ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

果物産地ならではの楽しみ

2021-07-16 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
きのうは  「もうそろそろかな」と 産直へ行きました。

一軒目は 大型 JA産直店です。

 地元農家の 野菜や果物  お花だけでなく 

魚屋さんも入っているし お肉もある。

手づくりのお餅やお惣菜 お弁当、パンにお菓子に手芸品 木工品。

お米の精米販売もしている。 

果物の発送もできる。

 これ!というものがないときでも 知らない間に 

つい いろいろ買物してしまいます。

しかし 昨日は あまり買いたいものがなかった。

夏は 野菜を買うことが ほとんどないのでね。

そして  二軒目は  国民宿舎にあり 規模は大きくはなく

花や野菜の苗  果物と野菜が主ですが また違ったものがあって 

楽しみがある。



白桃「白鳳」の 少し傷みがあったり 大きさバラバラの

加工用で  700円でした。これこれ!

まだ もうちょっと安いのにも出会える時もあるけど

1回目は これで満足。

買って帰って 砂糖で煮て コンポートにしました。



皮を剥いて  削ぎ切りし  砂糖を振りかけてから 火にかけ

焦がさないように気を付けて 火を通します。

くるりと縦に包丁を入れて半分にし 種を取り出して・・・とやりたい

ところですが 桃が軟らか過ぎて 握りつぶしかねない。

10分ほど煮て 桃がふっくらしたら火を止めます。



冷めたら容器や袋に入れて 冷蔵庫または冷凍室で保管します。

冷蔵のものは そのまますぐに食べられるので便利で

ゼリーにもできます。桃の缶詰みたい。

冷凍にしておくと シャーベットやスムージーが簡単に作れます。



白桃は まだこれから 種類を変えて 次々にでてくるので

加工用を買っては  少しづつ ジャムや瓶詰めにもしたいです。
 
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨明けしたが | トップ | お葬式 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ららおとめ)
2021-07-16 07:41:24
果物王国ならではの価格。いいですね、買いたいです。
我が家も、この時期は、野菜は自給自足で買うことはありません。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2021-07-16 08:23:17
さすが産地ですねー。こちらで白桃を買おうものなら一個300円はするでしょう、勿論岡山県産では無いですよ。岡山産ならもっと高いでしょう。そもそもこちらではあまり見かけないなも。長野産が主かな。
8月末にそちらに行く予定で、倉敷で一泊。岡山の桃、買いたいです。桃を買うなら倉敷より岡山市でしょうか?後楽園に寄りたいなとは思っていますが。
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2021-07-16 09:43:53
わ^^^ぁ桃だ!
イイナイイナ私がドライブ方々買い出しには遠すぎる。
指を食わて ご馳走様でした。
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2021-07-16 10:55:46
わぁ~ いいな~
桃なんて滅多に口に入りません
子供の頃は祖母が泥落としや七夕に買ってくれていました
今はお高くて手が出ません
いいな~
返信する
ようさんへ (くりまんじゅう)
2021-07-16 14:44:04
何がうらやましいって この時期の岡山県人がとてもうらやましい。
こんなに器量良しなのに加工用とは そしてお値段にもびっくりです。

この7個の姫たちをコンポートするに 何㌘のお砂糖を入れましたか?
こんな贅沢はこちらではとても出来ませんが 教えてください。
返信する
Unknown (keba)
2021-07-16 14:55:19
すごい、やっぱり産直はいいですね。
主人の実家の近くに農協のお店があり、立ち寄るとなんかかんかかってしまいます。こないだはブルーベリーを買って、温泉宿で食べました。東京の値段の半分以下なんです〜

桃がこんな値段で出てたらどれだけ嬉しいことか!それもひと手間かけて美味しくいただくようちゃんさまの技があればこそですね
返信する
ららおとめさん (よう)
2021-07-16 17:58:17
たまに お中元などで贈答用のきれいな桃をいただくと 加工するのはもったいないし
かといって 生で食べるには日持ちがしないので焦るし…
こんな加工用のを安く買えたら 張り切ります。
早く行かないと売り切れるし 時間が早すぎると入荷していなかったりで
買うタイミングが難しいです。
ららおとめさんは ジャムを楽しまれていますものね。
返信する
たいぴろさん (よう)
2021-07-16 18:10:15
長野産は 食べたことないけど 赤いのですよね。
こちらの桃は 袋をかけて作る白桃がほとんどです。
なかでも 御盆前に出回る 清水白桃は 独特の香りがして 甘く
白桃の女王だと思います。
8月末ですね。
たいぴろさんのブログから メッセージを送りましたので 見て 連絡をいただけますか。
直接打ち合わせしましょう。
倉敷市と岡山市は隣同士で あまり遠くないですから 行ってみたいところへ ご案内しますね。
桃を取り扱っている産直にもお連れします。
返信する
ミッキーさん (よう)
2021-07-16 18:12:00
桃を買うと 車の中が桃の香りいっぱいで 遠くだと大変(笑)
本当に皆さん近いようで 遠いわ~~
返信する
ひまわりさん (よう)
2021-07-16 18:14:43
子供のころは家でも栽培出荷していたので 土間が桃がいっぱい。
手で薄皮を剥き 流しの前に立って 丸かぶりで食べていました。
こちらでも デパートはもちろんスーパーでも店頭にいっぱいだけど高いです。
贈答用の箱入りも 安くありません。
産直には 当たりはずれがあるので 加工して味を均一にするのが一番かな。
返信する
くりまんじゅうさん (よう)
2021-07-16 18:21:48
くりまんじゅうさんが 以前ブログに書かれていましたよね。
バス旅行の桃狩りで 清水白桃一つだけだったって。いくら産地でも みかん狩りのように食べ放題 というわけには いかないんだなと笑えました。
桃を煮るときの砂糖は白砂糖を 量ることなく適当に入れています。
何しろ茶色く変色しないうちに 手早くやらないといけないので 
多い時には 途中何回かに分けて砂糖を振りかける時もあります。
桃は甘いので 砂糖を入れる目的としては 茶変を防ぐことと 保存期間を長くする
事だと思います。
この小ぶりの桃7個で 大匙3倍くらいかけたかな。
若しチャンスがあって 作られる時には いちどネット検索してみるといいですね。
返信する
kebaさん (よう)
2021-07-16 18:27:49
出荷できない規格外品を 安く買えるのは 産地ならではの恩恵ですね。
わたしも大昔 家族旅行で中山湖に行ったとき みちべりで旗がたっていて 
ブルーベリーを売っており その当時まだ珍しく 初めて食べたのが おいしいのなんのって!
車の中でみんなであっという間に食べつくし また買って帰りました。
返信する
あら~ (ぐり)
2021-07-16 20:38:27
産直に魚もあるんですか
いいですね
こちらは桃やリンゴは農家さんへ直接買いに行きます
送ってもらうのもできるので便利です
白鳳がもうですか
こちらは8月へ入ってからです
返信する
ヾ(^・^*)(*^・^)ノばんわー (キミコ)
2021-07-16 21:21:40
毎年ようちゃんがうらやましいと心底思うのがこの季節と記事 (〃_ _)σイジイジいいなあいいなあ
果物県ですもんねえ

もちろんそれを作るのがどれだけ大変なのかは
頭ではわかっているつもりですが・・・・
ああ でもやっぱりいいなあ・・・
コンポートもジャムもいいけど これを湯剥きして
がぶりとかぶりつきたいのですよ!
返信する
ぐりさん (よう)
2021-07-17 07:00:08
ここの産直には以前は 漁港からトラックで朝獲れの魚を運んできて
すぐにトロ箱のまま売る「トラック朝市」が週一回あって 名物でした。
いまは 施設内に鮮魚コーナーを構えています。
値段はトラックの時より高くなりました。
桃の出荷の作業をしながら 庭先で 販売もしている農家もあります。
これから ももやブドウが盛んな季節になっていきます。
返信する
キミコさん (よう)
2021-07-17 07:06:41
そうですか。
所により名物はいろいろありますが 果物はみんな大好きですものね。
ブドウなども 出荷に際してかたちを調えるために ひと粒づつ摘み取った葡萄を
パック詰めにしたお買い得もあります。
桃の湯むき…したことがないです。
岡山の桃は特別に柔らかいので 完熟すると 指さきで 皮をつまんで引っ張ると
すうっと 皮がむけます。
また 皮むきの要領で包丁を当てて引くだけで 皮が薄くむけます。
返信する
Unknown (607080abcha100)
2021-07-18 11:23:05
怖さを教えて下さったコメント、、検査をして結果的に怖さを実感しました ようさんは私の命の恩人の一人になりました
保存食作りは凄いと感じてます 私は殆んど出来ません
軽トラで活躍されてるんでしょうね
暑さにお気をつけ下さいね
度々のコメントありがとうございます 釣志
返信する
釣志さん (よう)
2021-07-18 19:30:57
治療の効果がめきめきと現れて 日々よくなっていかれていますね。
リハビリは 良くなろうと思う気持ちひとつで 効果はずいぶん違うと思いますが
今の釣志さんは最大の回復をもたらしているようです。
わたしの保存食づくりは 釣志さんにとっての釣と同じで 趣味なのです。
食べるより作るのが楽しい!
桃のシロップ煮は わたしと夫が一回食べただけで 息子宅と二女宅に
全部持って帰らせました。
返信する

コメントを投稿

果物や野菜のジャム・シロップなど」カテゴリの最新記事