9日は朝から小雨、昼過ぎから夕方になって強風&強い雨。。。
ちょっぴり寒いので、1か月ほど前に着ていたジャンパーを出してきて羽織った。ちょうど良い。
温度計は18度、雨が降っているから寒く感じるのも当然だろう。
この春寒もきのう1日で、またきょうからは25度近くの温度になるとのこと。
黄砂が一段落したのは嬉しい。
このような期間を経て、夏に向けてのスパートが始まりそうだ。
秋には大きくなり、花をつける“皇帝ダリア”のこどもがどんどん大きくなっている。
1週間ほど前から成長が著しく、この光景をよく見かける。 メキシコが原産で、そんなに手をかけなくても陽当たりの良い場所ではどんどん成長し、秋には最低でも2m以上、高いものは5mぐらいになり、私たちを見下ろすように咲く。添え木をしてやらないと、風には弱い!木立ダリアともいう。
小さい花も良いが、皇帝ダリアが成長した姿は"立派!"としか言いようがなく、夏が近づくに連れ、背が高くなっていく。数年前、アップしたものがあったので参考までに・・・・。