宇宙航空研究開発機構⇒http://wms.kaguya.jaxa.jp
ここに、かぐやからの撮影画像が出ている。
ネットの記事などによると、公開されたのは、落下14~8分前に撮影された画像や動画などで、高度を徐々に下げながら月面が近づいていく様子がとらえられている。
かぐやが撮影し、送ってきた画像は、鮮やかだ。落下地点は日がささない夜に当たる部分だったため、最後の数分間の画像は撮影できていなかったが、それは素晴らしい。
子どものころは、「月にウサギが住んでるんよ~」と大人から教えられたが、今は、子どもにそういうことは教えられない。
子どもの頃のロマンは見事に消え去ったが、これからは“月旅行”も現実のものになる。
我々一般の人が月にいけるのは、あと、何年ぐらいかかるのかな?