![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/64caeaaf337bd0d6ae66ac4a55da43d0.jpg)
近くに光るのはお星様ではなくて飛行場から飛び立った飛行機です。
今夜は満月ですね。お財布を月光浴させると お金がたまると 風水では言われているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて きのうの麹がどうなっていたのか 朝9時にのぞいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/435847bd8233450b57c7ccd8aed00792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/f29a842de32a32b36288405ae39e39d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bd/ce0b949080d2ab666699f1fc2ef94155.jpg)
きのう仕込んだ15キロのお米に麹菌をまぶしたものが 発酵機の中で一晩おいて 麹になってきています。
加工場全体が 麹のいいにおいがします。
ごはんが ぼろぼろと塊になっているのを 手でよくほぐして ご飯粒に戻しておきます。(切り返し作業)
Sクンを連れて行ったら 大喜びで 作業を手伝ってくれました。
ごはんの中に刺してある黒い棒は 温度センサーです。
これで計って 自動的に ヒーターとファンをまわしています。
夕方 もう一度同じ作業をして ヒーターは切っておきます。これを忘れると 明日の朝までに
発酵が進み過ぎて 麹が 赤や黄や黒に なってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そして明日炊く大豆8キロを 洗って 水に浸しておきます。
いよいよ 明日が最終日です。おたのしみに~~
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife125_41_z_birdsred.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood125_41_z_kame.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou125_41_z_sakura.gif)