気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

先祖供養のお施餓鬼会

2015-07-18 11:30:40 | 日記
 7月16日、浜松・高町の奥山半僧坊浜松別院で、先祖を供養する山門施餓鬼会があり行ってきました。
 
 毎年、奥山半僧坊の本山から、管長以下僧侶約15人ほどが、浜松別院に来て、檀信徒を集め施餓鬼会が開かれています。
 台風11号の襲来が報道されている中、檀家となっているので、皆さんと同様に全檀家の皆さんが位牌を持ち寄り供養を受けました。
 
 この時間帯、台風の影響や雨もなく、無事1時間半ほどで終了。早めの帰宅につきました。

   
                   (奥山半僧坊浜松別院)

      
           (中央に管長。僧侶が読経しながら位牌の周りを周回します)

   
    (そのあと檀信徒が参拝します。右は本堂天上に掲示された天狗が目につきました)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする