ジャコウアゲハがウマノスズクサに盛んに尻尾を擦り付けている。よく見ると産卵しているようです。この時期の産卵ですから、恐らく越冬用ではないかと推測します。冬になるとこの近辺ではサナギが沢山見られます。
コニシキソウ、オオニシキソウは何処でも見られますが、在来種のニシキソウはなかなか見つかりません。この写真も葉に黒い点が無いだけでニシキソウと見ていますが?が付くところです。
今日は寒い、今までの暑さから急に寒くなり体がついていきません。
産卵するジャコウアゲハ
ニシキソウ
クリノ実
オオハナアブ
川崎市消防航空隊ヘリコプターそよかぜ2 機種 Airbus Helicopters AS365/565 (JA02KF)