Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

葬送のフリーレン

2024-04-14 | テレビ・アニメ



「葬送のフリーレン」は他のアニメとはひと味違う。僕の周囲でフリーレンにどハマりしてるのはちょっと年齢層が高め。職場でも
👱🏻‍♂️「あれっ、もうこんな時間。今日は時間が経つのが早いですよねぇ」
😌「人間の時間は…早いね」
👨🏻‍🦱「××さん、細かくチェックするんですね、さすがだなぁ」
😁「一級魔法使いだからね」
😎「勇者××ならそうする」
とまぁ、かつてガンダムの名言をビジネス会話に入れたがった大人たち並みに、時にフリーレン構文を交えながら会話する始末だ。

対して、若い世代も見てない訳じゃないけれど、進んで話題にしてこない。アニメ好きのうちの子供たちは最初から関心を示さなかった。確かに派手さはないし、魔法少女でもないしw。赤い石のついたフリーレンの杖が、
Stand By Ready, Set Up
と魔法少女のアイテムみたいに喋り出すこともないしw

28話を終えて、大人の琴線に触れる理由が理解できた気がした。勇者が活躍する時代が終わったところから始まる物語。それは、勇者ヒンメル御一行との旅を振り返りつつ、エルフであるフリーレンが人間を理解していくまでの物語。エピソードの中には、激しいバトルが描かれるものもあるが、大半は様々な"気づき"が用意されている。それは若いフェルンやシュタルクの成長でもあり、フリーレンがかつて自分にかけられた言葉の意味や、ヒンメルの気持ちを理解する瞬間でもある。

大人は昔を懐かしむばかりで…と世間の若い子は言うけれど、過去を振り返ることの意味を「葬送のフリーレン」は教えてくれる。振り返って何かに気づくことで、また一歩生き方が深くなる。人はいくつになっても成長できる。大人世代にも「フリーレン」にハマる人が多いのは、振り返ることを肯定してくれる優しさがあるからだ。

「なんで知ろうとしなかったんだろう」
ヒンメルの葬儀の後でフリーレンが呟く。大人に刺さるのは、きっと後悔の数が多いから。だから振り返ることは多くなる。

若い世代には彼ら彼女らの成長が描かれ、フリーレンや老いたかつての英雄たちにも昔なかった知恵や思慮が身につく姿が描かれる。ほんっとにいい話だ。

今どきのアニメだから激しいバトル描写も必要な要素。一方で、スネたフェルンやミミックに頭を突っ込むフリーレンが出てくる回にはこっちまでニコニコしてしまう。また、後半の一級魔法使い試験に臨む様々なキャラクターの誰かに、自分を重ねる方もあるかもしれない。ファンタジーなのにどこか自分を重ねられる何かがこの作品にはある。

印象的な台詞もあるのだけれど、台詞に過剰に頼っていない印象を受ける。口元の描かれ方と声優のちょっとした息遣いが、これ程雄弁なのかと驚く場面が幾度もあった。そしてEDテーマ曲、miletのAnytime Anywhereが誰かを思い続ける気持ちの尊さを教えてくれるのだ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ココ・アヴァン・シャネル | トップ | ランナウェイズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。