決定的だ。
やはり・・・と思わざるを得ない。
大相撲八百長疑惑が現実味を帯びてきた。メールで星のやり取りをしたメール文や立会いを〇〇しますから・・・などのメール文が交わされていたというのだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000625-yom-soci(読売新聞)
これまで、疑惑として週刊誌が報道してきた。しかし裁判では敗訴し、相撲協会も安心していたはずだ。なのに、このような携帯電文が出てくると、なんとも言い訳が出来ない。
放駒理事長の記者会見は苦渋に満ちていた。
スポーツはフェアでなければならない。
『八百長』なんて言語道断だ。
1日も早く、完全浄化につとめてほしい。