ことしは きゅうりの成長も なかなか順調です。
支柱のてっぺんまで上って 横にも這って行き
きゅうりが 上からぶら下がっています。

ここは トマトの雨除けにビニールをかけるハウスですが
毎年 かけたり外したりが面倒なので 骨組みだけにして
そこへいくらでもある竹竿を渡して すのこ天井にして
支柱を固定したりしています。
粗っぽいので しっかりとはお見せできません(笑)

北海道苫小牧で暮らしている長女が はじめて 庭で
畑コーナーをつくり キュウリやトマトを植えて
初収穫できたので 写真を送ってきました。

まだ背丈が可愛いけど ちゃんともう実は採れるのね。


気温が低めだし 周りを家々に囲まれて日当りも悪いのだけど
自分で作った野菜が食べられると よろこんでいます。
農家育ち 本物の野菜の味を知ってるからね。
ジャガイモや玉ねぎ 梅シロップ 筍の瓶詰など
そして コチュジャンや ようちゃん味噌も送ってやりました。

そんな長女からは 苫小牧カレーラーメンを送ってきました。
とろみのある濃厚なカレースープが絡むラーメンでした。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。