『台風14号は温帯低気圧に変わらず、夜には中国地方に最接近し、瀬戸内海付近を横断する見込みです。大雨や暴風、高波や高潮に警戒が必要です。』という情報をきのうtenki.jp HPで見た。
さらにきょう夕方、『宮崎県日南市付近では、16日16時までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表された。』とのニュースも入ってきて、台風接近前後に警戒が必要だ。(詳しくはtenki.jp など気象関係のニュース、情報で確認を!)
写真は"ハツユキカズラ"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/a3c283b682cb2d5b2f5e8e2f5c6aa32a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/8dc9da4d9f2e1b9fc7099fc089644caf.jpg)
ハツユキカズラはテイカカズラの園芸品種とのこと。葉は小さく、新しい葉にピンクや白の斑点が入っている姿はなかなか美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/1a7cdfafed2d544de845f45013ec2ae8.jpg)
成長は実にゆっくりしている。よく通る道の塀沿いや庭石に巻き付くような格好で、花全体が美しいハーモニーを奏でてくれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/af/f3eafc9c5f7cfb827fe10d68b68852f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/834ac3020b35fd2ae0fe49b43b757ab7.jpg)
万一、台風が温帯低気圧に変わったとしても、台風崩れの低気圧は怖い。きょう中に備えが必要だろう。