![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/55aa9f9ca5e320621c72860aa03932e2.jpg)
と言ってもラッピングカーの話です。
この程、バイクメーカーのスズキが、新型の大型バイク『KATANA』(刀)』を発売し、PRを兼ね天竜浜名湖鉄道の車両に、そのバイク(KATANA)をデザインしたラッピングカーを今月15日から走らせています。
その走りはじめた天浜線のラッピングカーを撮影してきました。
のどかな水田地帯を走る新ラッピングカー。
掛川駅へ向かう車両の左側には、大型バイク『KATANA』(刀)』が3台ラッピング。
前後の正面には、バイクの正面でしょうか。描かれていました。
次は車両右側のラッピング模様です。
細谷駅を出発した下り列車の車両反対側のラッピング模様です。
画像はっきりしないので車両の前側をアップしてみました。↓
前知識がないと何をデザインしたのかちょっと迷います。
そして(バイク?)が前(線路)を通り過ぎて行きました。
上の小画像は、ラッピングの基となったバイク「『KATANA』(刀)』の姿です。(スズキのウエブ広報より)
広報によりますとこのバイクは4サイクルで998cc.価格も150万円超とのことです。
ラッピングカーの効果が出るといいですね。(走行は2年間とのことです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます