霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

議論

2008-08-29 21:41:04 | 産直
会社時代は会議等で議論する機会が多かったが、今はそのような場は全く無くなった。
そんな中で「道の駅」の新しい販売チャネル開設の検討の場に参加する機会を得た。

主催者側には受け入れられなかったものの久し振りに自分の意見を率直に述べることができて凄く気持ちが良かった。
議論をすると人それぞれの考え方や人となりを知ることができる。
普段は顔ぐらいしか知らない生産者仲間が「こんな確りした考え方をしている」と感心させられたりもした。



稲刈りに向けて今日からに本格的に「落水」を開始した。
例年だともう少し早い時期に行っていたが、今年は涼し過ぎる日が続いたので温かい水で稲を保護していた。
「落水」の開始で排水対策用のパイプの出番がようやく回って来た。
排水パイプが上手く機能すれば湿田での稲刈の苦しみから解放される。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする