気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

浜名湖花博のきらめきタワー

2023-10-29 10:15:09 | 想い出の浜名湖花博
 浜名湖花博が開催された当時、会場の中央付近にそびえる塔。地上50mの展望塔『きらめきタワー』がありました。(アーカイブ画像でご紹介します)
 有料展望塔に多くの人が列を作っていました。
 花博の見物者でに賑わう人々とキラメキタワ―。 


 期間中、ブルーインパルスの祝賀飛行がありました。 

 夏は夜間開催があり、レインボーカラーのタワーが見られました。
 
 展望塔の最上階(50m)へ登ってみましょう。
 眼下には、地上50mから見下ろした会場風景。(これらの建物は終了後解体されて今はありません。)

 北側にあった日本の伝統園芸の展示がされた園芸文化館(こちらも解体されました)。
 画像左上はエクシブのホテル棟。



 眼下に見えた国際庭園等。

 
 その先の遠望。はまゆう大橋も見られます。

 南に目をやると浜名湖大橋。弁天島方面に続いています。
 
 ※ 上の見出し画像は、開催時、花の広場から眺めた展望塔です。
 きらめきタワーは現存しています。
 来年の浜名湖花博2024でも多くの人々が利用することではないでしょうか。
            【アーカイブ68(Ac:A-12)】  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋祭りの写真を編集 | トップ | わが家のコスモスの花。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

想い出の浜名湖花博」カテゴリの最新記事