![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f2/4049674bbb59d685900530f4392c9842.jpg)
熱戦の続くパリオリンピックが始まって早1週間。日本人選手の活躍で、日本国内國でも盛り上がっているようです。
その開催地「パリ」を20数年前に訪れたことがありましたので、古い写真を探してみました。パリの一面が伺えるかもしれませんので、一緒に画像での旅をしてみてください。(アーカイブ画像№82)
パリと言えばまずエッフェル塔〔上の見出し画像〕からです。画像は大通りではなく側面からの風景です。(中央の3女性は通行人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/45a70fa07f3244f3fefc6b844bc563f9.jpg)
夜にはディナークルーズ船から照明姿のエッフェル塔を眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/44e5dcb058d55e4188f780e6ad44cbdb.jpg)
続いては凱旋門。近づくとその大きさに圧倒されました。↑
少し郊外になりますが、ベルサイユ宮殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/d1c570c73c185f481a08c348c3d4db23.jpg)
建物全景。屋内見物もしましたが、広く、装飾も豪華でした。(屋内撮影禁止でした)
その先の整備された庭園と森。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/821387b7c737412ad2e6c745f79efb7d.jpg)
この庭園が一時整備され馬術競技が行われました。
この先の遥か彼方まで宮殿の森が続いています。
パリ市内へ戻り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/f1e41d7acf8ef67600300546fca4951a.jpg)
開会式やトライアスロンの行われたセーヌ川。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/2606093e05615ecf6744d191211a4542.jpg)
パリの街並み。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/f405d6e96aa6f725e9c209a4622bd822.jpg)
市街の目抜き通りの一角にジャンヌダルク像が建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/5b2540020c7c5c183abfe4406b4dc9b1.jpg)
オルセー美術館。↑
訪問した日はパリで一番のルーブル美術館が休館日だったのでこちらを訪問しました。
ミレーの「落ち穂拾い」画などを鑑賞しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/aa669510d5819760cfea0fb3c0afdf00.jpg)
パリ・オペラ座。(建物前を通過しただけです)
市内には近代建築の多くの建物も見られ、オリンピック競技もこの近くでやられているんだな!と関心を寄せつつ、競技とかつての観光を併せながら、オリンピックも楽しんでいます。
(アーカイブF-2)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます