花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

多忙だった年末年始

2020年01月05日 | 日記

あっという間に今日で新年も5日目となった。今年もどうか宜しくお願いします。またブログを通してお互いに交流し、私のセカンドライフを見守ってくだされば嬉しいです。

例年なら年末には制作して出す私の年賀状だが、伯母が亡くなったので新年の挨拶を遠慮して、15日に「寒中見舞い状」を出す事にし、デザインと文章は既に作って置いた。他に年末に来宅した家族の年賀状を従姉に続いてデザインして85枚印刷した。

今年の抱負は、第一に「健康保持」である。足腰の筋力の衰えを感じているので、努力したいと思う。

第二は、続けて「庭仕事をしっかりとすること」だ。昨年の内に考えて移植をして置いた薔薇や宿根草が、しっかりと育ち、開花してくれるように植物たちを世話したい。

第三は、ネコブ病菌に感染した菜園で、今年も工夫しながら「色々な野菜を育てる」ことだ。

ネコブ病に強い「ホウレン草」「サラダ菜」「春菊」「葱」「大根」「トマト」「豆類」を主として配置し、秋作にはまた「CR白菜」などを種から育てたいと思っている。

第四は、足腰に自信が戻ったら「再び海外旅行に行きたい」。この2~3日、旅行社から届くカタログを見て、検討している。

                               

他に年末は「お節料理」の準備のための買い物、料理に3日間程要したが、全てやり終えた。

にこの間に作った料理を記録の意味で載せて置きたい。

31日は、娘が札幌から寿司の上ネタを買って来てくれたので、お陰さまで年越しの主役の「生散らし寿司」を作ってたっぷり食べた。その他「旨煮」、保存してある大根で「ナマス」、そして私が収穫した金時豆を圧力鍋で煮た「煮豆」、それに「ホウレン草のお浸し」などを供した。

31日が驚くほど暖かく雨が降り、雪が溶けたので、菜園に残しておいた「秋蒔きホウレン草」を収穫して来て「お浸し」を作る事ができた。珍しいことだった。

新年の朝食は、年末に食べられなかった「蕎麦」と、花友さんが作って届けてくれた「餅」で「雑煮」を作り、その他の「お節料理」と共に食べた。勿論、仏壇前にも供えた。夕食は「十勝牛」の「すき焼き」と「刺身」などを供して喜ばれた。

年末に「昆布巻き」を作ろうとして、用意していた「日高昆布」を水で戻してみたが幅が狭い。それで急遽、圧力鍋で「昆布の佃煮」を作った。最後にたっぷりと鰹節を加えたら柔らかく美味しくできて、家族に好評だったし、娘が帰る時に持たせたので、また後日作った。沢山あった昆布が、皆なくなった。

2日朝は、「赤飯」を作った。初めて圧力鍋で「赤飯」を炊いてみたが、レシピの吸水時間が短過ぎ、案の定固めに出来上がった。夜は「寄せ鍋」を作った。

3日朝は、色々な「お節料理」の残り物を処理した。夜は私だけだったので、残りものを食べた。

4日目は、「蜜柑」の残りを娘に持たせてしまったので、新聞の折り込み広告にあった初売り出しの「蜜柑」を買出しに行った。売り出し時間より少し早めに店に着いたので、少なかった目玉商品を買うことができた。美味しい「蜜柑」だ。

夜は、家族がいたので、「十勝牛」を買い足して、また「すき焼き」をした。

5日目は、再度「赤飯」に挑戦した。もち米の浸水する時間を長くしてから蒸した。圧力鍋よりもふっくらと美味しく炊けた。

夕食には「おでん」を作った。保存してある「秋大根」が柔らかく美味しかった。また、「鰯」の煮付けをしたが美味しかった。

今日辺りからまた日常に戻る。今朝7時の外気温は-8度だった。その後は本格的な雪になって、20cmほど積もり、除雪を2回した。暦どおりの真冬だが、今年も心は縮まらずに前を向いて明るく行きたいと思っている。                           

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年の瀬にあたり | トップ | 北海道の「お節料理」と加工... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくお願いします。 (ガチャピン)
2020-01-05 22:16:29
ソナタさん、こんばんは。
ご家族のために作られたおせち料理で、
良いお正月を過ごされたようですね。

ソナタさんの今年の抱負を拝見して、再び海外旅行の文字に、なんだか自分の事のように嬉しく思いました。
ソナタさんの抱負が実現しますように…応援させていただきます。
私はソナタさんの海外旅行記を拝見して、海外への夢が膨らみました。興味のわいた国々のなかのひとつでいいから、訪れてみたい…働きながら、そのチャンスがあれば実現させていきたいなぁと。

どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
返信する
ガチャピンさんへ (ソナタ)
2020-01-06 05:14:44
お早うございます。
早速コメントを頂き、有難うございました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

ガチャピンさんには、伯母の介護で色々とアドバイスを頂き、励まされました。
ご存知の様に今度は従姉が認知症の気配なので、また貴重なアドバイスなどをいただけたら幸いです。

あまり疲れを気にしない活動的なガチャピンさんには、今年もエネルギーを分けていただきたいです。
また、4~5日休暇が取れれば近隣国に行けるので、その内、小旅行の海外から始めると、退職後は世界中どこにでもに行くことができますから、興味がある国を調べてみるのも楽しいですよ。

またガチャピンさんの記事、写真を楽しみにしています。 


返信する
褒め乍ら・・・ (伊豆の花)
2020-01-07 09:32:55
おはようです。

何時に変わらぬソナタさんの日常に、ホント、触発される私ですが、基本的にナマケモノなので、ソナタさんのほんの一部でも実践出来たら自分自身を褒めて上げようと思っていますよ。

本年もどうぞよろしくお願い致します。
返信する
伊豆の花さんへ (ソナタ)
2020-01-07 11:01:54
お早うございます♪
いつもコメントを頂き、有難うございます。
今年も宜しくお願い致します。

新年の家族へ供した食事は、我ながら頑張ったなと思います。一人なら、アル材料で簡単に済ませば十分だと思いますよ。
マア、私にすれば、調理は科学実験みたいなものなんです。
上手く出来上がれば「良かった」。
できなくても「今度はこうして見よう」と反省すれば良いのです。
だから伊豆の花さんが思うように、そんなに大変ではありません。

北海道は、昔、本州の関西を相手にニシンの交易で繁栄した歴史と、明日は何があるか分からない危険な漁業や鉱山の労働者が多かったので、その頃より年末年始の祝い膳は、国内でも5本の指に入るぐらい豪勢にした風習が、今もそのまま残っています。
なので、主婦にとっては大変な正月準備なのですが、最近は市販やし出しのおせち料理を利用する家も、多いそうですよ。
市販品は、塩分が高いし、防腐剤なども入っているので、私はほとんど買いません。
私が買うのは材料だけで、後は自分で50年近く調理して来ました。 

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事