RADIO SAKAMOTOで紹介されていたACTRESS
教授はよくこのミュージシャンの曲を聴いているようだ。
アクトレスことダレン・カニンガム
2017,4,14発売
5枚目のオリジナル・アルバム
1.NIMBUS 0:54
ぽたぽたと垂れる雫を電子音で表しているよう
2.UNTITLED 7 5:13
ループするシンセのうねりと 弾けた音のズレる感じは指パッチンっぽいかも
低音の繰り返す音に 高音のストリングスから間引いたような音が不穏な感じになっている
途中から跳ねる音に勢いがついたリズムのグルーヴに
3.FANTASYNTH 5:02
音は 白昼夢に響く幻想的な音に
コン、カって鳴ってる音が印象的
リズムは早いミニマル
4.BLUE WINDOW 3:42 *”メランコリアとハード・インダストリアル・テクノ”
5.CYN 3:18
MCが少し入って 繰り返す言葉 言葉より演奏の時間の方が長いエレクトロなヒップホップ
一部はゲームっぽい音かも
6.X22RME 5:04
ディープ・ハウス的
ハネたリズム
女性たちの会話の中には日本語も入っている
7.RUNNER 5:12
鈴虫っぽい音
繰り返すフレーズは口ずさんだことがあるようなメロディー
8.FALLING RIZLAS 2:25
フォンと鳴る
低音 弦を弾くような電子音
心地よく跳ねる
9.DANCING IN THE SMOKE 6:21
緊迫した感じ
ビートと金属的な音に声
電子ドラムがゲーム音っぽい
うれるシンセのループ
10.FAURE IN CHROME 6:02
静かに遠くから音が鳴りはじめる
ストリングスっぽい音
ノイジーな音も入って
11.THERE'S AN ANGEL IN THE SHOWER 7:33
RADIO SAKAMOTO 2017,11,5放送で紹介
声 雨音っぽく鳴る音 ピアノ?
プチプチっぽいゲームっぽい駆け上がって行く音はYMOのファースト・アルバムっぽさもある
低音でリズム圧
途中から一定時間 入ってくる刻んでくる音がカッコ良い
フェイド・アウトしていく
12.VISA 4:29
竹を床に打ったような音に
シンセで演奏した音 一定の間隔で
リズムには電子音も入ってきて 女神転生をふと思い出す音も
エンディングに向けて気持ち良い♪