9月下旬のある日、西の空に久しぶりで夕焼けが現れましたのでカメラを向けてみました。

真っ赤な夕焼けとはいきませんでしたが、西の空が赤く染まり、

白花ヒガンバナと夕焼けを・・・とカメラを向けましたが、コントラストが強すぎ、うまく撮れません。

そこでナガオクラの葉をシルエット状に。何とか収まりました。
そして翌日。

その長オクラを朝日に向けてみました。朝日のシルエット状です。

そのナガオクラは、2mを越して先端でまだ実がなっています。
その横では、


長いササゲ(インゲン豆のように長い豆)が、すだれ状に連なっていました。
煮物や炒め物にも使いますが、この量では使いきれません。
夏野菜もそろそろ終わりですね。小さい菜園。切り替えが必要です。