きのうは 住職さんが お盆の棚経に来てくださる日でした。
お仏壇で拝んでいただいてもいいのですが ちょっとお盆に早めですが
座敷に盆飾りをして そちらで拝んでいただくことにしました。
座敷の隅に屏風で囲いをして 段飾りを組み お仏壇からお位牌や
お道具などを運び 盆提灯も組み立てて並べました。
ところが 昨日まであったはずの リン棒がない!
おリンをならす12,3センチの 棒ですね。
前日に 二女が来て 孫たちと拝んでいたから その時に
二人の孫のどっちかが?
電話して聞いたけど 孫が「お仏壇に返したよ」というので
・・・仕方ない。
夫が 白っぽい木の棒を探して来て 置きました。
これ 孫が小さいときに遊んでいた おもちゃの太鼓の棒です(笑)
住職さんにお断りして これを使っていただきました。
音がちょっと違っていました。
そのうち どこかから 出てくると思いますけど 何でこんな日に😰
気を取り直して お墓掃除もしてきました。
日当たりがいいので 暑かったけど 気持ちはすっきり!
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
おリンが家出...楽しいですネ(´∀`*)
お勤めを致します方からは..(´∀`*)ウフフ
お孫さんが..チリ~ン々々ナムナム🙏🙇.
嬉しいですね~
何より何より ナムナム🙏🙇
今日あたり、何でこんなとこ?から、ヒョッコリお出ましかも(笑)
コンビニに売っているようなもんでもないですし^^;
そりゃ音色がへんてこでお坊さんもこけそうだったかもヾ(●~▽)ゞおほほほ
きっとありえない場所から出てきますわ(#^-’)b グゥ!
住職がいらっしゃる前にわかってよかったですね。
それにしてもご先祖さまには、悪戯好きの方がいらしたのかな(笑)?
それは冷や汗ものでしたね。
大は小を兼ねよかったね。
お仏壇
陰になっていると見ていても見えていない事も
灯台下暗しかもよ
肝心のときにとこ化へ紛れているんでしょうね
今日は風があって少し過ごしやすいです
おもわず、笑っちゃいました。こちらも2歳7ケ月の双子の神様がいて、いろいろやらかしてくれます。
おりんの棒、目に浮かびました。
帰った後に「あれ知らない?」と電話することがしょっちゅうですが
たいていその日にわかることはなく 後日とんでもないところから出てきて 笑えます。
しかし今回ばかりは あまりにもタイミングが!
台所が遊び場です。
そのうち出てくると思うので しばらく太鼓のバチで。。。。笑
いつもは 澄んだ「チ~~ン」という音ですが 「コーン」となります。
どこから出てくるか楽しみ!
いたずらっ子の子孫に仕掛けたのかな。
お仏壇は すべてのものを座敷の お盆飾りの棚の方へ運びましたので
中は空っぽで雑巾で拭き掃除しましたし 引き出しなども開けてみましたが…
そのうち とんでもないところから出てくると思います。
前にも似たようなことがあったときは ひと月後に出てきました。
檀家を20軒づつほど回られています。
時に法事や予備日も間に設けていますが おひとりで大変です。この先一週間
こちらは 今日も暑かったです!!
この先一週間も ずっと晴れで 真夏日続きです。
お元気そうで何よりです。
2歳7か月の双子ちゃん、一番かわいい時期だけど 一番大変な時期でもありますね。
おりん棒 あるあるでしょ!