Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

五月晴れ

2017年05月01日 | Weblog

きょうから5月、また一歩、夏が近づいた。(成長著しいタケノコ)

昨日もそうだったが、きょうも午前中から高温。夏日だった上、風が強い。車で走っていて暑いので窓を全開にしていると、強風が車の中に吹き込み、車ごと飛ばされそうな錯覚に陥っていた。

こんな時は窓を閉め、エアコンのお世話にならなければとボタンをONにしたが、車内の温度を20度にセットし走った。やがて涼しく感じるようになりエアコンはOFFした。

5月は風薫る季節、"薫風"が吹き荒れていて、気になるのはPM2.5や黄砂。気象庁の予測を見てもそんなに多くはなさそうだが、山の方を見ると高山ほど薄いベールに包まれていて、黄砂とPM2.5が混じったものが中国大陸から届いているのではないかと、ちょっぴり心配してしまっていた。。。

5月に入った途端、"五月晴れ"と表現したいところだが、山にも空にも薄いベールが。この言葉、つまり“五月晴れ”は5月の晴れた日を意味する言葉として使われるが、元来は旧暦の5月のことといわれ、6月の梅雨の時期、晴れは梅雨の中休みの晴れ間を指すと言われている。

5月は8月と並び日照時間が長く、あすも旧暦4月の"五月晴れ"になりそうだ。
 

洗濯物はよく乾く。当然、もう冬物は不要だろう