以下 NHKのHPより
「20世紀少年」「YAWARA!」などメガヒット連発の漫画家浦沢直樹と
日本のロックシーンをけん引し続けてきた佐野元春。二人が、東京でNYで激突。
少年時代に漫画家を夢見た佐野とミュージシャンを目指した浦沢。
2人を出会わせたのは「鉄腕アトム」。
幼い頃の感銘を基にそれぞれオマージュ作品
浦沢直樹「プルート」
佐野元春「僕は愚かな人類の子供だった 」
を発表している。
何と小3で書き上げた本格ストーリー漫画、中学時代の詩のノートを本邦初公開!
「まずある場面が浮かぶ」という浦沢、
「最初に曲の完成形が聞こえる」という佐野、2人の驚きの創作術!
時代とは?新しさとは何か?
浦沢直樹の職場から舞台をNYに移し、対話はさらに深まっていく。
佐野さんが84年NY時代にラジオ番組のために、良い曲を探してほぼ毎日通ったレコード屋へ。当時の店員と会話。レコードをプレゼントされて喜ぶ佐野さん。
ビッグ・ピンクへ今住んでいる人に特別に入れてもらってボブ・ディランが録音した当時のままに近い状態の場所で話。
【出演】漫画家…浦沢直樹,ミュージシャン…佐野元春,【語り】吉田羊,六角精児
二人とも少年時代のものを大切に持っていて、その作品を持って互いに見せ合っているのが、共通の楽しみを分かち合う少年たちのようで、ワクワク感が伝わって来ていて、浦沢さんが佐野さんのことがとても好きなんだというのが自然と伝わってきて、佐野さんも浦沢さんと話をしていて楽しそう。
この二人でのコラボ活動があると更に面白いかもと思った。
それぞれの立場での表現者としての話を興味深く聞くことができて良かった。
「20世紀少年」「YAWARA!」などメガヒット連発の漫画家浦沢直樹と
日本のロックシーンをけん引し続けてきた佐野元春。二人が、東京でNYで激突。
少年時代に漫画家を夢見た佐野とミュージシャンを目指した浦沢。
2人を出会わせたのは「鉄腕アトム」。
幼い頃の感銘を基にそれぞれオマージュ作品
浦沢直樹「プルート」
佐野元春「僕は愚かな人類の子供だった 」
を発表している。
何と小3で書き上げた本格ストーリー漫画、中学時代の詩のノートを本邦初公開!
「まずある場面が浮かぶ」という浦沢、
「最初に曲の完成形が聞こえる」という佐野、2人の驚きの創作術!
時代とは?新しさとは何か?
浦沢直樹の職場から舞台をNYに移し、対話はさらに深まっていく。
佐野さんが84年NY時代にラジオ番組のために、良い曲を探してほぼ毎日通ったレコード屋へ。当時の店員と会話。レコードをプレゼントされて喜ぶ佐野さん。
ビッグ・ピンクへ今住んでいる人に特別に入れてもらってボブ・ディランが録音した当時のままに近い状態の場所で話。
【出演】漫画家…浦沢直樹,ミュージシャン…佐野元春,【語り】吉田羊,六角精児
二人とも少年時代のものを大切に持っていて、その作品を持って互いに見せ合っているのが、共通の楽しみを分かち合う少年たちのようで、ワクワク感が伝わって来ていて、浦沢さんが佐野さんのことがとても好きなんだというのが自然と伝わってきて、佐野さんも浦沢さんと話をしていて楽しそう。
この二人でのコラボ活動があると更に面白いかもと思った。
それぞれの立場での表現者としての話を興味深く聞くことができて良かった。