存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Leon Bridges/Coming Home

2017-01-01 12:37:51 | album l
これもGOTCHが紹介していた曲がきっかけで聴くことに。



Leon Bridges、1989年7月13日 - )27歳。
米国テキサス州フォートワース出身のソウルミュージック、R&Bのシンガーソングライター。

2015年6月23日発売のデビュー・アルバム

録音の状態が、その環境のせいか特徴ある。
どうやら生演奏のみでアナログ録音したとのこと。

1. Coming Home
GOTCH「Leon Bridgesは去年のだけど、今聴いても良い。ボーカルが歪んで、ドラムが左に寄ってるのが良い。古き良き音楽へのリスペクトを込めてやってるんだね。」

2. Better Man
ドラムの音にヴォーカルの声が反響してる。ウーリツァーが良い。
フォーン
ミシシッピ川

3. Brown Skin Girl
温かみのあるヴォーカルにフォーン、ベースが効いてる
ああ、良いなあ♪ どこかホッとする。

4. Smooth Sailin’
フォーンとドラムで盛り上がって行く
女性コーラスも
途中で雰囲気が変わるムーディーな魅力的な曲。

5. Shine
ウーリツァーとフォーン
女性コーラスにヴォーカルの音は昔のレコードを聴いているようにも思える。
ゆったりと

6. Lisa Sawyer
同じ楽器を使ってのバラード
なんか心地よい音の響きで寝てしまいそう♪
間奏のサックス 日常で聴けたら最高です。

7. Flowers
ローリングする感じ

8. Pull Away
R&Bならではのグルーヴを感じるとマーヴィン・ゲイを聴きたくなる。

9. Twistin’ &Groovin’
温かみのある歌声にスウィングする
自然に乗ってる

10. River
アコースティック・ギターの音色に
弾き語りでヴォーカルとコーラス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月1日

2017-01-01 06:41:44 | 日常
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

青葉市子ちゃんが美しい写真をアップしていたので見とれてました。

tumblr  に2016年の周囲の人々への思いや幸福感が伝わってきました。

今年はどんな一年になるのやら。

新たなチャレンジをしていきたい。
ライヴにも行きたい。
新しい音楽にも出会いたい。
読書の時間を増やしたい。
旅に出かけたい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする