教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

風呂▲23日目■横山光輝の白峰365日語録

2011年07月28日 18時24分18秒 | 悩み

■お風呂は、シャワーでなく、湯船に入る!

邪気払い・解毒。

残り湯を洗濯に使わない!
  あなたは、シャワー派?湯船派?
今日からは、どっち?

引用元://shiramine365@ascension365.com>
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大学も大學入試センター試験の採点方法を変更

2011年07月28日 14時22分45秒 | 受験・学校

アサヒコム2011年7月28日7時5分『京都大学は27日、来年度入試での大学入試センター試験の成績の利用方法を変更すると発表した。地理歴史・公民(10科目)と理科(6科目)から2科目を連続2時間で受験する場合、最初の1時間に解答した科目で合否を判定するという。  当初は2科目のうち得点の高い方で判定するとしていたが、2時間かけて二つ目の科目だけに集中することも可能になるため、「不公平」との声が出ていた。 一方、今春の入試で起きたインターネットサイトへの投稿事件を受けて検討しているカンニングへの対策は、秋ごろに学内の委員会が答申を出し、正式決定したうえで公表するという。 』

京都大学は7月27日に、来年度入試での大学入試センター試験の成績の利用方法を変更すると発表した。地理歴史・公民(10科目)と理科(6科目)から2科目を連続2時間で受験する場合、最初の1時間に解答した科目で合否を判定すると言うこと決定し、京都大学側が不公平さを是正したと思います。『東京大学は6月20日に、2012年度入試での大学入試センター試験の採点方法を変更すると発表した。地理歴史・公民と理科で2科目受験した場合、得点が高かった方の科目で合否判定するとしていたが、不正防止のため、「第1解答科目」で判定する方針に変更した。センター入試、時間2倍の裏技許さない 東大が採点変更アサヒコム2011年6月20日21時23分』とした東京大学と同様の判定措置と思います。今年春の京都大学の入学試験で起きたインターネットサイトへの投稿事件を受けて検討しているカンニングへの対策は、秋頃に学内の委員会が答申を出し、正式決定したうえで公表するとしていますが、京都大学だけの問題ではなく全国の国立大学・公立大学や私立大学、短期大学を含め総ての大学が考えるべき試験中の携帯電話を利用したインターネットサイトへの投稿事件と思います。大學入試センター試験時間で、2倍の裏技許さない合否の判定の問題は改正すべきですし、文部科学省が来年度入試までに入学試験の公正さ目指す為に取組むべき二つの問題と思います。 

センター入試、時間2倍の裏技許さない 東大が採点変更

アサヒコム2011年6月20日21時23分

 『東京大学は20日、2012年度入試での大学入試センター試験の採点方法を変更すると発表した。地理歴史・公民と理科で2科目受験した場合、得点が高かった方の科目で合否判定するとしていたが、不正防止のため、「第1解答科目」で判定する方針に変更した。  これまでのセンター試験では地歴と公民、理科(1)~(3)の五つ(試験時間各60分)からそれぞれ1科目を選んで受験する仕組みだった。来年からは地歴・公民(10科目)と理科(6科目)でそれぞれ最大2科目選べるようになる。  来年からは2科目選択者は各60分の試験を休憩無しで連続して受ける。最初に教科の全問題が載った冊子が配られるため、1科目目を捨て、計120分で2科目目を解く「不正」が可能だと指摘されていた。 』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ミッション】ジェームススキナー365日語録361

2011年07月28日 12時50分42秒 | 悩み

■ミッションを明確に持とう

☆なぜ、それを毎日やってますか?
何の為に、それを毎日やっていますか?

自分だけ儲ければいいとただ単にお金を稼ぐのではなく、
お客様に価値・社会に貢献したい、その副産物として、
利益が現れると思ってたほうがよさそうですね。

それが長期にわたる企業の成功の理由のようです

引用元:tensaitakeshi1@yahoo.co.jp>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発事故で生徒3割減…あきらめぬ小高工、準決勝で惜敗

2011年07月28日 12時43分05秒 | 国際・政治

 震災と原発事故で生徒が散り散りになった福島県南相馬市の小高工業高校の野球部が27日、第93回全国高校野球選手権福島大会(朝日新聞社、県高野連主催)準決勝に臨んだ。原発に近い「相双地区」で最後に残った1校だが9回に逆転され、惜敗。「最高の夏でした」と選手たちは涙した。  「野球ができるだけで幸せ」と部員は口をそろえる。校舎は東京電力福島第一原発から約14キロの警戒区域内。震災で生徒2人が亡くなった。全校生徒の約3分の1が転校し、約390人に減った。5月から県内の5校に間借りし、離ればなれで授業を受けている。  同じ地区の高校には主将やエースが転校したところもあるが、小高工は15人の3年生部員全員が残った。  つなぎとめたのは主将の鶴島啓太君が4月初めに出した1通のメールだ。「おれはみんなと一緒に野球がやりたい」。津波で家を流され、野球をやめる覚悟だった高野大志君が「やっぱり野球が好き」と賛同。祖父を亡くした吉田裕貴君らも続き、気持ちは「初の甲子園」で固まった。  部員みんなが集まっての練習は週末のみ。空きグラウンドを探し回った。  今大会、スタンドでは試合のたびに生徒たちが集まり、再会を喜んだ。近況を伝え合い、メガホンを手に声を張り上げた。初戦の勝利後、久しぶりにみんなで歌った校歌には涙声も交じった。「もう会えないと思っていた友達に球場で会えるなんて」。24日にあった準々決勝のスタンドで2年生の三瓶里抄さんが笑った。  この日の準決勝。「みんなの分まで全力投球する」。エースの野原史貴君は相双地区の他校の選手への思いも胸にマウンドに立った。だが、9回表に逆転され、3―4で敗れた。』

東日本大震災とそれによる東京電力福島第一原子力発電所の事故で福島県南相馬市の小高工業高校の野球部部員三年生全員の皆さんは、空きグランド探しで野球の練習も大変でしたね。主将の鶴島啓太君が4月初めに出した1通のメールだ。「おれはみんなと一緒に野球がやりたい」。津波で家を流され、野球をやめる覚悟だった高野大志君が「やっぱり野球が好き」と賛同。祖父を亡くした吉田裕貴君らも続き、気持ちは「初の甲子園」で固まった小高工は15人の3年生野球部員の全員野球で良く頑張られました。小高工業高校の野球部が27日に、第93回全国高校野球選手権福島大会朝日新聞社、福島県高野連主催の準決勝に臨み福島原子力発電所に近い「相双地区」で最後に残った1校でしたが9回に逆転され、惜敗しましたが、立派でした。小高工業高校の野球部部員3年生の全員野球で、困難を克服し皆さんが勝利を目指して、チームが一丸となりベストを尽くしました。これから皆さん方が高校を卒業されても准決勝まで勝ち残ったことは高校生活の素晴らしい思い出の一ページとし心のアルバムに残ると思います。舟木一夫さんの高校3年生を小高工業高校野球部部員の皆さんにお贈り申し上げます。

</object>
YouTube: 舟木一夫高校3年生

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレキ処理法案で答弁、蟷螂の斧・山内康一

2011年07月28日 11時08分11秒 | 国際・政治

今日は衆院本会議で久々の答弁予定です。
東日本大震災のガレキ撤去があまりにも遅いので、
それを加速するための法案を議員立法で出しました。
自民、公明、みんな、たちあがれの野党4党で提出し、
私も法案提出者に名を連ねております。

この法案は、政府が震災後1か月以内に出すべき法案ですが、
政府があまりにも遅いので野党で出しました。
誰も反対しないような法案だし、緊急性が高い法案なので、
震災直後に政府が出していれば、全野党も賛成したでしょう。
菅政権の震災対応のお粗末さを象徴するような法案です。

同期当選の小里代議士(自民)を中心に法案を取りまとめ、
私も法案提出者のひとりなので国会の答弁をやります。
本会議場で他党の議員の質問に答えることになります。
参議院でも説明しなくてはいけないので、時間をとられます。

経済産業委員会で再生可能エネルギー法案の審議中でもあり、
いろんな仕事がなぜか一度に集中してしまいます。
忙しいけれど、やりがいのある仕事に関われています。

|

引用元:yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人拉致被害者救出に「菅直人-小沢一郎-中井洽-原口一博」とルース駐日米大使が連携プレー

2011年07月28日 10時55分06秒 | 国際・政治
2011年07月27日 21時54分08秒 | 政治
◆菅直人首相が、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けて、密に動いていることがバレてしまい、首相は、懸命に打ち消している。だが、今回の動きは、実は北朝鮮サイドからの交渉働きかけ申し出から始まったという。
 北朝鮮では、いまや北朝鮮軍兵士のなかから、大人数の餓死者が出ているほどの食糧難に苦しんでいると言われている。そこで背に腹はかえられないと追い詰められた北朝鮮が、菅直人政権ににじり寄ってきたのだという。中井洽(なかい・ひろし)元拉致問題担当相は7月21~22日に中国を訪問し、北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)朝日国交正常化交渉担当大使と会談したというのである。
 北朝鮮側の交渉担当者は、かねてからお馴染みの宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使、日本側は、中井洽元拉致問題担当相である。現在は、衆院予算委員長を務めている。旧民社党出身で自由党副代表を務めたキャリアがあり、小沢一郎元代表の信頼が極めて厚いことで知られている。2002年早々から、小沢一郎元代表、原口一博元総務相(元拉致問題担当相)とともに、日本人拉致被害者の救出に力を入れてきていた。
 という経緯から言えば、今回の対北朝鮮交渉は、「菅直人首相-中井洽元拉致問題担当相-小沢一郎元代表-原口一博元総務相」という人間関係で行われた。
◆北朝鮮から呼び出されたとはいえ、日本側の背後には、米国オバマ政権がいるので自由交渉はできない。その最大の足かせは、米国が前々から示している厳しい条件だった。それは、「米国の承諾なく大金を渡すな」ということである。つまり、ドカーンと大金を渡してしまうと、それを「核兵器開発」に使われてしまう。そんなアホなことをしてはならないということだ。米国が北朝鮮政策で最も警戒しているのは、「核兵器開発」である。
◆かと言って、米国が日本人拉致問題を軽視しているわけではない。米国民主党は、オバマ政権ができる前、「日本人拉致問題は、日本が自ら努力して解決すべきだ。米国人が拉致されているわけではない」と極めて冷ややかな態度を示して、日本側を突き放していた。だが、実際に政権の座に就くと、話は簡単ではなかった。日本側に勝手に北朝鮮政策を展開されると困るのは、オバマ政権であるからだ。
 朝日新聞asahi.comは7月25日午前0時32分、「ルース米大使、めぐみさん拉致現場を視察」という見出しをつけて、こう配信している。
 「米国のルース駐日大使が24日、新潟市中央区の横田めぐみさんの拉致現場を視察した。横田さんが通っていた市立寄居中学校から自宅があった場所、さらに近くの日本海が見える場所まで篠田昭市長の案内で歩いた。ルース大使は『めぐみさんが歩いた道を歩いてみて、どういう状況だったか実感できた。引き続き、問題を解決すべく支援したい』と話した。大使は23日には、東日本大震災の影響で観光客が減少している佐渡島を家族と訪れ、和太鼓芸能集団『鼓童』の練習場を訪ねるなどして観光PRをした」
 ルース駐日大使が7月24日、新潟市中央区の横田めぐみさんの拉致現場を視察したのは、中井洽元拉致問題担当相は7月21~22日に中国を訪問し、北朝鮮の宋日昊・]朝日国交正常化交渉担当大使と会談したということになる。時間的前後から言って、ルース大使は、中井洽元拉致問題担当相から北朝鮮との秘密交渉の結果について、詳細に報告を受けていたと見なければならない。それが、横田めぐみさんの拉致現場視察となり、これが、ひいては、日本側へのバック・アップを意味していたとも言える。
 おそらく、北朝鮮側は、拉致被害者約200人全員を1人当り3億円、計600億円を日本政府からせしめてでも、帰したいという気分だろう。だが、米国は、日本が600億円も支払えば、それで何をするかわからないと強く警戒している。となると、数人程度の帰国を小刻みに続ける方法を日本側に提示しているはずである。
 こうした条件と方法を北朝鮮が、受け入れれば、日本人拉致被害者数人の帰国は早い時期に、実現し、菅直人首相の支持率は、間違いなく一気に回復する。
◆ちなみに、毎日新聞・毎日jpが7月27日午前2時34分、「日朝協議:北朝鮮対話機運逃さず 8月に3年ぶり開催」という見出しをつけて、以下のように配信した。
 「日本政府が8月の日朝協議実施に向け検討に入った背景には、こう着が続く拉致問題などを打開するには、南北対話や米朝協議の開催など、北朝鮮に生じた対話の機運を逃すべきではないとの考えがある。米国も北朝鮮の暴発を防ぐため、日朝交渉を容認する構えだ。これとは別に、民主党の中井洽(なかい・ひろし)元拉致問題担当相が21~22日に中国を訪問し、北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)朝日国交正常化交渉担当大使と会談したことも判明。外務省から出向している内閣府の拉致問題対策本部職員が同行し、菅直人首相も中井氏の動きを把握しているとみられる。退陣圧力が強まるなか、北朝鮮問題を政権浮揚につなげたい狙いも透けてみえる。首相は26日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、中井氏と宋氏の会談について『全く承知していない』と語ったが、複数の日朝関係筋によると、中井氏は中国の長春市で宋氏と会談したという。ただ、目新しい前進はなかった模様だ。官邸関係者は『末期状態の菅政権を相手に、北朝鮮が拉致問題を進展させるかは分からない』と指摘する」
◆小沢一郎元代表は7月26日夕、国会内で原口一博元総務相と会い、しばし閑談した。このなかで、中井洽元拉致問題担当相と北朝鮮の宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使との会談、交渉内容について、情勢分析したものと思われる。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
小沢一郎元代表傘下の大手ゼネコンが仙台市のホテルに集結、東日本大地震の復旧事業がようやく本格的に始まり、復旧・復興特需が、いよいよ日本経済を潤していく

◆〔特別情報①〕
 東日本大地震の復旧事業の中心となる本格的な「残土処理」が、大地震から142日を経て、ようやく始まる。大手ゼネコンが仕切らなければ、ラチが開かないのが、大規模なる復旧事業とそれに続く、復興事業である。復旧・復興特需が、いよいよ日本経済を潤して行くことになる。




板垣英憲の過去著書より連載しております↓
『自・社連合が小沢一郎への逆襲をはじめた』1994年7月30日刊



もくじ

2章 田中角栄門下生たちによる骨肉の争い
  ―自民党内の小沢一郎包囲網の暗躍

小沢一郎の理想とした二大政党制が、自分が野党になることで実現しそうな皮肉

 細川護煕は、辞意を表明して、世の中を大騒ぎさせた最中、「私の辞任は、自民党の分裂を促すのが目的」とうそぶいて見せた。その言葉通り、渡辺美智雄の行動に先立って、自民党から、選挙制度改革推進などを主張してきた鹿野道彦前総務会長代理、北川正恭前副幹事長、佐藤敬夫衆議院議員、坂本剛二衆議院議員、増子輝彦衆議院議員の五人(いずれも三塚派)が、離党して、新党結成に踏み出した。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.124

第三章 ロシヤ革命と猶太

露人革命に適せす……ロシア國内にユダヤ人居住区域限定の必要……那翁一世も反ユダヤ勅令を發布す……チンメルワルド會議……キンタール禽議……露國に於けるユダヤ人アルベール・トーマの活躍……露國殊に波蘭地方に於けるユダヤの苦難……ブンドの通告……米國のユダヤデー……イスラエルザングウイルの米國ユダヤヘの飛檄……米國ユダヤ・コングレスの回答……日本公債応募者シツフ再びロシア革命に尽力……革命直前の状況……革命勃発……皇帝退位……ユダヤ人トーマの満悦……ケレンスキー支持……十一月革命では新政府の官吏の八十二%が猶太人……ユダヤ人の凱歌……存続への努力……オムスク政府の崩壊とユダヤ……デーニキン軍の敗戦とユダヤ……ユダヤ言論機關の悲鳴。


新刊本が増刷(4刷)となりました。全国一般書店にて好評発売中!



「孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学」(PHP文庫)
板垣英憲著
(←amazonへジャンプします)

ソフトバンクを3兆円企業に育て上げた稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、自らの人生・経営哲学を「25文字」の漢字に集約した「孫の二乗の法則」である。これを片時も忘れないことで、孫は幾多の苦難を乗り越えてきた。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授する。「孫の二乗の法則」を本格的に解説した唯一の書、待望の文庫化!(本書カバーより)
引用元:http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚染がれき、国が直接処理へ…新法で枠組み

2011年07月28日 10時44分05秒 | 国際・政治

読売新聞 7月28日(木)3時1分配信『政府・民主党は27日、東京電力福島第一原子力発電所事故により放射性物質に汚染されたがれきなどの廃棄物や土壌の処理を急ぐため、国が直接処理することを柱とする特別措置法を議員立法で制定する方針を固めた。 現行法が原発敷地外の環境中への放射性物質の大量飛散を想定していないためで、新たな法的な枠組みとなる。民主党は自民、公明両党に共同提案を打診しており、今国会での成立を目指す方針だ。 同原発周辺は、住宅などの大量のがれきが放置されたままで、廃棄物処理法や土壌汚染対策法は放射性物質は対象外と明記されている。原子炉等規制法も、原発事業者による原発敷地内の廃棄物処理しか想定していない。このため、警戒区域の解除後に住民の早期帰宅を実現するには、汚染されたがれきなどを撤去、処分する枠組みが不可欠となっている。』

東京電力福島第一原子力発電所の事故から、もう四ヶ月も経過しているのに福島県内放射性物質に汚染された瓦礫の撤去や処理されていない状況です。撤去した瓦礫をどう処理するのか。焼却処分した瓦礫の灰からも放射線物質が出ますしどう安全に処理するのかが問題と思います。放射性物質に汚染されたがれきなどの廃棄物や土壌の処理が、復旧への第一歩では有りませんか。福島県だけの一括処理は無理と思います。国が処理しないと放射線物質に汚染された瓦礫や土壌の安全処理方法を考えないと現場で作業する方々の被爆も心配ですし、今後福島県の自然環境への影響も出ると思います。日本の東京電力福島第一原子力発電所の事故は、日本で初めてと言っても、福島県内の復旧が進まず放射線物質は煮ても焼いても放射線量減少せず処理出来ない本当に厄介な代物で、今後30年間も放射線量が減少しないので有れば誰が責任を果せるのでしょうか。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島、宿泊キャンセル68万人…修学旅行5%以下

2011年07月28日 10時06分55秒 | 受験・学校

読売新聞 2011年7月27日(水)14:38 『東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で、福島県内の宿泊施設の予約キャンセルが6月末までに、県旅館ホテル生活衛生同業組合の加盟施設で約68万7000人分に上り、損害は約74億6000万円に達することが分かった。 県内への修学旅行は例年の1~5%に激減する見通し。全国旅行業協会の会議で、県が26日に明らかにした。 同組合は、原発事故以降6月末までの状況を加盟する630施設に調査。回答があったホテルや旅館など470施設で約68万7000人分のキャンセルがあった。』

東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、福島県内の宿泊施設の予約キャンセルが6月末までに、福島県旅館ホテル生活衛生同業組合の加盟施設で約68万7000人分に上り、損害は約74億6000万円に達することが分かりましたが、今後倒産や廃業゛を余儀なくされる所が増えるのでは有りませんか。福島県内への修学旅行は例年の1~5%に激減し、夏休みの林間学校の予約も今年はなくなったのではないでしょうか。未曾有の世界恐慌よる不況と地方と都市圏の地域格差が是正されず、地方経済が疲弊している最中東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故が襲い三つの容因が重なったと思います。東京電力福島第一原子力発電所の事故の地域経済や地域産業への大きな影響を今の菅内閣は、増税ばかりで、国民の視点に立ち考えているのでしょうか。福島県内への修学旅行を計画していた学校側も子供達の安全と健康への影響と保護者からの要望も考え予約をキャンセルしたと思います。秋までに新たに修学旅行先を各学校も模索している状況と思います。此れを契機に各学校の独自性の有る子供達の良き思い出になる修学旅行先を見つける良い機会とも思います。今まで修学旅行先が、各学校で統一され地域が画一化され過ぎていたのではないでしょうか。新型インフルエンザの時の教訓で、毎年新しい修学旅行先を学校が臨機応変に決めるのも新鮮味が有り有意義ではないでしょうか。福島県旅館ホテル生活衛生同業組合の加盟宿泊の施設従業員の皆さんが、今後東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で仕事が奪われることにならないか心配です。総ての責任は、東京電力に有ると言えます。私は、福島県の子供達や県民の皆さん方の放射線被爆やこれからの健康への影響を危惧し放射線の専門家や市井で調査活動に取り組み電子新聞を出されている民間の方々の資料提供の協力も頂きながら、逐次今の現状や放射線を軽減する料理の調理法や放射線から体を守る食材も今後プログに書き込み掲載させて頂くつもりです。日本の未来を背負う子供達の健康と命を守ることは一番大切です。福島県民の皆さん方は、被害者です。猛暑の折で御座いますが、お体大切にこの夏を乗り切って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする