goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

水稲の番人:アイガモ(合鴨)

2012-07-02 18:51:14 | 風景写真

 田んぼの稲も日に日に緑が濃くなってきていますが、秋の収穫まで、水田の管理は水や肥料、除草と大変な作業があると思います。

 その管理を引き受けてくれる「アイガモ農法」に出会いました。静岡県磐田市豊田(旧磐田郡豊田町)で偶然、アイガモがたくさん飼われている水田に遭遇しました。この時は水田には出す、小屋で管理されていましたが、その横にはネットで囲まれた広い水田があり、ここがアイガモたちは活躍の場のようです。数は数えませんでしたが、30~40羽ぐらいはいたでしょうか。

かわいいしぐさのアイガモと水田を撮影してきました。小画像は一斉に移動するアイガモたち。

    

 小屋の中の集団のアイガモ。        後ろが活躍の場の水田。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする