オジサンは先日のズブ濡れ作業をした時に刈り倒したウルシの葉にズボンが触れたらしく、両膝がウルシに負けて赤く腫れ上がり大変な一週間を過ごしてしまった。
直接肌に触れなくとも濡れたズボンを通してウルシの樹液は浸透して来るので、十分注意したつもりだったが防ぎ切れなかったようだ。
翌日、今まで経験したことのないような体のダルサを味わった。
ズブ濡れ状態で長時間作業をしたためかと思っていたが、もしかするとウルシの毒に体が侵されたことが原因だったかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/220c319cdd24ba36b2e3b675ec343dcf.jpg)
ニンジン畑でもオバサンは雑草と戦っている。
タイミングが少し遅れてしまったために草が生長し「草取りにかかる稼働が二~三倍になってしまった」とボヤクことしきり。
直接肌に触れなくとも濡れたズボンを通してウルシの樹液は浸透して来るので、十分注意したつもりだったが防ぎ切れなかったようだ。
翌日、今まで経験したことのないような体のダルサを味わった。
ズブ濡れ状態で長時間作業をしたためかと思っていたが、もしかするとウルシの毒に体が侵されたことが原因だったかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/220c319cdd24ba36b2e3b675ec343dcf.jpg)
ニンジン畑でもオバサンは雑草と戦っている。
タイミングが少し遅れてしまったために草が生長し「草取りにかかる稼働が二~三倍になってしまった」とボヤクことしきり。