存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

フェルメール・クァルテットの演奏に感動

2006-01-26 01:49:22 | 音楽
NHK BS-Hiで演奏中(勿論 録音ですけど)
以下は NHKよりコピー

フェルメール・クァルテット 演奏会
--------------------------------------------------------------------------------
1. 弦楽四重奏曲 変ロ長調 D.112 から
   第1楽章, 第2楽章, 第4楽章   ( シューベルト作曲 )
2. 弦楽四重奏曲 第2番   ( ヤナーチェク作曲 )

--------------------------------------------------------------------------------
フェルメール・クァルテット
バイオリン : シュミュエル・アシュケナージ
  〃 : マティアス・タッケ
ビオラ : リチャード・ヤング
チェロ : マーク・ジョンソン

[ 収録: 2005年4月23日, 紀尾井ホール ]

何度もうとうとしていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井上富雄BLOG | トップ | GREENDAY »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事