存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Shine on : Sarah McLachlan

2014-05-10 19:29:31 | album s
2014,5,1発売
Sarah McLachlanの4年ぶり
VERVE移籍第一弾
8枚目のスタジオ録音アルバム
予約して購入でも本日到着。1601円。

3年前に自身の父親を亡くしたことからインスパイアされて製作されたという本作はサラ本人の転機となる重要作品。とのこと。




1.In Your Shoes
シングル曲 明るくアップテンポで爽やかな感じ。
 ピアノ、アコースティック・ギター、キーボード、ドラム

2.Flesh and Blood
サラの魅力的な歌を聴ける一曲
ちょっと暗い感じもあるかもしれないが、サラらしい。コーラスも。
 エレキギターとベース、ドラムとキーボードとピアノ
思わずリピート

3.Monsters
イントロのアコースティック・ギターの音も良く
歌のメロディーが情緒豊かで流れるようで魅力的
ベースも良い感じで効いている

4.Broken Heart
歌で始まる 失恋か・・
ピアノとゆったりとしたドラム

5.Surrender and Certainty
船で静かに揺られるような ゆったりとしたテンポで
ピアノとドラムで始まる
感情のこもった歌声
トランペット、サックス、トロンボーンなどのフォーンも入って

6.Song For My Father
亡き父へのメッセージなんだと思う
美しく優しい曲

7.Turn the Lights Down Low
チャンチャンチャララー
ミドルテンポでしっかりとした曲

8.Love Beside Me
キーボードの音で始まる
ドラムが入ってエレキギターとともに盛り上がって
グルーヴはフュージョンっぽいかも

9.Brink of Destruction
ピアノにpump organやhammoned organも
のびやかなサラの歌声にゆったりとしたドラム

10.Beautiful Girl
歌とピアノで始まる
ゆったりと寂しげな感じ
ひっかかるかんじがサラらしい曲

11.The Sound That Love Makes
ウクレレとクラップが可愛らしい。

41:13



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MADOROMI : SAWAKO

2014-05-10 09:50:35 | album s
2007,11,6発売 

名古屋出身
KATO SAWAKOのアルバム
まどろみ というタイトルに合うアルバムになっている。彼女の音楽はネット配信がメインになっていて、CDで手に入れることができるのは2枚のみ。アルバムジャケットは折り畳み式の絵が1枚のみでした。



1 August Neige 7:02
心地よい音が並んでいる
ビードロのような音、トイピアノ的なもの、弦をチューニングしている時に指との摩擦で発生する音、シンセの音、女性の囁くような静かな歌声

2 It’s Not On Purpose 3:46
低音の弦の音、パソコンのキーボードを叩くような音だけど低音、紙をめくる音、ピっと高い音。

3 Uta Tane 5:59
ゆったりした感じ 弦をピーン、

4 Passepass 3:14
うっすらとコーラスが聞こえる
小さい鐘の反響のような響き
靴音 子供の声 咳 遠くの電車のクラクションの音 

5 Appled Soapbox 3:46
男性の声 マリンバのような鉄琴の低音のような

6 Kira Kira 3:21
タイトルの如しキラキラ
薄いガラスが鳴っている高音
ワイングラスの飲む縁を指で振動させたような

7 Purple Sky Coming 6:38
パイプオルガンでぼわーんとした反響している部分だけを切り取って加工しているような

8 Far Away 6:40
ギター、女性の力の抜けたハミング

9 Tiny Tiny 1:36
オルゴールの音を鳴らしたり、反響を少し抑えたり
雑音入りという感じかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする