
最近 だんだん耳の聞こえがよくないのが 気になっていました。
テレビの音量が 確か15くらいで良かったはずなのに
17か 番組によっては18にしないと よく聞き取れないのです。
極めつけは 孫Yが泊まりにきていた時
「向うのため池でウシガエルが鳴いてる」というけど
全然きこえなかったり 夜になって テレビをつけて
夫と オリンピックの競技を観ているとき
私「床運動のひと 音楽もなしにただ床を踊りまわって おかしいなあ」
夫「え?あの音楽が聞こえんの?明日耳鼻科に行って みてもらった
ほうがええよ」と。
もともと わたしは 5歳の時 中耳炎で高熱がつづき
歩けなくなっていたため 往診には来てもらっていましたが
大きな病院に連れて行くのが かなり遅れ
歩けるようにはなったけど 耳は相当悪くなってからの
手術だったので 右の聴力が ほとんどありません。
60年以上も前のこと 自家用車もなく 救急車を呼ぶこともないので
近くのかかりつけ医へ 子供なら自転車にのせて連れていくか
往診に来てもらうのがふつうでした。
また 20年以上前に まだ勤めていたころ 何日前からか
耳がつんとして ふさがっている気はしていたけど
聞こえる方の左耳が急激にきこえなくなり…
つまり 両方の耳がほとんど聞こえなくなってしまって
お昼休みを早めにとらせてもらって 会社の近くの耳鼻科へ行きました。
驚いたことに 神経質に毎日耳掃除をするので
徐々にたまった耳垢が詰まって 耳栓状態
となっていたのです。
ごそっととれた途端に 耳鼻科の待合のテレビの音やクーラーの
機械の音が 飛び上がるほど大きくて耳に飛び込んで・・・
帰るときに自分の車のエンジンをかける音にも飛び上がったり…
数日の間 耳がビリビリと いろんな音におびえていました。
医師の助言によると 自浄作用が弱いので 自分で耳掃除をしたとき
綿棒などで押し込んだものがかたまりとなって つまりを起こしています。
時々は耳鼻科で とってもらってくださいといわれたけど
やっぱり回数を減らして 自分で耳掃除していました。
そんな経験があったことから 耳垢を取ってもらえれば治る
と思っていましたが 今回はそうではなくて・・・・
聴力検査や わたしからの聞き取りの結果 耳垢のつまりでも
突発性難聴などでもなく 徐々に加齢によりふつうに聴力の衰えたもの
であって 治療して治るものではなかったようです。とほほ
ただ 左耳は まだ補聴器などを使わなくても ふつうに聞こえていますが
年齢相応に 聞こえの範囲が狭まっているということでした。
数年まえから 耳鳴りはするようになったし 頼みの綱の左耳が
一生 生活に困らない程度に使えますように~
今 テレビをつけてみたら 音量15で聞こえています。
気の持ちようもあるの?
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。