ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

納経帳

2024-01-25 | 四国遍路
四国霊場八十八ヶ所逆打ち 専用の納経帳を 購入しました。

88 大窪寺
87 長尾寺
86 志度寺
85 八栗寺
84 屋島寺

あらかじめ 88か寺それぞれ 記入するページは決まっており

ご詠歌が添えられています。


お遍路2巡目からは このページに赤い判を押してもらいます。

何巡もおまいりした方の納経帳は 真っ赤で

もうどこのお寺のページかわからなくなります。

普通の御朱印帳とは違うんですね。

また それぞれのお寺のご本尊様が印刷されているお札(御影)や 

逆打ちの年の記念カード 散華なども いただけました。


集まったら 専用の台紙が1万円くらいで売られているので 

そこへ貼って 飾るといい といわれました。

帰ってきた翌日 夫が わたしの痛い膝のスジを押しながら

「これは お母さんが 膝に付いて いっしょに行ったんだろうな」

と言います。

なんだ そうだったのか~!!

わたしの膝に母の魂がくっついたら それは痛いわ と納得。

お仏壇へ これらのお札やカードなどをお供えして

安心してもらいました。

亡くなった母は ちょうど私のいまの年のころに

自転車で 田んぼの水を見回りしていて 坂道で転び

股関節とひざの骨折をしました。

ちょうど見ていた近所の方の知らせで 田んぼにいた父が 

軽トラの荷台に 母を乗せて 大きな病院まで運び

 手術をしたのが 骨折の始まりでした。

その後 亡くなるまで二十数年前 肋骨や手首 鎖骨など 

転ぶたびに6回の骨折を経験し なかでも 足は3回手術し

 その都度歩けるように リハビリ転院もしたり 足には難儀しましたから。 

お仏壇へお供えした翌朝のこと

なんと!膝の痛みがすっと抜けていました。

それでも 痛みをかばって歩いたので

足全体の筋肉の疲労はひどく 整骨院で 丁寧に

調整しながらマッサージや鍼などしてもらい

すっかり治ったどころか 前より2割増しほど軽くなりました。

これからも お遍路が続けられすように サポートしてもらいます。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お遍路旅 | トップ | マーブルチョコ♪ »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご一緒に (なまくら和尚とばぁば👵)
2024-01-25 07:11:07
おはようございます(^-^)
お母さまと御一緒のお遍路さん何よりですね
お参りも楽しいでしょうね
決してご無理の有りませんように   
   何より何より なまくら和尚とばぁば👵
返信する
ようちゃん、おはようございます。 (タカコ)
2024-01-25 08:09:31
私もつれてってぇ~と、膝に乗っかちゃったのかな。(笑)
さぞ痛かったことでしょう、
大変な1日だったけど、次回からはきっと楽になることでしょう。
そう言えば、ハハ(姑)は乗り物酔いするからと旅行前に整体を受けていました。
次回が楽しみですね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-25 08:39:14
私、御朱印帳は何冊も持っていますが、こういう専用の納経帳はないんですよ。愛知県にも三河四国、知多四国があり、それぞれ専用の納経帳がありますが、なかなか集められないなあと買わずに、ピンポイントでお参りしています。でも本当ならちゃんと専用ので集めたいですよね、四国巡礼はマストですね。
なんかそう言う話聞いた事あります。うちの兵庫県の問屋さんの奥様も旦那さんが亡くなってしばくして回られて、その時ずっと右腕が重かったと。でも満願したらすっと重みが取れた、きっと旦那さんが手を繋いで一緒に回ってたんだなって思ったと言う話を聞いて、確かにそれはあながちウソじゃないかもって思いました。
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2024-01-25 09:50:35
大変な出だしでしたが
お母様がご一緒に回られた
 そんな思いがあったと思えば
これからのお参りもありがたさが増しますね。
次回までに体調整え頑張れますね
素晴らしいご主人様です
返信する
ご一緒に! (うばゆり3)
2024-01-25 15:09:13
こんにちは。

いいご主人ですね~~

私もご一緒にとは申しましたが、私は生きていて!かつ一人で歩ける身なので安心されてくださいね(^_-)-☆

>納経帳

88か所分頂ける帳面なのですね。
初めてしりました。
返信する
和尚さまとばぁばさま (よう)
2024-01-25 18:32:49
まさか 母がくっついてくるとはね、ビックリでした(笑)
でも そう思うと つぎの機会にまた足が痛くなっても 受け止められるでしょう。
バス旅もだんだん慣れると思います。
返信する
タカコさん (よう)
2024-01-25 18:35:43
膝が急にぴきっとなったときには 何で?と思いましたが
母だったのか~と思えば 生身の母がくっついたのではないから
痛みもなんとか・・・耐えられます。
乗り物酔い 母も難儀していましたよ。
お姑さんは 事前に整体に?緊張を和らげらるのでしょうね。
これという方法があると いいですね。
返信する
言葉 (dogdali)
2024-01-25 18:37:31
ご主人のやさしい言葉に納得しますね。お母様と一緒にお寺参りっていいですね。
お二人の会話に癒されます。無理をなさらず、足元を冷やさず仲良くね。土の上での仕事は随分冷えるなと気を付けています。冷やさないでね。優しいご主人の言葉、素敵です。
返信する
たいぴろさん (よう)
2024-01-25 18:43:50
たいぴろさんは ずいぶんたくさん御朱印帳をお持ちですよね。
そして これから ますます増えるでしょう。
四国霊場は 専用の納経帳を一生使うので ベテランの方のは すごいです。
身近な方の霊が いっしょについてお参りする・・・
やっぱり よほどの覚悟をもってお参りする人も多く それぞれのお寺に立つだけで
霊力が伝わってくる気がしますよ。 
返信する
ご主人様の (ぐり)
2024-01-25 18:45:03
一言がいたわりのこもったお言葉でしたね逆うちというまわりかたでしょうか
足が軽くなってよかったですね
返信する

コメントを投稿

四国遍路」カテゴリの最新記事