無料でサンプルを配り、食品や化粧品などを試して主婦がBLOGに書き込む。
ブロガーが書き込んだ情報を元に商品が売れるとポイントがついて、メーカーがそのブロガーに報酬を払う。これはamazonなどでもやってますよね。
メディアやスタイルが変わると、うまく販売する戦略も変わっていく。
僕もそのメディアを利用しているけれど、店の紹介や商品の紹介で満足する気持ちもわからないでもない。
何が満たされ、何を満たされないのか
これは、もっと大きなテーマだけれど、過剰な消費は空しさも感じるし
情報の洪水におぼれたり、流されたりするのも自分じゃないみたいだし
全く何もする事なく誰と接することもなくいることは空しい気がするし
やることはいっぱいあるのに、何も大して出来ないのに
新しいものは気になる。切が無いから魅力もあるんだろうけれど、どう過ごすか
どう生きるか。
本日は中秋の名月です。いや十四夜だったみたい…
団子を食べて兔を眺めましょう
(ぴょん)
今日は久しぶりにYELLOW MAGIC ORCHESTRAのファーストアルバムを聴いています。
やはり、しっくり来ます。
ブロガーが書き込んだ情報を元に商品が売れるとポイントがついて、メーカーがそのブロガーに報酬を払う。これはamazonなどでもやってますよね。
メディアやスタイルが変わると、うまく販売する戦略も変わっていく。
僕もそのメディアを利用しているけれど、店の紹介や商品の紹介で満足する気持ちもわからないでもない。
何が満たされ、何を満たされないのか
これは、もっと大きなテーマだけれど、過剰な消費は空しさも感じるし
情報の洪水におぼれたり、流されたりするのも自分じゃないみたいだし
全く何もする事なく誰と接することもなくいることは空しい気がするし
やることはいっぱいあるのに、何も大して出来ないのに
新しいものは気になる。切が無いから魅力もあるんだろうけれど、どう過ごすか
どう生きるか。
本日は中秋の名月です。いや十四夜だったみたい…
団子を食べて兔を眺めましょう

今日は久しぶりにYELLOW MAGIC ORCHESTRAのファーストアルバムを聴いています。
やはり、しっくり来ます。
