日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

ヒルガオです

2024年06月04日 | 散歩(花)

ヒルガオ(昼顔、学名: Calystegia japonica)は、日本、韓国、東南アジア原産で、ヒルガオ科ヒルガオ属の蔓性多年生植物の野草です。別名で、コシカ(鼓子花)や、アオイカズラ(葵葛)、英名では、day glory, false bindweed, Japanese bindweed と呼ばれます。
ヒルガオは薬用植物でもあり、全草を乾燥したものは「旋花」(せんか)という生薬になります。旋花は利尿、強精強壮、疲労回復、糖尿病、高血圧予防に役立つとされており、中国ではヒロハヒルガオ(旋花)が同じ薬用に使われています。また、若葉・つる先・地下茎・花は食用にでき、花や蕾は食用に適しており、アクも少ないため生食も可能な野草として知られています。

ヒルガオ