毎年開かれる冬のイベント「掛川ひかりのオブジェ展」は今年で11回目。行事も定着してきて、市外からの応募も増えてきています。
今年は一般応募作品が34件。参考作品が7件となり、駅前通りがにぎやかになりました。
今日のご紹介は、下画像が児童の作品で左が浜松市立可美小3年生の「冬の光る風鈴」です。クラスごとにたくさんの応募がありました。右が、掛川の緑町子供美術倶楽部の「ともだち」です。子供たちの写真入りで引き立ちます。
小画像は、浜松市立高校美術部の「join us!! ]です。顔を表現した喜怒哀楽がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/0d2822f3a641fb69336829c291bb22c0.jpg)
「冬の光る風鈴」:浜松可美小3年。 「ともだち」 緑町子供美術倶楽部。
今年は一般応募作品が34件。参考作品が7件となり、駅前通りがにぎやかになりました。
今日のご紹介は、下画像が児童の作品で左が浜松市立可美小3年生の「冬の光る風鈴」です。クラスごとにたくさんの応募がありました。右が、掛川の緑町子供美術倶楽部の「ともだち」です。子供たちの写真入りで引き立ちます。
小画像は、浜松市立高校美術部の「join us!! ]です。顔を表現した喜怒哀楽がいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/55485f32bc6258223c049874d4cf15f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/0d2822f3a641fb69336829c291bb22c0.jpg)
「冬の光る風鈴」:浜松可美小3年。 「ともだち」 緑町子供美術倶楽部。