教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

スケボーで駅前の花壇汚損 明石市が告訴状

2016年12月16日 21時02分50秒 | 社会・経済

スケボーで駅前の花壇汚損 明石市が告訴状

供用開始翌日に黒い汚れや傷が目立った花壇。現在は明石市が汚れを洗い落とした=2日、明石市大明石町1

(神戸新聞)

 明石駅前広場(兵庫県明石市大明石町1)のベンチ付き花壇が供用開始後すぐに汚損した問題で、明石市は16日、スケートボードによって汚れや傷を付けられたとして、被告人不詳で明石署に告訴状を提出した。
  同花壇は市の所有物で、ベンチとしても使用でき、同広場に2基ある。供用開始翌日の2日朝、2基ともスケートボードのタイヤ跡とみられる汚れや傷が目立つ 状態になっていた。市によると、付近の防犯カメラには、1日午後10時前に、周辺をスケートボードで遊ぶ複数の若者の姿が映っていたという。市は、同花壇の汚れを洗浄したほか、同広場の警備を24時間態勢にした。傷や汚れを防ぐための保護剤の塗布も予定している。市は「オープン初日に傷を付けられ、非常に残念。今後2度と同じようなことがないよう、毅然(きぜん)とした対応を取る」としている。(奥平裕佑)
 
以前阪急茨木市駅の駅前広場でも、スケートボードの回転台代わりに使っていました。茨木警察署に一日千件以上の市民からの電話があったそうです。阪急電鉄駅長室も手を焼いていました。スケートボードの回転台代わりに使っていました。タクシー乗り場もあり危険でした。
昼間から学校に行かずスケートボードをして遊んでいたようです。
今の若者たち自分たちは、何をしても自由と履き違えて、思い込んでいるようです。
親の躾しつの悪さのつけが、回り周り周り直りません。
法治国家の日本です。
明石駅前広場のベンチ付き花壇壊した若者たちに弁償させ、清掃させるべきです。
自由とは責任を伴うことを教えるべきです。
不法行為を働いたら法律で罰せられることを社会はこの非常識で、公共心も道徳感も無い若者たちに教えるべきです。
保守派の人たちは、このような若者たちを自衛隊に入れて、二年間規律ある団体生活を送れば鍛え、叩き直せばまともな人間となる言われる根拠を自ら生み出している若者たちです。
学校教育の中で、法治国家としての日本の法学教育を考えるべきです。
防犯カメラは、人権侵害と革新系の人達が反対していましたが、スリ、万引きと凶悪犯罪が今の日本では多発し社会的弱者や高齢者が狙われるご時世です。防犯カメラがあるから、被害者泣き寝入りせずにすむのではありませんか。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産廃処理会社会長に有罪判決…廃棄カツ不正転売

2016年12月16日 18時59分30秒 | ニュース

 読売新聞14:54 

『カレーチェーン「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)が廃棄した冷凍ビーフカツの不正転売事件で、廃棄物処理法違反や詐欺罪などに問われた産業廃棄物処理会社「ダイコー」(同県稲沢市)会長の大西一幸被告(76)に対し、名古屋地裁(鵜飼祐充裁判官)は16日、懲役3年、執行猶予4年、罰金100万円(求刑・懲役3年6月、罰金100万円)の判決を言い渡した。 また、同社に対しては、同法違反について求刑通り罰金50万円とした。 判決理由で鵜飼裁判官は「食の安全が求められている中であり、犯行態様は悪質だ」と述べた。 起訴状によると、大西被告は昨年8〜11月、壱番屋が廃棄処分を委託した冷凍カツ約6万枚を全て処分したと虚偽の報告をし、同社から処分委託料約28万円をだまし取った(廃棄物処理法違反、詐欺罪)ほか、製麺業「みのりフーズ」(岐阜県羽島市)の実質的経営者だった岡田正男被告(79)(詐欺罪などで公判中)に冷凍カツ約5万枚を無許可で転売した(食品衛生法違反)とされる。』

本日は、終聖天様の日です。奈良県の生駒聖天宝山寺観音講員で、お世話になった森本忠憲さんに『人の口にするものに腐ったものを食べさせたら、腑腐りになる』と奈良の古くからの諺で、悪いことをしたらは、自分一代で報いは消滅せずに子どもや孫が、因縁を受けるのは申し送りやとも教わりました。

今年の漢字は、「金」です。

今の世相を反映した漢字です。

今の世の中、自分は金を出さずに使わず、人を利用し踏み台して金儲けに走る守銭奴の利己主義者ばかりです。自己の損得しか頭にない人間が、善人ずらをし神仏も信仰していると公然人前で話しています。

他人や社会の為に尽くすより、自分の利益だけを考える金銭欲、出世欲、権力欲を満たすことしか考えない政治家も悪いですが、元でのいらない、ただ同然のもので廃棄食材で儲ける他人の褌で相撲を取る周旋屋まがいの人間ばかりです。「商いは信用より」も金儲けしたら勝ち組や思っている商人の風上にも置けない経済動物ばかりです。

今の日本の企業は、大企業から中小に至るまでブラック企業ばかりで、 「悪いことせなあ今の世の中儲からない」と言うご時世です。

神仏も法律も恐れぬ他人の命や健康も考えない跳梁跋扈している悪人ばかりで、月の夜晩ばかり続くと自分達は信じていますので、日本は本当に「末法」の娑婆世界です。

亡き母は、生前ただほど安いものはないではなく、結果は高くつくことになると言いました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回 「悠久の歴史研究会」懇談会のご案内(12月17日)「日本民族のルーツを探る」~黄金の国ジパングの秘密

2016年12月16日 14時04分33秒 | 国際・政治

第18回 「悠久の歴史研究会」懇談会のご案内(12月17日)「日本民族のルーツを探る」~黄金の国ジパングの秘密

2016年12月16日 07時02分47秒 | 歴史

第18回 「悠久の歴史研究会」懇談会のご案内

「日本民族のルーツを探る」
~黄金の国ジパングの秘密
(「天孫人種六千年史の研究」と「金工史の研究」より)


テーマ:
天孫人種と所祭神
天孫族~大隈國天孫と鹿兒神、内山田神、筒之男神より
第二王都と神祭 ①鹿兒神~鹿兒神は火神 ②火火出見尊の原名


【参考資料】
《日本人シュメール起源説》「天孫人種六千年史の研究」(愛媛県大三島神社神官・三島淳雄著)
『元初の最高神と大和朝廷の元始』(海部穀定著)
『丹生の研究』(松田 壽男著)


【講師】 政治経済評論家・板垣 英憲

【日時】2016年12月17日(土)
午後17:00~20:30

(懇談会プログラム)
16:00~16:30 受付
16:30~19:00 講演
19:00~20:30 懇親会(質疑応答)
※プログラムのお時間は多少前後いたします。
人数 25名様限定(申込先着順)
参加費 5000円

【会 場】会 場 小石川後楽園内「涵徳亭」 円月
(東京都文京区後楽1-6-6( TEL 03-3811-3015)
アクセス

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
プーチン大統領は、高級フグ料理に舌鼓、安倍晋三首相が国民向けに演出の外交ショーにイヤイヤながら付き合った


2016年12月16日 6時46分の記事

◆〔特別情報1〕
 遅刻常習者で有名なロシアのプーチン大統領は12月15日午後4時55分、特別機「空飛ぶクレムリン」で山口県の山口宇部空港に、当初の予定より約2時 間40分遅れて到ン着、長門市の老舗温泉旅館「大谷山荘」に「リムジン」で移動し、安倍晋三首相との日ロ首脳会談に臨んだ。プーチンの来日は、11年ぶ り。安倍晋三首相がプーチン大統領と首脳会談を行うのは、第1次安倍内閣から数えて16回目。プーチン大統領の遅刻理由については、強大な権限を持ってい るので、いつもその処理に時間がかかり過ぎているためという説がある。確かに、今回の場合は、内戦が続くシリアで、ロシアが政府軍を支援して、反政府勢力 が最大の拠点としてきた北部の主要都市アレッポ制圧戦が最終段階にあり、目を離せない状況下で、多忙を極めている。このため、日本へ出発する直前、「日ロ 関係を前進させるため貢献したい」とコメントしながら、実のところ、「1分たりとも、日本に滞在したくなかったので、わざと遅れた」と受け取られている。 つまり、「高級フグ料理に舌鼓、安倍晋三首相が日本国民向けに演出した外交ショーにイヤイヤながら付き合った」というのが真相のようだ。



「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


「まぐまぐ」からのご購読は下記からお申し込み頂けます。


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ

野党協力の深層 (詩想社新書)
クリエーター情報なし
星雲社



平成28年12月17日 (土)12時30分~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学
~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」円月
参加費 5,000円


第18回 板垣英憲・『悠久の歴史研究会』
日時2016年12月17日(土)17時00分~20時30分
「日本民族のルーツを探る」~黄金の国ジパングの秘密
天孫人種と所祭神
天孫族~大隈國天孫と鹿兒神、内山田神、筒之男神より
第二王都と神祭 ①鹿兒神~鹿兒神は火神 ②火火出見尊の原名




第61回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成29年1月9日 (月)振替休日
2017年 米国ドナルド・トランプ大統領の「新機軸」戦略
~どうなる世界政治・経済、どう動く日本政治・経済


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

911テロ/15年目の真実 【アメリカ1%寡頭権力】の狂ったシナリオ 《完ぺきだった世界洗脳》はここから溶け出した
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプと「アメリカ1%寡頭権力」との戦い 日本独立はそのゆくえにかかっている!
クリス・ノース(政治学者),ベンジャミン・フルフォード(元フォーブス誌アジア太平洋支局長),板垣英憲(元毎日新聞政治部記者),リチャード・コシミズ(日本独立党党首)
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人の公式ブログ「歴史に残る安倍首相の対プーチン屈辱外交」

2016年12月16日 13時49分40秒 | 国際・政治

 

16Dec2016

歴史に残る安倍首相の対プーチン屈辱外交

 

断っておくが、私は野党共闘の連中のように、政局のために安倍首相を批判しているのではない。

安倍首相のやっていることが日本や国民の為に間違っているから批判するだけだ。

たとえば今度のプーチン大統領の訪日に見せる安倍首相の外交だ。

見事に北方領土問題交渉に失敗した。

ここまで大騒ぎをし、あらゆる権限を使って交渉をした安倍首相が失敗したということは、もはや北方領土問題の解決は、見通せる将来においては誰もできないということだ。

北方領土問題に解決を封じてしまった安倍外交の失敗の責任は大きい。

しかし、安倍首相の本当の失敗は北方領土問題ではない。

プーチン大統領に、日米同盟をとるか俺を取るか、と恫喝されたことだ。

 もちろん安倍首相には日米同盟を捨てる勇気はない。

 しかし、プーチン大統領に迎合し、経済協力を約束することによって、米・NATOの対ロ経済制裁を破って足並みを乱した。

 おまけにプーチンとの首脳会談で、ロシアとの2プラス2協議、つまり安全保障政策に関する閣僚級の政策協議を始めることに合意した。

 このことによって戦後70年、日本の政治が国是としてきた日米安保体制に日本の首相としてはじめてヒビを入れたのだ。

 この外交失敗の深刻さについては、いくら強調しても強調しすぎる事はない(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする