教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

元天竜市長、大学入試で贈賄か 調査書改ざん依頼供述

2008年09月25日 12時04分20秒 | 受験・学校

『静岡県旧天竜市(現浜松市)の元市長(76)が県立天竜林業高校に通っていた親族の大学推薦入試をめぐり、前校長の北川好伸被告(60)=虚偽有印公文書作成罪で起訴=に調査書の改ざんを依頼した疑いが強まった。県警は、大学合格の見返りに校長室で現金20万円を渡した疑いがあるとみている。容疑が固まれば元市長を贈賄容疑で、北川被告を収賄容疑で、それぞれ立件する方針だ。 捜査関係者は、元市長が県警のこれまでの任意の事情聴取に対し、07年度の推薦入試で東京都内の私立大学への進学を志望していた親族の生徒について、「よろしく頼む」と複数回校長に依頼したことを認める供述をしたとしている。生徒が大学に合格した後の06年12月と07年12月に、当時校長だった北川被告に対して、校長室で現金を約10万円ずつ、計約20万円を手渡したとの疑いを持っている。  元市長からは、手渡したとされる現金の趣旨について、調査書を作成してもらい、親族が合格できたことの「お礼だった」との趣旨の供述も得たという。元市長は同校の後援会役員などを務め、北川被告と親しくしていたとみている。 北川被告はこれまでの調べに対し、現金を受け取ったことや調査書の改ざんを働きかけたことについて、否認しているという。  県警によると、元市長から依頼を受けた北川被告は06年9月中旬、生徒の調査書の評定値を改ざんするよう、担任と副担任に指示。科目別評定値を加算するなどして3.1だった評定平均値を、推薦入試の応募資格基準を満たすよう3.5にかさ上げして虚偽の調査書を作成した疑いが持たれている。 元市長は旧天竜市職員を37年間務め、市助役を経て92年の市長選で初当選。以来、旧天竜市が浜松市に編入合併された05年7月まで4期連続で市長を続けた。』アサヒコム

推薦入学制度は、情実や調査書の不正操作や改ざんに繋がることは厳然たる事実です。縁故やコネの有る受験生が有利になります。地元有力者や市長の依頼なら県立高校の校長も断り切れないのかも分かりませんが。推薦入学は、担任による調査書の不正操作や改ざんを産む原因になり、東京や大阪の私立大学が、私立高校を系列化している今日このようなことが増えないか危惧します。コネやお金の無い受験生は、推薦入学で不利益を蒙らない様にすべきです。高校3年の担任に調査書を『ええように』書いて貰う為に世間相場の○万円を保護者が渡したと言う話も聞きました。大学も厳密に書類審査や調査をする必要があると思います。AO入試や推薦入学制度の増加で、大学生の学力低下が問題になっています今日、少子化による大学全入時代も統計上近づきつつあり、大学の経営破綻や大学倒産の時代、大学冬の時代到来を前に私立大学は学生獲得する為に、人物本位のアドミッション・オフィス、AO入試や推薦制度に頼るのではなく一般試験で学力の有る受験生を獲得しないと大学の質の低下を産み、社会の信頼を失うのでは有りませんか。AO入試や推薦入学による学力低下で、高大接続テスト案も出されていますが、手間暇や予算、作成の労力考えると一般試験に統一する方が、受験生にとって公正で不平等感の無いない大学入試選抜制度だと思います。今後ブランド志向が高まり、都市圏でも有名私立大学に受験生が集中し、それ以外の私立大学への受験生は減少傾向に有るのでは有りませんか。私立大学の47バーセントの定員割れはその現われです。大学全入時代は、私立大学の二極化を産み大学としての実績や就職率で評価されない大学には、高いお金を出して学生が来ないことになるのでは有りませんか。全入時代は、無試験時代の到来ではなく、一流の私立大学は、これまで通り試験は難しく、大学を選ばなければ合格しやすく、入り易い大学が増えると言う状況に為るのではないでしょうか。立命館大学名誉総長の故末川博先生は、大学入試で紹介者によるコネや情実を認めると不正に繋がると一切認められず、公正な大学入試を目指され推薦入学制度も廃止されました。少子化による18才人口の減少を睨んで受験生を確保したいと言う大学の経営方針から、各大学との歩調を合わせ立命館大学では既に復活していますが。今後の18才人口の減少と受験生の学力と質的向上を考えますと大学入試は、一般試験重視の方向に行かざるを得ないのではないかと思います。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181                                              

プログランキングドツトネットプログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928 

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする