存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

the Fin. / There

2018-07-04 21:53:13 | album f
ロンドンに拠点を移してロンドンのDean Street Studioで録音

最近、彼らのファーストアルバムの曲が自動的に脳内再生されている。

折りたたんだ紙に歌詞が書いてあるけど、色が重なって読みづらい
全て英語歌詞です。

このアルバムは聴いていて悪くはないけれど、ファーストアルバムの方が1曲1曲の色が出ていて
聴き心地が良い。


2018,3,14発売



1. Chains
優しく美しい声で歌い始める
ゆったりとした低音に
エレクトロニカ的な高音の音の反響
少しテンポアップして鎖のようにループする

2. Pale Blue
ミドルテンポで
淡い青色のような
クール
ポップでブルーな 時には ため息混じり

3. Outskirts
「郊外」
ギター シンセ リズム
歌のメロディー
クールだけど哀愁を感じる
抜けていく音

4. Shedding
シンセの低音は懐かしいテクノを聴いているようだ
うねりから時々 落ちていく感じは
「脱落」していく過程か

5. Afterglow
フェードインするシンセの音
ヴォコーダーを通した声
ミニマルな演奏
「夕焼け」

6. Missing
金属を擦ったような最初の一音が 心地よい
思わず一緒に口ずさみたくなる 音を伸ばして歌う歌

7. Height
ヴォコーダーが少しかかった声にシンセの音
グルーヴが生まれ
歌は シンセとともに
ゆったり
エンディングにむけて
エレキ・ギターがフュージョンっぽくうなっているのが気持ち良い♪

8. Heat
ファイナル・ファンタジーでも始まりそう
やや幻想的な音

9. Vacant Sea
ゆったり歌う
空虚な海のような
シンセの音が心地よい
声も低音が入ってるのは珍しい

10. Through The Deep
小さく気持ちよくスキップ

11. Snow
シンセの飛び石を渡るような音に
軽くギターを鳴らして
静かに歌う
うねる音はループ
途切れ

12. Late At Night
リズムで始まる
シンセでリズムの音が崩れてる感じが心地よい
優しくヴォーカルの声が流れる

13. Alone In The Evening
シンセ
ベースにドラム
迫るものがあるなあ
インスト曲



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする