1年で一番短い月、2月。早くも11日が過ぎようとしている。歳を取るのも速いのだから、日が経つのは当然速い。
2月は中旬に入ると加速がついて、過ぎるのが速く感じられるのは毎年のこと。。。
それに、今年の寒さはここ数年で一番のような気がする。こたつにどっぷり浸かって?1日が猛スピードで過ぎていく。。。ここ数年は暖冬に慣れっこになっていたから、余計に寒さが厳しく感じるので、昼間は足を冷やさないようにこたつで過ごすのだが、これがイチバン時間が経つのが速い。
でも、日課のウォーキングはなんとか・・・
小雪が舞い散る中、日曜日の公園などを散策してみたが、寒さに負けない子供たちが親と一緒に遊具ではしゃぎまわっていた。
あの頃(子供の頃)は寒さなんかあまり感じなかったが、"しもやけ"が辛かったのをふと思い出していた。
今の子どもたちはどうなんだろう。
今の子は、衣類も暖かいものを着用し、寒い如月に特に“衣更着”しているようには見えなかったが、また真冬並みの寒さになりそうな予報で、うんざりな2月三連休だ。