Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

♪オ〜タマジャクシは・・・♪

2017年05月26日 | Weblog

田植えが終わった水田では、日毎にオタマジャクシの数が増えている。

泥色の体をフルに使い、田んぼの中を泳ぎ回っている。

きょう昼すぎ、水がいっぱい張られた田んぼをゆっくり観察してみた。

小さいものから大きいものまでが遊泳中で、少し離れてみると細かい虫が動く程度だが、近づいてみると、それぞれのオタマジャクシは大きかったり小さかったり・・・。

群生しているオタマジャクシもいれば、1尾で元気に独り立ちしようとしているのもいる。

いつも考えるのだが、このオタマジャクシ、一体どこからこの水田にやって来ているのだろうか・・・?

♪お〜たまじゃくしはカエルの子〜♪ なまずのまごではないわいな〜♪  ♪それが何より証拠には、やがて手が出る足が出る♪ 

水が沢山入っている田はオタマジャクシが棲みやすいのだが、こんな田んぼではオタマジャクシはどこへ行っているのだろうか・・・?(クリックで拡大)


イネはこの時期、水を欲しているようだ。当然、カエルの子、オタマジャクシも水がたっぷり張られた水田では、気持ち良さそうに懸命に泳ぎ続けている。。。