本屋さんで 日本ヴォーグ社「手作り手帖」
を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/517235196af0f465f8202615f5b52538.jpg)
初秋号は 秋を彩る手づくり がテーマです。
付録は 縁始末のできた白い麻布に白い刺繍糸がついていて
花の刺繍を施した こんなドイリーができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/ed44b105ce68d4c01d742357158e0444.jpg)
白い布には 花の図案が薄くプリントされているので
すぐ刺せます。
タカコさんのブティの作品を見せてもらうと
白い布に白い糸って とっても美しくて
いいな~と思いますが とてもまねができそうにもありません。
せめて 刺繍ならできるかも。
実は お盆前に 姉の家に行ったとき 家の整理をしていた姉から
刺繍の本を 貰って帰っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/493bbeccee6859be21ad282e3546671e.jpg)
孫が小さい頃 通園や通学に使う手提げバッグに
ちょこっと刺繍をしているのを 見たことがありますが
最近は あまりやってないのでしょう。
私が 最近編み物を休んでいるのを知っているので
ひょっとして 刺繍でもしたらどう?という 心遣いです。
そういえば 私も 以前 こんな本を買ったまま
全然 やってなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/8c56170d6e007da94fd02de344de1d15.jpg)
手仕事をしないとやっぱり ひまなとき寂しいので
刺繍でもできたらいいな~と。
まずは 本を眺めます(笑)
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
↓ ぽちっとクリック お願いします。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](//lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/originalimg/0009890041.jpg)
を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/517235196af0f465f8202615f5b52538.jpg)
初秋号は 秋を彩る手づくり がテーマです。
付録は 縁始末のできた白い麻布に白い刺繍糸がついていて
花の刺繍を施した こんなドイリーができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/ed44b105ce68d4c01d742357158e0444.jpg)
白い布には 花の図案が薄くプリントされているので
すぐ刺せます。
タカコさんのブティの作品を見せてもらうと
白い布に白い糸って とっても美しくて
いいな~と思いますが とてもまねができそうにもありません。
せめて 刺繍ならできるかも。
実は お盆前に 姉の家に行ったとき 家の整理をしていた姉から
刺繍の本を 貰って帰っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/493bbeccee6859be21ad282e3546671e.jpg)
孫が小さい頃 通園や通学に使う手提げバッグに
ちょこっと刺繍をしているのを 見たことがありますが
最近は あまりやってないのでしょう。
私が 最近編み物を休んでいるのを知っているので
ひょっとして 刺繍でもしたらどう?という 心遣いです。
そういえば 私も 以前 こんな本を買ったまま
全然 やってなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/8c56170d6e007da94fd02de344de1d15.jpg)
手仕事をしないとやっぱり ひまなとき寂しいので
刺繍でもできたらいいな~と。
まずは 本を眺めます(笑)
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
↓ ぽちっとクリック お願いします。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/originalimg/0009890041.jpg)