた。区の保養所があって、住民にも馴染み深い。
都心で病院をつくろうとすると50床で50億円→地方だと5億円で済む。補助金も少なくてすむ。
雇用を生み、地元の食材を食べてもらえば経済効果もアップ。

 
「越境特養」てすごいネーミング


「CCRC」内閣府が提案する「高齢者村」の建設(再来年から始動予定
 

空き家利用と併用して、集合住宅を新たにつくり、できることは入居者同士で支え合う
→健康が衰えてきたらヘルパーに頼む→施設に入る。



病気や介護を予防するのも目的の1つ
「人の役に立ちたい」と思っているお年寄りも多い。育児や介護を手伝うなど。
「多世代」:学生が格安でいっしょに住めるようにすれば交流も深まる。


ポイントは、「田舎暮らし」ではなく「地方都市」
地方を集約して「コンパクトシティ」にする。
「買い物」+「医療」が充実していれば、人は集まる。


これは、「あさイチ」の「女性リアル」のほうだなw


「日本は、これまで“企業中心社会”だった。
 転勤に次ぐ転勤、残業などで、地域とのつながりが作れない。
 老後の判断を主体的にできなかったが、集って暮らす生き方が求められている」(専門家


コメント

『闇の伴走者』@WOWOWの連続ドラマW(2015)

2015-06-23 12:20:12 | ドラマ
『闇の伴走者』@WOWOWの連続ドラマW(2015)
原作:長崎尚志 監督:三木孝浩 脚本:佐藤大・阿相クミコ
出演:松下奈緒、古田新太、平田満、田中哲司、要潤、森本レオ、真野響子、温水洋一 ほか

「連続ドラマW 闇の伴走者」の完成披露試写会の舞台挨拶を動画配信中

ペーター・キュルテン(ウィキ参照
1973年、手塚治虫はキュルテンの事件を題材にした短編『ペーター・キュルテンの記録』を発表している。





story(ネタバレ注意

1話「恐怖を克服する」
美しい女性の命が消える瞬間を描く漫画家。それを見損ねて「また失敗した!」と苛立つ。

殉職した父を尊敬し、元警察官だったが、今は出版メインの調査をしているEKリサーチ調査員・水野優希は、
DVをしていた夫・寺田幹男と離婚調停中だが、寺田は常にユウキをストーキングしている。

漫画界の巨匠・亡き阿島文哉の妻・淑子(アジマプロ社長)から「未発表原稿」の調査を依頼される。
内容は、女性をストーキングして、死ぬ瞬間を見損ねて、森に埋めるという残虐なもの。
アジマプロ部長、阿島の大ファンでファンクラブ元会長だった小澤も協力するという。



かつて板橋で起きた4年間で4人の女性が失踪した事件の記事と一緒に原稿が棚にあったことから、
このマンガのストーリーは、事件と関係があるのではと推測。

その当時、阿島にはアシスタントが100人ほどいて、時代劇からミステリーに路線を変更していた。
妻「私にも夫が分からない。真実が知りたいの」

ネットを検索すると、かなり詳しく書かれたサイトを発見(いろんな人がいるよねぇ、ネット社会には・・・
4人目の被害者は死体が発見されたことから自殺と判定されていた。

「マンガに詳しい編集者を紹介して」と望月に頼んで、会ったのは、フリーの漫画編集者・醍醐真司

「不愉快で不健康。これは完璧に模倣した別人だ。本人より画は上手いかもしれないが、構成はヘタだ。
 巨匠の中で構成力があるのは、手塚治虫、白土三平、藤子不二雄、楳図かずお(お!

 '85年代のアシスタントを調べてみれば? 技術は年代によって変わる。初期は点描で重労働だった。
 スクリーントーンは画期的だった。高価だったが、'80年代以降安くなった。
 カブラペンは均一な線を描く、Gペンは強弱をつける時」(なんだか勉強になる

ダイゴ「この作品はあってはならない。罪の償いをさせるべきだ」(荒い呼吸音がジェイソンぽい

望月は、「英人社」副編集長・一峰馨に「ダイゴの状況を探って、報告してくれ。ヤバかったら闇に葬るから」と命じる。



ユウキは、父の警察署時代の仲間・矢島に「当時事件に関わった刑事を紹介してほしい」と相談する。

矢島「もし連続殺人ならなぜ'77以降止まったのか。病的な犯罪は続くはず。犯人は死んだか?
   この手の犯人はめったに改心はしない

ダイゴは一峰に会って、事件の話を相談する。

「ようやく、この出版業界のカラクリが分かったよ。
 大手の出版社だけが高い給料をとって、その生活を維持するために、オレたちフリーランスの編集者がいるってこと」

「なぜあんなことをしたのか?」と問うダイゴに、一峰は
「事件を記録すれば風化しないからっていうのもあるのでは?」

ユウキは、被害者の住所を1つずつあたるが、更地やマンションになっていた。
園田貴美子のアパートは残っていたが、母親が住んでいた。
「娘がいつ帰ってきてもいいように。きっとあのコどこかで生きてるんだわ」
借りてきた写真は、マンガで殺される女性にソックリだった。

 

「望月から調査は止めろといわれた。もう事件も時効だよ」
「せめてあと1週間だけください!」

ダイゴは「28pと49pに少年がいる。唯一の目撃者だ。この作品にはつづきがある」





2話「感動を得られるよう常に感覚を研ぎ澄ます」
ダイゴもバツイチだとユウキに話す。

「必要ないものこそ世の中に必要なんじゃないか! マンガも、音楽も、映画も、お菓子も!
 なくても生きていけるよ。けど、人生の楽しみはそこにあるんじゃないか!」

「編集者には2タイプいて、嫉妬しながら出世の道に行くヤツはタチが悪い」

阿島に似た画を描くアシスタントに「モリタコウジ」という名が上がる。

彼を知る漫画家トムラは
「あいつは画が上手い異常者だった。ボクがいない時、他の人をイジメてたんだ。
 新宿でロマンポルノを一度一緒に観に行ったことがある。監禁ものだ。北区あたりに住んでるのでは?」

ユウキとダイゴはモリタの住む団地に行く。
水道メーター?に「MD10~18」と走り書きがあって、
「M」は独身男、「D」は大学生、「10~18」はその時間はいないという暗号だという/怖
住んでいたのは「クロダヨシノブ」でモリタは引っ越した。


淑子「阿島は亡くなって、新しい作品は生まれない。私たちが何をどう守ればいいか分かるわよね?」と小澤に念を押す。

一峰「誰の画もソックリに描けるスーパーアシスタントなんて都市伝説みたいなものですよw
   モリタは人を殺したなんて噂もあります」


漫画家のもとに謎の男が現れる。

 

「リアリティ・・・? 完璧すぎて現実味がない。あなたの目は人殺しの目だ」


「一番怖いのは犬だ。獲物のニオイを嗅ぐと穴を掘る。神社の近くは最適だ。誰も掘ろうとはしない」

「私は秘密を共有したい。あなたにまた狩りをしてほしい。もう獲物は決めてあります。監禁場所も用意してあります」(高島平!


矢島「最後の被害者・タツミアキコは、新興宗教『リベルテ』の教祖で詐欺師だった。
   熱心な信徒の中には、お布施を払いすぎて餓死した者もいた」

 

ダイゴ「漫画家は売れれば売れるほど睡眠不足とストレスがたまるから早死にするのもムリない」
一峰「どうして、この事件を引き受けたんです?」
ダイゴ「マンガへの恩返しかな。初めて人から評価された」

一峰は阿島の最後の担当者だった。
「大ヒット作の後は皆苦労します。阿島先生もシナリオはゴーストをたてていました」(『ゴーストライター』?!

ダイゴはアジマプロでベテランアシを見つけ、モリタの引越し先を聞きだすが、
モリタの妻が出て「夫は10年前に死にました」
モリタの写真と“漫画家さん”は全然似てなかった。



“漫画家さん”に狩りをさせているのは小澤。
「生から死への瞬間の顔ほど美しいものはないんでしょ?」

高架下を一人で帰宅する女性にスタンガンをあてて誘拐する(スタンガンって、女性の身を守るものじゃん


3話「裏切りを恐れない。凡人は必ず裏切るから」
『リベルテ』は介護施設になっていた。
タツミアキコは、元有能なセールスマンで、洗脳にたけていた。
マンガに出てくる少年の母がタツミアキコだとダイゴは推察する。

 

小澤「ずっと獲物を飼うのが夢だった。母は恋多き女で、イライラすると虐待された。
   ボクは虫を飼って食べ物を与えず、少しずつ弱らせることに喜びを感じた。
   中学の時に阿島作品を読んで、強烈なエロティシズムを感じてファンクラブの会長になり、
   マンガ編集者になったがどこも不採用だった。拾ってくれたのがアジマプロだったんだ。
   阿島先生が亡くなって、1年後、原稿の整理中に原画と雑誌の記事を見つけてすべてがつながった。
   あなたの夢はボクの夢でもある」

漫画家「なぜオレだと分かった?」

小澤「モリタは自殺。残るは4人。'85のアシとわかって、名簿から分かった。なぜアジマプロに置いたんだ?」

漫画家「法則に従っただけだ」


ダイゴ「すべての手がかりは、この50枚の中にある。
    構成力、コマ割りの才能、見開きが面白いか、それで売れるか売れないかが決まる。
    “嘘の世界で生きていくというのは心が二ついる”石ノ森章太郎の言葉だ。“マンガは嘘の世界だ”
    つづきはどこだ? つづきがあれば作家の正体が分かる」

矢島「最近、似た事件が起きた。板橋で女性が失踪した」とユウキに報告。



小澤は「ボクは阿島先生が昔住んでいた家に住んでいて、自宅でつづきが見つかりました。月曜に自宅に来てください」
とユウキに電話する。「お前が2番目だ」
シャワーを浴びる小澤の体には、虐待されたアザだらけ。

漫画家「お前はオレのマンガ編集者にはなれない」

漫画家は、捕われた女性を解放する。
「一切、生活パターンを変えるな。約束を守れるかどうか、ちゃんと観察しているからな」(酷い仕打ちだ・・・
女性は帰宅し、事件性はなかったと判断される。

淑子からユウキに電話があり、小澤が風呂場で死んでいるのが発見されたという。
ユウキは一人で小澤の自宅に入り、地下室を見つけ、何者かに誘拐される(『羊たちの沈黙』みたい



ダイゴは、アシを使わないと有名なワタナベコウタに「アシがいたはずです。教えてください!」と頼み込む。
「ワタナベさんが、パーキンソン病になったのは'90、でもこのマンガの発行は'93」

 

 
なにかとユウキの相談にのってくれる一峰




4話「ほめ言葉や賞賛に動じない。賞賛は、いじめや悪意以上に人を滅ぼす」


ダイゴは編集者とともに小澤宅へ行き、地下室に監禁部屋を見つけるが、ユウキはいない。
再び、ワタナベのアシを教えてくれと頼み、代筆したのは貝原章彦だと分かる。
穏やかな男だが、昔、すべての指を骨折して、その跡が残っている。



貝原はユウキの腕と足を縛り、練炭を燃やして、画を描く(自分も苦しいのか???
2人のプロファイリングのやりとりは、やっぱり『羊たちの沈黙』みたい。
「オレのことを教える代わりに、君のことを教えてくれ」

ユウキの父は殉職だったが、暴力団と警察との癒着の濡れ衣を着せられ、心労でホームから転落したのを自殺と断定された。

モリタは、「3つ上の黒髪が美しい少女が最初に、小学生だったオレの画を褒めてくれた。あのコは天使だ」と話す。
少女は、男子学生らに集団レイプされるが、その顔は恍惚としていて、それを見て興奮した。

ユウキ「あなたの正義と一緒にしないで!」
貝原「人を救うのが正義とは限らない。人を殺すのがすべて悪とも限らない」
貝原はユウキの「どうしてあの画を描いたの?」という質問には「法則に従っただけだ」と答えるのみ。

ダイゴらは、解放された被害者に事情を聞く。
頑なに拒む彼女のネックレスのビーズの話をしてから、「オレたちの大事な友人の命がかかってる」と説得し、女性は話しはじめる。

貝原は阿島を恨んでいた。

阿島「オレより上手いんじゃないのか? でもお前はオレにはなれない」と笑ったから。

ダイゴは、ずーっとユウキをストーキングしていた寺田を問い詰め、とうとう貝原の住所を突き止める。

画を描いていると、物音がして振り向くと、マンガの中の少年がいて感極まる貝原。
「オレたちは運命共同体だよ」



ダイゴが貝原の部屋を見ると、初版本ばかりが並ぶ仕事部屋。
そこにあった『ペーター・キュルテンの記録』から、監禁場所を思いつく。

“人の命を救ったら、その人の人生も変わるかもしれないだろう?”『ブラックジャック』のセリフだ。
 ボクらの描いてるマンガの主人公は、普段は臆病で優柔不断でも、いざって時は必ず立ち上がらなければいけないんだ!
 それがマンガの真骨頂だっ!」(古田さん、セリフ量多くて大変だったろうなw

ユウキが気づくと窓が開いていた(元警官の腕をガムテって、わざとゆるくした?
窓枠にぶら下がっているユウキを見つけて、落下したところを救うダイゴ。

「まだ犯人は中にいるかもしれない」
「この犯人と向き合わなければならないんです。でなきゃ私は一生後悔します!」



5話「人はいつか死ぬ。だから死を恐れない」
矢島「貝原には前科があった。傷害致死だ」

その他にも、練炭による無理心中事件を起こしていて、相手は、貝原が話していた少女だと推測するユウキ。

ダイゴは、フキダシは貝原だが、ノンブルは別人の筆跡だと警察から教えてもらう。

ユウキは警察から貝原の経歴をもらい、『少年ロード』というマンガ雑誌で英人社にいたことを知り、
その時の担当者を教えてほしいと一峰に頼む。

寺田と話し合うユウキ。
「今まで家族の意味が分かっていなかった。家族って好きと嫌いも含めてなんだよね。
 あなたと復縁するつもりはないけど、今まで家族でいてくれてありがとう」

ダイゴ「死人が増えただけで、何も解決してない!」
ユウキが原稿を落としたのがキッカケで、順番を読み間違えていたと分かる。

「昔、奇人の作家がいて、アシに原稿を床にバラまかせ、拾わせて、“今拾った順番で読んでみなさい”と言った。
 アシは、いろいろ矛盾はあるが、こっちのほうが面白いと分かり、
 “君は時系列通りで面白くない。複雑にしたほうが面白い”と言ったんだ。この原稿は傑作の可能性も出てきた」



ダイゴが並べ替えると、最初のページはサリンジャーの画。
少年と出会い→犯行に及び→死体を埋め→少年と再開して、彼は漫画家さんの犯行に気づき、怒りで手を握り締める。

「この物語りの主人公は、この少年なんだ! 漫画家に怒り、真人間に戻そうとする。
 貝原が快楽殺人鬼だとすると、復讐を動機とした完全犯罪が紛れ込んでいる。
 このマンガには誰か介入した可能性がある。そんなことができるのはプロの編集者に限られる・・・」

(まさかの・・・?!

母を失って泣く少年を見て、貝原は「オレがやろう、君に代わって。世間では許されないだろうが、これは正義だ

ダイゴ「どうして貝原は少年を助けたか。少年しか褒めてくれる人がいなかったからだ。
    貝原にとって、唯一の編集者で、唯一の読者だったんだ。
    漫画家ってのは、自分に依存し、自分の愛読者にずっと生きて、幸せな人生を送って欲しいと願う人たちなんだ


マンガのつづき。

少年「漫画家さんとボクで、マンガ界、いや世界を征服するんだ! きっとずっと一緒だよ!」



「超人の定義」
その1「恐怖を克服する」
その2「感動を得られるよう常に感覚を研ぎ澄ます」
その3「裏切りを恐れない。凡人は必ず裏切るから」
その4「ほめ言葉や賞賛に動じない。賞賛は、いじめや悪意以上に人を滅ぼす」
その5「自分の行いに対価を求めない」
その6「いじめや批判に動じない」
その7「敵を作ることを恐れない」
その8「常にビジョンを見て、神を認識する」
その9「人はいつか死ぬ。だから死を恐れない」
その10「人を殺しても平気でいられる強い精神を持つこと」


コメント

topics~KDDIからまた電話 ほか

2015-06-23 11:44:30 | 日記
最近の気になるトピックス。

またKDDIから「ルーターへの変更のご検討はいかがですか?」って電話がきた
こないだ電話してきたおじさんも記録を残していないのか? ほんとに大丈夫か???

「auひかり」契約(2015/6/8)

契約後に、KDDIの男性から「ルーターへの変更のご検討はいかがですか?」って電話がきて
事情を説明して、連絡が通ってないのか?と不審に思ったが、2回目ってさすがに・・・

今回の女性(6/21)は、最初に電話で問い合わせた時の弾丸のように喋る人。

「ひかりに契約したなら、2年間契約だから、途中で解除すると違約金がかかる」
「でも、電波の関係で、もしひかりがダメだったら、ルーターをご検討ください」

「設定が分からなければ、電話契約の方のみ、無料のかけつけサポートがある」
「料金はルーターのほうが若干安い」(でも、どのみちどちらも今よりは高い。使い放題じゃないし

「もし工事等が出来ず、ルーターを試したいのであれば、auショップで貸し出しもある。
 1店に1点ほどなので、他に借りている人がなければ」(そっちを最初に教えてほしかったよ

「これで、今回、記録に残して、もうかけてきませんよね?」と念を押してしまった。

パソに住所や名前、訪問記録は残してるのに、なぜ、同じルーター担当者間で記録を共有してないのか???
同じ社内でも、ルーターとひかりで分かれてるのも面倒だが、それは仕方ないとして。

ITめ・・・どんどん進歩がスピードアップして、商売してる本人らすら曖昧じゃないか
『攻殻』みたいな社会など来るのかねぇ?
来る前になにかドデカい失敗をやらかして、原始に戻るなら、それも良し


オノ・ヨーコ 私の窓から「YOKO ONO MORNING PEACE 2015」@東京都現代美術館


【日時】2015年6月21日(日) 4:15~12:00 
【会場】東京都現代美術館 正面入口の外 西側のテントとその周辺
【料金】無料 ※オノ・ヨーコの来日はなし



なにやら、みんなで朝日が昇る時間を共有する平和活動らしい。
いつでも面白いことをするなあ! とっても刺激される。
でも、肝心のヨーコさんが来ないと寂しいものがある・・・


『LIFE』の電車内ポスター!


ライヴ友さんが発見して激写してくれた/感謝
私の大好きな「平成妖怪 どうしたろうかしゃん」もいるぅ~


図書カードのコが更新

なぜ、このコたちの図書カードを作らないのかフシギでならない・・・。



その他。
 
『2355』♪あ~くびがでるよ~/イノチャンマン@あさイチ

最近買った輸入お菓子シリーズ。
 

 

  
ブルーベリーソースは、ジャムよりヨーグルトにからみやすいと判明v



「lyrics」もアップしました。


コメント

図書館で借りたCDシリーズ~サザンオールスターズ part3

2015-06-22 12:17:33 | 音楽&ライブ
図書館で借りたCDシリーズ~サザンオールスターズ part2

KAMAKURA(1985年)

♪Bye Bye My Love(U are the one)  はライヴでもお馴染みだね。♪メロディ も名曲。


世に万葉の花が咲くなり(1992年)
 
この辺になると、♪涙のキッス ほか、タイアップで聴いたことのある曲しか知らないから、逆に新鮮。


Young Love(1996年)
 
♪愛の言霊 はシングルで借りてカラオケで歌ってた。


さくら(1998年)
 
♪LOVE AFFAIR~秘密のデート みたいなサザンらしいラブソングもイイけど、♪PARADISE みたいな辛口系も好きv


キラーストリート(2005年)


ライナー内の写真がチェキで何気なく日常を切り取ったっぽくてステキ。
 

 

 

 


コンスタントに新曲を書いて、ずっとトップを走り続けることは、想像を絶する修羅場だろうに
そんなことを一切見せない、いつもポジティヴで、パワフルなサザン。

これからも、いい音楽、楽しみにしています/礼×∞


コメント