朝、産直への出荷に出発する直前に「新鮮館おおまち」からシソの葉の予約注文が入った。
今日はシソの葉を出荷する予定は無かったが「お昼頃までに持って来て貰えれば…」ということだったので、折角のお客様からのご指名を意気に感じたオバサンは雨の中をシソ畑に向った。
ところが出発を一時間も遅らせて準備した「シソの葉」をお客様は9時半に取りに来たらしく、結局「キャンセル」になっていた。
どこかで行き違いがあったためだが、朝の忙しい時間帯に損得抜きで誠心誠意対応したことが報われることなく徒労に終ってしまったことにかなりショックを受けた。
勿論金額にしたら数百円の話しで「些細な行き違い」として簡単に片付けられることだが、精神的なダメージは金額の多寡とは関係ないらしく、暫しそのショックが尾を引いてしまった。

天日乾燥を終えた小麦を業者に依頼して製粉したものが昨日出来上がった。
早速夕食にバアチャンが得意のスイトンを作った。
その味は昨年の比ではなかった。
皆が「美味しい」を連発してお代わりするので少し量が足りなくなってしまった。
その反省を踏まえ、バアチャンは今夜もスイトン作りに挑戦することになった。
今日はシソの葉を出荷する予定は無かったが「お昼頃までに持って来て貰えれば…」ということだったので、折角のお客様からのご指名を意気に感じたオバサンは雨の中をシソ畑に向った。
ところが出発を一時間も遅らせて準備した「シソの葉」をお客様は9時半に取りに来たらしく、結局「キャンセル」になっていた。
どこかで行き違いがあったためだが、朝の忙しい時間帯に損得抜きで誠心誠意対応したことが報われることなく徒労に終ってしまったことにかなりショックを受けた。
勿論金額にしたら数百円の話しで「些細な行き違い」として簡単に片付けられることだが、精神的なダメージは金額の多寡とは関係ないらしく、暫しそのショックが尾を引いてしまった。

天日乾燥を終えた小麦を業者に依頼して製粉したものが昨日出来上がった。
早速夕食にバアチャンが得意のスイトンを作った。
その味は昨年の比ではなかった。
皆が「美味しい」を連発してお代わりするので少し量が足りなくなってしまった。
その反省を踏まえ、バアチャンは今夜もスイトン作りに挑戦することになった。